-
イタリアのジャズ/フュージョン/レアグルーヴ感覚もある現行イタリアのユニーク・シンセサイザー・ミュージック・シーンEARLY SOUNDSと繋がる〈REALLY SWING〉を主宰しているQUIROGAの12インチ。サイケロッキン、コズミック・アシッドなスロージャム「Non Dire Notte 」(sample_2)も是非!
EARLY SOUNDS/ALT DISCO
-
名門Far Out傘下Five Foldからのリリースでおなじみローマ出身ロンドン在住の才人Ad Bourkeと同郷の先人Rotlaによるクロスオーバー・バレアリック・フュージョニックなアーバン・ナイトフライト名曲の誕生。軽やかなギターのカッティングとエレピ、シンセの浮遊感の広がりが爽快に心地いいエレクトロニック・モダンブギーのA1「Ostia 1982」(sample1)からまずはどうぞ!!!
EARLY SOUNDS/CROSSOVER/DEEP HOUSE/FUSION
-
イタリア、ナポリ発の推薦盤。LOW-FIハウスとフュージョニックな音楽性の高さも魅力のRICCARDO SCHIRO。自身が主宰するGRAVITY GRAFFITIから。
GRAVITY GRAFFITI/EARLY SOUNDS
-
THE EARLY SOUNDS COLLECTIVEに参加しているイギリスのJOSEPH RUSSELL。
SYNTHESIZER DISCO/EARLY SOUNDS
-
イタリア・ナポリのハードウェア・シンセサイザーをベースにした、ハウス・ミュージックを展開しているEARLY SOUNDS クルーのレーベルからMILORDのTHE NORMALMEN名義での新作!
EARLY SOUNDS/SYNTH BOOGIE/ALT DISCO/DEEP HOUSE
-
レーベル最終ストック。EARLY SOUNDS主宰の一人PELLEGRINO S. SNICHELOTTO。バンドスタイル!
Early Sounds
-
自主流通のみながらMOODHUT, AQUARIAN FOUNDATIONやMOON B,林良憲等をいち早くイギリスに紹介してきたBRIAN NOT BRAINのレーベル〈GOING GOOD〉のニューリリース。じわじわ人気を集めてきたイタリアのEARLY SOUNDSクルー,DJ BELMONTことMYSTIC JUNGLE, WHODAMANNY,THE NORMALMEN名義の新作も期待の MILORDの3人によるTHE MYSTIC JUNGLE TRIBE。
EARLY SOUNDS/SYNTHESIZER FUNK/EXPERIMENTAL/GOING GOOD
-
海外での再評価以降も精力的に活動を続ける寺田創一氏の新曲!イタリアTHE MYSTIC JUNGLE TRIBEの一人 〈EARLY SOUNDS RECORDINGS〉,〈UNTHANK〉からもリリースするWHODAMANNYのスプリット!
DEEP HOUSE/DOMESTIC/EARLY SOUNDS/GRAVITY GRAFFITI
-
PRINS THOMASがランチする新レーベル「Rett I Fletta」からイタリア=ロンドンを拠点に活動するTHE EARLY SOUNDS COLLECTIVEのJOSEPH RUSSELL。
TECHNO/HOUSE/ACID/EARLY SOUNDS
tag: #EARLY SOUNDS