KEITA SANO People Are Changing EP
MISTER SATURDAY NIGHT
12inch // MSN010
1350 yen (税込)
KEITA SANOリリースです。NYCのベスト・パーティーとも言われる、FOUR TET以降ともいえるハウスと実験的なエレクトロニクスを繋ぐブルックリンの気鋭のパーティー集団MISTER SATURDAY NIGHTが主宰するレーベル、カタログ番号10番。ANTHONY NAPLESやHANK JACKSON,
MISTER SATURDAY NIGHT
12inch // MSN010
1350 yen (税込)
KEITA SANOリリースです。NYCのベスト・パーティーとも言われる、FOUR TET以降ともいえるハウスと実験的なエレクトロニクスを繋ぐブルックリンの気鋭のパーティー集団MISTER SATURDAY NIGHTが主宰するレーベル、カタログ番号10番。ANTHONY NAPLESやHANK JACKSON,
RELEISURE
12inch // RLSR003
1650 yen (税込)
BALTRAやIFFをリリースしているNYCの注目のレーベル〈RELEISURE〉からの12インチ。 (サイトウ)
LET'S PLAY HOUSE
12inch // LPHWHT18
---- yen (税込)
エモーショナルな8符ベースを繰り出し、グッとため込むロングブレイクを経てファンキーなピアノ・リフのループでトランシーに上昇してく”A Place Called Sun Beach”
LET'S PLAY HOUSE
12inch // LPHWHT18+
---- yen (税込)
パーティー・ジゴロな渋みのあるヴォーカルも最高、ピュンピュン・マシーンが飛来するハッスル・ディスコを調理した”Can't Wait The Party”
DANSU DISCS
12inch // DSD008
---- yen (税込)
埃まみれのロウな質感にパーカッシヴかつアフリカンなディスコティック・グルーヴでじりじりと焦がす”Come Into My Life”
RETT I FLETTA
2 X 12inch // RIF010LP
---- yen (税込)
世界各地に毎週のようにデモテープを送り、どれもが確実にリリースにまでこじつけ、遂に〈CRUE-L〉からデヴューアルバムもリリースした岡山在住のディスコ・タンク・KEITA SANOによるヴァリアス・トラックス。全7曲を収録。 (DNT)
CRUE-L
CD // KYTHMAK158DA
---- yen (税込)
2013から今年2016年の間に8ヶ国(アメリカ、ドイツ、イタリア、フランス、イギリス、ギリシャ、カナダ、モンゴル)のレーベルからVinylリリースを果たし、”恐るべき東洋からの輝く星”と評されるボーン・トゥー・ビー・ワールドワイドなポスト・インターネット新世代ハウス・テクノ・クリエイター、Keita Sano(サノ・ケイタ)が遂にデビュー・アルバムをリリース。ミレニアル世代ど真ん中、未だMid 20代の彼が作る音楽は、ソリッドで猛々しい言葉通りの生(ロウ)・ハウス、ワイルドでスラミングなアシッド・ダーク・ウェイヴ、硬質なインダストリアル・ディープ・テクノ、スローモーション・ハウスからマシン・ワイルドネスなネオ・ディスコまで、膨大で多彩だが、全ての曲からは、ギラついた生気と情&諦・念が横・溢&循・環、機能美や様式美からこぼれ落ちる情動や熱量が、ジャンルが成立する前の初期衝動に溢れた壮大な震動波を発しているようだ。本作は、彼があるDJで一晩中踊り尽くした後の衝動をダイレクトに反映したものだそうで、その事からも、踊るための音楽を作るという、ダンス・ミュージックの本質を突いている事がわかる。パーティーは終わらない、クールはクールじゃない、All by Myselfでエレクトロニック・ダンス・ミュージックの世代や概念を更新しようとしている、正にニュー・ジェネレーションの登場である。Co-Produceとマスタリングはceroや電気グルーヴ、石野卓球、Tha Blue Herbなどの作品を手がけている得能直也(Naoya Tokunou)。ジャケット・デザインはbalのEDAが担当。デジパック仕様。リリース後の9月からは初のワールド・ツアーもスタート予定されている。
▼ Tracklisting
SHEIK 'N' BEIK
12inch // SNBV007
---- yen (税込)
MISTER SATURDAY NIGHTからのリリース以降精力的に海外リリースの続くKEITA SANO。VOISKIやDerek Marin,
SPRING THEORY
12inch //
---- yen (税込)
CRUE-Lからのデビューアルバムも間近のサノ・ケイタ。AVALON EMERSONやSAGE CASWELLもリリースしているサンフランシスコの〈SPRING THEORY〉から新作リリース。 (サイトウ)
LET'S PLAY HOUSE
12inch // LPH043
---- yen (税込)
FANTASTICMANやHNNY,
TURBO CAPITALISM
12inch // TCISM002
---- yen (税込)
多彩なリリースを振りまくKEITA SANOによる、オールドスクールなハードウェア志向のディープハウス・トラック、初期デトロイト〜シカゴハウスに傾倒した”The Inspiration”
MOST EXCELLENT UNLIMITED
12inch // MXU004
---- yen (税込)
〈1080P〉からのカセット・アルバムを含めると今年だけで既に6つの海外レーベルから作品を連発していた、岡山のトラックメイカー・KEITA SANO。どのシングルも趣向をひねり出しスタイルを変えてくる彼ですが、今回の冒頭を飾るエポックメイキンなスローモートラック”Sunset”
ROW
12inch // ROW001
---- yen (税込)
DJ OCTOPUSのDIE ROHやアテネのMCMXCらをリリースするドイツの新興レーベル〈ROW RECORDS〉からのKEITA SANOのシングルがリプレス!ジャジー・カットアップのブレイクビーツ・ハウスから部族チャントが挿入される”Warm And Loving Eyes”
LOWER PARTS
12inch // LP08
2190 yen (税込)
精力的にリリース続ける岡山のKEITA SANO。アテネのエクスペリメンタル・エレクトロ/
HOLIC TRAX
12inch // HT 016
---- yen (税込)
イギリスで活躍する大阪出身のTOMOKI TAMURA主宰のHOLIC TRAXからワールドワイドに活躍中のSANO KEITA。RAW TRACKS ! (サイトウ)
SPRING THEORY
12inch // ST004
---- yen (税込)
トライバルなサンプル使い、複合リズム、強靭なエレクトロニクスとビートとねじれ。サンフランシスコのSpring Theoryから。JACQUES RENAULTのリミックスもやばい! (サイトウ)