-
ジャズオルガン奏者JIMMY SMITHが1974年に残した人気レア盤!リイシュー盤!
JAZZ/FUNK/RARE GROOVE
-
JOE BATAANによるギル・スコット・ヘロンの名カヴァーリメイク・ヴァージョン!2009.
LATIN/SALSA/RARE GROOVE
-
ドイツ信頼のアフリカ音楽発掘レーベルAnalog Africaからの、未知のアフリカン・レアグルーヴ発掘45回転7インチ限定1500枚リイシュー新シリーズの記念すべき第一弾は、アフリカ・ナイジェリアのアブストラクト・アフロ・ファンキー・ディスコなSolo Hitの2曲。
AFRO FUNK/RARE GROOVE/DISCO
-
1979年のイタリアン・ニューエイジ・ライブラリー・レアグルーヴ激レア秘宝のStrutからのレコード・ストア・デイズでの発掘アナログ限定リイシュー。トリップ&コズミック&プログレッシヴ&スペーシー!!!
RARE GROOVE/NEW AGE
-
1970年スピリチュアル・ハープ・エキゾチック・オリエンタル・ソウル&ジャズ、ファンクの狂おしいまでの傑作にして激レア作品のアメリカ盤アナログ・リイシュー。
JAZZ/HARP/RARE GROOVE
-
THEO PARRISHプレイ!ファンキーな楽曲満載のレアグルーヴクラシック。
JAZZ FUNK/RARE GROOVE
-
70sエレクトリック・ジャズファンク!特殊ゲイトフォード・スリーヴ!
JAZZ ROCK/RARE GROOVE/PSYCHEDELIC
-
キュートなジャケでおなじみ、リイシュー盤が出る前より数々の中古レコード店の壁をに賑々しく飾ってくれていた才人CHARLES WRIGHT率いるTHE WATTS 103RD STREET RHYTHM BANDの1967年の記念すべきデビューアルバムのUSアナログ盤リイシュー。ストックしました。
FUNK/SOUL/RARE GROOVE
-
いーい時代になりました。こんな名盤がすぐに買えるようになるなんて。うらやましい時代です。ゴキゲンなオルガン奏者・天才REUBEN WILSONの1975年の名手達を従えたレアグルーヴ中のレアグルーヴ・ファンキー大名盤「Got To Get Your Own」がUSアナログ盤リイシュー。
RARE GROOVE/JAZZ/FUNK
-
シンセサイザーの狂気によるサイケデリック・ジャズ・ファンク&ロックの名演。うねうねしたバケモノの音までもシンセで表現しまくった1983年のB級SFホラー名作「デッドリー・スポーン」の驚異のサントラが奇跡のリマスタリング・アナログ・リイシュー!(電子音楽通信2013.01.30)
SYNTHESIZER/RARE GROOVE/ELECTRONIC MUSIC
-
Larry MizeilのSky High Productionのプロデュース・ワークが冴えるGARY BARTZの1977年のスピリチュアル・メロウ・フュージョン・ソウル&ジャズの誉れの逸品のUSアナログ盤リイシュー。
JAZZ/FUSION/RARE GROOVE
-
JAZZMAN珠玉のコンピレーション!すごい!
EUROPIAN JAZZ/RARE GROOVE
-
エチオピアのエルビスことソウルマンALEMAYEHU ESHETEの1967-1974年という脂のノリまくった時期の、R&B、ソウル&ロックンロールとエチオピアン伝統音楽が見事に融合した唯一無二のユニークで強力なグルーヴをぜひ!
WORLD/RARE GROOVE/ETHIOPIA
-
何も言うことはありません。ダンスミュージック・クラシックス、B-BOYクラシックスを超えてのマスターピースで血湧き肉踊るボンゴがロックするマスターピース。
RARE GROOVE/DANCE CLASSICS/BONGO
-
「ニューヨーク1997」に「サンゲリア」と驚喜のアナログ再発で注目のDeath Waltz5番は、ヨーロピアン・ゾンビ・クラシックスであり1974年の重厚で艶やかな名作「悪魔の墓場」激レア・サントラのアナログ・リイシュー。最高にファンキーな気品のレア・グルーヴにノックアウト。
CROSSOVER/RARE GROOVE
-
GARY BARTZ/ANDY BEYの名曲をレゲエ・ダブカヴァー!
DUB/RARE GROOVE
-
1968年のNYサイケデリック・カルチャーを代表するカットアップ・コラージュ・ロックなアートフォームの金字塔&踏み絵、通称「4LetterWords」アナログ盤が限定500枚のナンバリング入りで遂に正規リイシュー!!!奇跡。(電子音楽通信2012.12.14)
CUT-UP/ROCK/RARE GROOVE
-
エスニック・ブレイクビーツ集
RARE GROOVE
-
嬉しい再プレス。カンドンベ meets オルガン。全編にわたりファルフィッサ・オルガンの立体的な響きにウルグアイの伝統太鼓音楽カンドンベのリズムが多彩に織りなす南米異色の秘境グルーヴ世界。
LATIN/ORGAN/RARE GROOVE
-
遂にこの作品もCD化なのか。1968年の世界がサイケデリック精神世界真っただ中、メディテーションでスピリチュアルなインド世界にドハマリした西洋人BILL PLUMMERが名門インパルスに唯一残した、ミステリアスでエキゾチックなオブスキュア・シタール名盤が遂に初CD化。
SITAR/JAZZ/RARE GROOVE
-
オークランドのアーリー70s ソフト・サイケデリック・ジャズ傑作!
