MOVE D Building Bridges
AUS MUSIC
2LP // AUSLP010
3790 yen (税込)
JUJU &
AUS MUSIC
2LP // AUSLP010
3790 yen (税込)
JUJU &
AVA.
2LP + Download Code // AVA.LP006
---- yen (税込)
90sサイケデリック。音とぶっとぶことへの情熱しか感じないMOVE D、歴史に名を刻む名盤。スタンプラベル・エディッション。 (サイトウ)
COMPOST BLACK LABEL
12inch // COMP236-1
---- yen (税込)
テクノ、ハウスを横断するハイセンスなディープ・エレクトロニック・ファンクな傑作12インチ全4トラック。レコメンド!!!地味ながらMOVE Dならではの空間的音響美学が冴え渡るB2「Silk Dud」
ELECTRIC MINDS
12inch // EMINDS032
1590 yen (税込)
2013年にリリースされカルトヒットしたMOVE Dの名曲「To The Disco '77 」のニューヴァージョン、ライヴ・リワーク!荒さの分、音に乗り移った感あるトラック、ベースに感涙。B-SIDEには、MISTER SATURDAY NIGHTレジデンツの一人JUSTIN CARTERをフィーチャリングした「 Leaves
MISFIT MELODIES
12inch // MFM 03
---- yen (税込)
バリバリ、アンビエントの時期だったMOVE Dが覆面的にリリースしていたと思われるハウス・トラックス、DISCOGSでも高値をつけていた一枚から「I Gave My Love」のオリジナルと、「Babyphonk
WORKSHOP
12inch // WORKSHOP 13
---- yen (税込)
アンビエント/
PHILPOT
12inch // PHP021
---- yen (税込)
ロウなハウスを装いながら時間軸を狂わせ続けるありえない展開のタイトル曲「Got Thing」
ELECTRIC MINDS
12inch // EMINDS026
---- yen (税込)
ロンドンとPANORAMABARを拠点に活動するDJのDOLAN BERGINが主催するELECTRIC MINDSからMOVE D第2弾。シングル・リリース。オリジナルのトラック、「To The Disco ‘77 」とJAY SHEPHEARD 、ELECTRIC MINDSやNUNPLUSからリリースのある気鋭ENDIAN、そしてDuff Discoがリミックス!しかしMOVE Dいろんな曲調、グルーヴにチャレンジしますね。DJとしての音の追求がそのままアウトプットに反映されてるんでしょう。サンプルとリズムの絶妙な組み合わせ、ベースの心地よさ、シンプルだけれど多彩なじっくり浸れるトラック。MOVE D ! (サイトウ)
SHANTI
12inch // SRV01R
---- yen (税込)
TODD SINESやJAN JELINEK辺りのリリースも予定されてる注目のロシアの新レーベルSHANTIレーベル。第1弾は、精力的にリリースを続けるMOVE D。じわじわと上昇続ける「Lush Summwer Rain」と、LARRY HEARDを思わせる流麗なディープハウスを思わせながら、微妙に乱高下するシンセがマッドなディープハウス「Between Us」。はまり度高いMOVE D流のサイケデリックな素晴しい仕上がり! (サイトウ)
OFF MINOR
12inch // OMKM202
---- yen (税込)
JUJU &
OFF MINOR RECORDINGS
12inch // OMRKM201
---- yen (税込)
JUJU &
ELECTRIC MINDS
12inch // EMINDS024
---- yen (税込)
YAM WHO?のELECTRIC MINDSからMOVE D、久々の新作リリース!浮遊感と捩れた空間性のコード。マグネティックなソウルを注入するサンプル。練りこまれたリズム。MOVE D流ディープハウスで素晴らしい。B2は、ダウンテンポ! (サイトウ)
CURLE
12inch // CURLE044
---- yen (税込)
ベルギーのVURLE RcordingaからMOVE D新作!これは、だいぶ捩じれてますね。ギリギリのバランス、しかしビートのキレの鋭さと、展開の絶妙さがあって素晴らしい。B-SIDEも相当不思議な感じで個人的にはこれかなりツボ。エディットとダブの感覚、ミニマルでミステリアスなシーケンス。流石。 (サイトウ)
UZURI
12inch // UZURI014
---- yen (税込)
MOVE D今年は、これが一発目。ちょうどハウスよりのリリースで連発しだした頃2008年の傑作「Quit Quittin\'」 以来のUZURIからのリリースです。これまでよりも、さらにまろやかなグルーヴ、カラフルでアブストラクトなサウンド。シャープに疾走するA-SIDE。このビートはARTHUR RUSSELL?ゆったりめのB-SIDEはWIRLPOOLのスィートシンガーERIC D. CLARKが囁いてます。サイケデリックなディテール、幻のごとき淡さ。A2のカット&ペーストがイルで楽しいファンキーなショートトラックもナイスです。 (サイトウ)
RUNNING BACK
12inch // RB011
---- yen (税込)
着実に進化続けるMOVE D新作は、RUNNING BACKから。音数の少ないビートにカットアップ的にレイヤーされたパーカッションと微妙に定位を変えながらうごめくシンセ。一聴したかんじシンプルですが確実に耳を捉えます。流石。とはいえ、やはりフロア向けにはやっぱりB-SIDEでしょうか。最高のハウス・グルーヴにカットアップ、流れるシンセが絶妙。ばっちりです。 (サイトウ)
THE EXQUISITE PAIN
12inch // TEP003
---- yen (税込)
フランスのDJ YELLOW 関連のレーベルTHE EXQUISITE PAINからMOVE Dの新作!MOVE D流ビートダウンな 2 TRACKS。A1はSERGE GAINSBOURG、A2はジョセフィン・ベイカーを使いながら、ヴォーカルサンプルのループやシンセワーク、ハウスっぽいことやってるからといって、ミニマリズムな実験精神を忘れた訳ではありません。サイケデリック・レベルな音処理でディープなグルーヴを産み出してます。傑作。B-SIDEはそれぞれをEDDIE Cがリミックス。 (サイトウ)
LIEBE DETAIL SPEZIAL
12inch // LDS001
---- yen (税込)
LIEBE DETAILの新シリーズLIEBE DETAIL SPEZIAL第1弾はベテランMOVE Dが以前MONTAGSKINOとのスプリットでリリースした「Anne Will」のリミックス盤。VINZENZOがディープ・ヒプノ・ミニマルに、キラキラしたオールド・スタイル・テクノにLAWRENCEがそれぞれリミックス!
BINEMUSIC
CD // BINE014CD
---- yen (税込)
極上のアンビエント・サウンドの中に、実験精神を忘れないMOVE Dの新作。DEEP PSYCHEDELIC TRIP ! (サイトウ)
UZURI
12inch // UZURI002
---- yen (税込)
リリースの止まらないMOVE D新作はフランスの新レーベルUZURIから。今回もはずし無し。ゆれるシンセにカットアップ的にヴォーカルをとばしたアシッド・ハウスなA1
BINEMUSIC
CD // BINE 013
---- yen (税込)
PETE NAMLOOKともコラヴォレートしながら90年代初頭からテクノ・アンビエントのシーンで活動してきたベテランMOVE D。BINEMUSICからBENJAMIN BRUNNとのコラヴォーレート・アルバムに続いてアルバム・リリース。デュッセルドルフのJOHANNESKIRCHEでのライブでもともとMP3とCD-Rで自主販売していたものだそうです。全般にビートのしっかりした曲中心に繊細でディープなエレクトリック・ファンク。 (サイトウ)