- 12inch
San
Under the Scope
Rua Sound
- Cat No.: RUA012
- 2023-02-03
アーバン・ユニーク・グライミーにドラム&ベース、ダブステップ・ジャングル・ハードコアに強力作リリースを続けてくれているUK、Rua Soundからまたしても凄い12インチが到着しました。
Track List
Track List
チュニジアの砂漠meetsロンドン都市部カルチャーによるソリッドなサウンドクラッシュ!!!複雑なパーカッション、空間的ダブワイズ、エレクトロニック・サウンドデザイン、類まれなる才能とセンスが見事なまでにしなやかに合体したアトモスフェリック・ダイナミックな最新鋭のダンスミュージック4トラックが誕生している。リスニング・トリップ・ミュージックとしても秀逸。newtoneレコメンドとさせていただきます。 (コンピューマ)
Track List
本レーベルを運営するDESYNと、配給のSMALL BLACK DOTSチーム、本人COTT FEATHERSTONEの連携により結実した2020年名復刻がリプレスされました!感傷を乗せた旋律と、当時の風そのままに感じる疾走ベースラインで捲し立てる初期UKテックハウス名品「Lifeflows」(sample1)。特に、風変わりなモジュラーサウンドを備えた「Triform」(sample2)は、デトロイトにインスパイアされた90年代半ばから後半のUKテクノが切り取られた一曲。こちらはLIQUID EARTHことURULUのみずみずしい感覚で再構築したリミックスまで収録するダメ押しっぷり、素晴らしい復刻です! (Akie)
独自の音響ロウ&ハイファイでSF的な音像とイマジナリー・ミニマリズムなリズム&グルーヴがストイックしなやかに躍動する。ダブアウト・アトモスフェリック完全レコメンド。トライバルな気配も職人技の華麗なる味わい深さが滲み出る4トラック。 (コンピューマ)
Track List
Peverelist主宰ブリストルUKテクノ・シーン&フューチャーを長きに渡り牽引リードするLIVITY SOUNDならではの逸品リリース。 サブベースのミニマリズムもトライバルにスパーク躍動する。ゴリゴリッブリブリッと乾いた音像も凄みグレイトな4トラック。
*大変申し訳ございません。先日まで回転数を間違えた回転数で視聴音源を紹介してしまっておりました。本日5/24正しい回転数の視聴音源に変更させていただきました。申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。 (コンピューマ)
Track List
ファンキーなベースラインに無機質なスネアー、サイケデリックにうねりだす液状シンセがたなびくA1”Untitled”(sample1)、パワーフルなドラムストンプ、ダビーにラッシュするシンセに包まれ、ブリスフルなフルートも効果を発するA2”Untitled”(sample2)など、ディープなディガーたちからも愛され語り継がれたタイムレスなトラック!美しくシンプルなパッドのダブエフェクト、催眠的でアブストラクトな音像を齎すインテリジェントなブロークン/エレクトロB2”Untitled”(sample3)も再発見、貴重なオリジナル盤からのリマスタリング収録4トラック!この機会に是非。
Track List
多彩で緻密なプログラミング、変容するリズム&グルーヴ、電子音楽ライブ・エレクトロニクス経由のダブワイズ、アトモスフェリックでエクスペリメンタル・メタリック・エレクトロニック・シャープなレイヤー音像共にキレッキレでLIVITY SOUNDマナーにしてかっこいい。フロア効能4トラック。 (コンピューマ)
Track List
JOHN TALABOT変名KORAALやPUGILIST、KONDUKU、UPSAMMYらを抱えるレフトフィールドキーレーベル〈NOUS'KLAER AUDIO〉にて活躍してきたTAMMO HESSELINKが自身のレーベルを創設!地響くサブベースと繊細な電子音を対比させたブロークンテクノ「Not For Levi」(sample1)、霊験なゴングを取り入れて催眠グルーヴに陥れる中速ブレイクス「The Wheels He Borrowed」(sample2)。ルーマニアDYLとのコラボレーションでは、ハーフタイムドラムン「Prelude (w/ Dyl)」(sample3)を披露。サウンドシステム対応の低音とUKテクノに由来するリズミカルなビート。中毒性。 (Akie)
Track List
'13年頃にもフランスの<D3>傘下<VIBES & PEPPER>がコンパイルしたアーカイヴ音源がリリースされていた、STEVE O'SULLIVANやJOSH BRENTらと同時期にイギリスで活躍したデュオ・SYNCROJACKが、RUSS GABRIELの<FEROX>から'95年にリリースした2枚のシングルから、<MELODIES INTERNATIONAL>がピックアップした2トラックをカップリングしての復刻リリース!リズムマシンのハット具合やティンパレス使いがユニーク、層を成してすすんでいく太いベースラインもドープに引き込むプログレッシヴなUKテクノ”Daylight”、デトロイト/シカゴの憧憬とUKレイヴ〜ブリープを交配させたような中庸なトラック”900th Lifetime”をカップリング!
