REDSHAPE Release Me
RUNNING BACK
12inch // rb108
---- yen (税込)
名門〈RUNNING BACK〉から"REDSHAPE"が再び強力なEPをリリース!シカゴとデトロイト、二つの巨大なシーンから大きな影響を受けているというREDSHAPによるテックハウス4トラック。まずはA面の2トラック。レイビーだけれどストリングス使いが繊細で巧みなアシッドハウスA1.Release Me
RUNNING BACK
12inch // rb108
---- yen (税込)
名門〈RUNNING BACK〉から"REDSHAPE"が再び強力なEPをリリース!シカゴとデトロイト、二つの巨大なシーンから大きな影響を受けているというREDSHAPによるテックハウス4トラック。まずはA面の2トラック。レイビーだけれどストリングス使いが繊細で巧みなアシッドハウスA1.Release Me
RUNNING BACK
12inch // RB083
---- yen (税込)
初期デトロイト&シカゴに根ざしたサウンドで幅広いエレクトロニックミュージックを横断、〈DELSIN〉〈3024〉〈NONPLUS〉など参加レーベルも多様なREDSHAPEのニューリリース。粗悪なベースとアトモスフェリックなシンセでオールドスクールなハウスバイブを高めながら技ありなブレイクビートでシメた「Rise」
NONPLUS
12inch // NONPLUS044
---- yen (税込)
「Blink」と「Blink(Tunnel Mix)」の2トラック。Boddika主宰BASSテクノ・フューチャー最前線レーベルNONPLUS新作44番。 (コンピューマ)
RUNNING BACK
12inch // RBB 01
---- yen (税込)
SEBASTIAN KRAMERの匿名的ユニットREDSHAPEがRUNNING BACKから新作リリース。Bonuz Beatz と名づけられた4 TRACKSのEP。Mind Fluid的タメのブレイクビーツとティンバレスのA1「Dogz」,
RUNNING BACK
12inch // RBLV-1
---- yen (税込)
自主レーベル–〈PRESENT BLACK〉に次ぐ拠点となる〈RUNNING BACK〉からREDSHAPE新作リリース!リアルタイムで録音され音源2 TRACKS。 (サイトウ)
PRESENT
12inch // PRESENT 014
---- yen (税込)
仮面の男・REDSHAPEによるUKレイヴへのアンサー・オマージュを指標した新作。LFOの”BrainStorm”ライクなヴォイスやアトモスフェリックな空間に、ラウドなアジテーションをフィーチャーした独解釈のブリープハウス、” Bleep Repeat”
NONPLUS
12inhc // NONPLUS029
---- yen (税込)
「I Feel Like Riot」「The Rift」共に、漆黒の宇宙空間を切り開き突き進む、スペイシーで黒いファンキー・ディープテック・ベース。 (コンピューマ)
RUNNING BACK
12inch // RB 050
---- yen (税込)
「Bonuz Beatz Vol 1」と謳った前作も凄く売れたREDSHAPE。新作もかなりいいです。アシッディーなモジュラーシンセベースで煽り立てるオリジナルは、リズムの取り方も非常にユニーク。一転、ディープに攻めるフィルタードなロウなトラックやミステリアスなヴォイスのループ、ミニマル&
MUSIC MAN
12inch // MM140
---- yen (税込)
こちらも最高に格好良かった2007年作「2084/
DELSIN
12inch // 101DSR/
---- yen (税込)
オランダDelsinとベルリン・アンダーグラウンドの鬼才Redshape本人のレーベルPresentの共同リリース。前作「Red Pack」から3年ぶりのパート2。2枚組全6トラックのデトロイト・テクノから深化した濃厚でディープなイマジナリーでオブスキュアなRedshapeの宇宙。スイセン盤。D1「Bulp Head」
DELSIN
12inch // 84DSR /
---- yen (税込)
RUNNING BACK
12inch // RB030
---- yen (税込)
自身のPRESENTはじめ、MUSIC MAN、DELSIN等々からオールドスクールで武骨なデトロイト影響下のテクノをリリースしているお馴染みREDSHAPEを、GERDのRUNNING BACKがフック。いつものアナログな宇宙観が炸裂した、彼らしい1枚。RUNNING BACK絶好調。 (カイハラ)
Sebastian Kramerの覆面ユニットREDSHAPEの新たな展開。新感覚。newtoneオススメ。
主宰するPRESENTからのデビュー作がマニアックな注目を集めてDELSINからのリリースも果たした赤い仮面の男がSTYRAX LEAVESからリリースした限定盤。入手難です。
3024
12inch // 3024017
---- yen (税込)
Sebastian Kramerの覆面ユニットREDSHAPEの新たな展開。新感覚。newtoneオススメ。 (コンピューマ)
PRESENT
12inch // PRESENT08
---- yen (税込)
もたつくパーカッションと走るハイハット、アナログ機材ならではの揺らぎと太い鳴りがたまらないREDSHAPEサウンド。ちょっとハウシーな仕上がりでより広くアピール可能な「In Trust We Space」(いいタイトル!)。MATHEMATICS好きにもオススメしたいアシッディーなB面もいい。 (カイハラ)
PRESENT
2x12inch // PRESENT0607
---- yen (税込)
登場時から一貫したアナログ・テクノをクリエイトし続けているREDSHAPE。この限定プレスのセルフレーベルはじめ、DELSINやMUSIC MANのリリースは、まだまだ情報の少ない段階から多くのファンを獲得してきました。先日には初の来日も果たし、より注目の集まる中で届いた2枚組はクラシック・シカゴ?デトロイトの影響下の彼らしい魅力が存分に詰まった6トラック。滅茶苦茶カッコイイ。OSTGUT-TONファンにも手放しでオススメです。 (カイハラ)
DELSIN
2LP // 80DSR/
---- yen (税込)
自身のPRESENTやSTYRAX LEAVESといった激限定リリースが一部のテクノ・ファンから熱い注目をあつめ、その後はDELSIN、MUSIC MANとリリースを果たし、多くのファンを獲得している未だ謎多き赤い怪人REDSHAPE、待望のファースト・アルバム!不穏な空気に満ちたアナログ・テクノ・サウンドが詰まった2枚組み。ブレイクビーツなんかも披露してますよ!推薦盤!!! (カイハラ)
DELSIN
12inch // 78DSR/
---- yen (税込)
このDELSINはじめ、MUSIC MANやSTYRAX、自身のPRESENTといったリリース群も漏れなく毎回人気を博す謎多き男REDSHAPEの、待望のファーストアルバム「The Dance Paradox」が遂にアナウンスされて凄く楽しみなんですが、そこからの先行カット12インチです!REDSHAPEの描く近未来2010年?毎度のアナログ・クラシカル・テクノ。最高です。 (カイハラ)
DELSIN
12inch // 64DSR/
---- yen (税込)
自ら主催するPRESENTやSTYRAX LEAVES等からコンスタントなリリースを続けるREDSHAPEのDELSINからの3作目。今作もこれまでの路線に沿ったオールドスクールなアシッド・テクノ。ドイツはじめEU各国ではかなりの人気の様子。まだまだ謎多きアーティストですが、HARDWAXでも毎作レコメンドされてますよー! (カイハラ)