RARE GROOVE
-
JAZZMANからNINA SIMON超名曲カップリング!!!
SOUL/FUNK/RARE GROOVE
-
黒くソウルフルなギター、そしてストリングス・アレンジと、オルガンによるバロックの洗練と品格とメロウ。数々のネタ使用を超えての永遠。ギタリスト名手O'DONEL LEVYの1974年の珠玉。マスターピース。USアナログ盤リイシュー。秋の夜長の名品。
JAZZ/SOUL/RARE GROOVE
-
Afro-desia
LONNIE SMITH
GROOVE MERCHANT (US)USED/RARE GROOVE/FUSION
-
CISCOフリーソウルコレクション、国内帯付再発盤!
USED/FOLK /RARE GROOVE
-
DJ SPINNAによるPerceptionとTodayのコンピから7インチ・カット第2弾!
SOUL/FUNK/RARE GROOVE
-
2012夏の清涼剤!Don Blackmanの1982年永遠の洗練と宇宙観のメロウ・フュージョン・ソウル名曲「Heart\'s Desire」の珠玉のアフロキューバンなラテン・ソウル・サルサ・カヴァーの登場!!!
CROSSOVER/LATIN/RARE GROOVE
-
ザ・ファンクスことテリー&ドリー・ファンク兄弟の入場テーマ曲「Spinning Toe-Hold」収録の血湧き肉踊るジャパニーズ・ファンク・ロック・バンドの雄CREATIONの1977年のサードアルバムの奇跡のオリジナルジャケでのアナログ・リイシュー。
JAPANESE/FUNK/RARE GROOVE
-
カーチス・メイフィールドのゲットー・クラシックス1971年の3枚目、ニューソウル&レアグルーヴ名盤・アメリカ盤リマスター再発。
SOUL/FUNK/RARE GROOVE
-
RAVI SHANKARの甥、ノラ・ジョーンズの従兄弟にあたる奇才シタール奏者アナンダ・シャンカールの1975年のムーグも交えたシタール、タブラのヒップな異色レアグルーヴ作が180g重量盤でアメリカ盤アナログ再発。
SITAR/RARE GROOVE/PSYCHEDELIC
-
勇ましくかっちょええウルチメイトなブレイクビーツ定番&魅惑のメロウ・ソウルを多数収録&ブラック・エクスプロテーション映画サントラの最高峰の「Willie Dynamite」のUSアナログ盤リイシュー。
RARE GROOVE/FUNK/SOUL
-
現代に甦るスピリチュアルでアーバン・メロウな黄昏ファンク&レアグルーヴUSテネシーの新興レーベルGED SOULより注目のインスト新人グループMAGIC IN THREESがデビュー。
RARE GROOVE/FUNK/JAZZ
-
イタリアのプロデューサーによる良質ディスコ/ファンク・エディット!
RE-EDIT/DISCO/RARE GROOVE
-
東洋の詩情とエキゾチズムとプログレッシブFAR EAST FAMILY BANDの前身FAR OUTのよりピンクフロイドな1973年の唯一のアルバムもアナログ盤リイシュー。180g重量盤。限定。
JAPANESE PROGRESSIVE ROCK/PSYCHEDELIC/RARE GROOVE
-
1981年NYアフリカ回帰なスピリチュアル・ポエトリー・ファンキー・ノーウェイブの知られざる秘宝発掘。リップリグ・パニック&ESGミーツLAST POETS。
NO WAVE/JAZZ/RARE GROOVE
-
アフリカン・パーカッションが吠えまくるサイケデリック・アフロ・ファンク&ロックの1972年の秘宝AKIDOの唯一のアルバムが遂に初CD化!プロデュースはなんとThe FacesのRonnie Lane。
AFRO FUNK/AFRO ROCK/RARE GROOVE
-
ギターとハモンドに導かれる、夏の夜のラテンなナイトライフのはじまり。LOUIE RAMIREZプロデュースの1976年伝説のフリーソウルでスウィート&ファンキーな、むせび泣きのメロウたまらん名盤の2006年180g重量盤アナログ・リイシューの久しぶりの再プレス。入荷しました。
LATIN/SOUL/RARE GROOVE
-
【試聴盤セール】お待たせしました。再入荷「God Make Me Funky」1975年のファンク・ミラクル聖典!US再発180g重量盤での発売。一生モンのファンク踏み絵盤。必殺鉄板ネタ満載を超えてのしびれ。
JAZZ/FUNK/RARE GROOVE
-
ド強力!メキシカン・ファンク&レアグルーヴ激レア・オムニバス・アナログ盤!なんといっても御大JB「Give It Up Turn You Loose」のメキシカン・ファンク・カヴァーにまずはノックダウン!オルガンとパーカッションがくるぞー!
FUNK/RARE GROOVE/MEXICO
-
まずは「Soul Makossa」!やはりこのマッコサですね!しかしながら実は他の楽曲のしびれるかっちょよさといったら。
RARE GROOVE/FUNK/JAZZ
tag: #RARE GROOVE