アフリカン・ポリリズム・トライバル・ミニマリズム実験精神でストイック攻撃的に貫いた意欲作!!!「Bopster」(sample1)、完全なるアフリカン太古ネクスト・フューチャーな「Anytime」(sample2)必殺2トラック。 (コンピューマ)
片翼TESSELA主宰する〈POLY KICKS〉や〈WHITIES〉でUKテクノ/ベースアンセムを生み出してきたOVERMONOのニューシングル!サブベースラッシュとパーカッショングルーヴを拮抗、ヴォーカルリフレインで更に捲し立てるガラージテクノ「PIECES OF 8」(sample1)は、彼らのライブセットでもお馴染みの一曲。フリップ「ECHO RUSH」(sample2)は、スティールパンをエコーで神秘的に揺らしたパーカッシブテクノ。アルバム同様に大幅ショートしての入荷です、お探しの方はお見逃しなく。 (Akie)
グレイト!!!傑作誕生。BPM137、ダンスホール・レゲエMC、UKG、ブレイクビーツ、ベーステックA1「Déjà Vu」(sample1)、BPM140、プリミティヴ・ブレイクビーツ・ジャングル・レイヴィー・マナーのベースハウス、まさにフューチャー・レトロなA2「Future Retro」(sample2)、BPM100、スローモーション・ダウンテンポ・ダブワイズB1「Static」(sample3)、同じくダウンテンポ・エレクトロニックなBPM90のB2「Sky Blue」全4トラック。 (コンピューマ)
Track List
当店でもスマッシュヒットしたデビュー作「Translucence」のリリース元でもあるロンドン地下レーベル〈CONTROL FREAK〉より!初期WARP〜前衛電子音楽まで吸収した独特の作風で数多くのトップDJを虜にしてきたKEPLRRのリミックスコンピレーション。〈HOLDING HANDS〉主宰DESERT SOUND COLONYがテックハウスにアレンジした「Convection (Desert Sound Colony Remix)」(sample1)に始まり、〈PEACH DISCS〉などで活躍するSYZがSFダブステップへと変換した「Esoteric Functions (Syz Refunction) 」(sample2)。〈WISDOM TEETH〉〈IDLE HANDS〉などのベース前線に参加するミラノのPIEZOによるテクノダンスホールリミックス「Bods Realm (Piezo's Doom Ragga Mix)」(sample3)まで。フリーフォームにリズム変化する原曲をそれぞれが自身らのフィールドにしっかり持ち込んだ快作です!****在庫残り1点のみジャケットに僅かな背割れのある商品です。ご購入前に予めご了承願います。**** (Akie)
Track List
カッティングエッジなUKベース/テクノリリースを重ねる〈WISDOM TEETH〉からPARRISのシングル、主宰FACTAのアルバムに続き、UKの知られざる秘宝プロデューサーIGLEWがシングルをドロップ!リキッド状に変化するFMシンセシスとオーガニックなパーカションが歯車のように噛み合った「Caffeine Dream」(sample1)の後半に挿されたクラシックピアノを一聴して心を完全に奪われましたが、神秘的なウィアードディープハウス「Gold」、ポップな鍵盤を取りれたモダンブレイクビート「Light Armour」(sample2)、カリンバの優しいミニマルループを長尺で鳴らした「HawksworthWoods」のクライマックスまで、超越したシルク質感、凄いの来ました。トラックリストからもどうぞ! (Akie)
Track List
FORCEFUL AURA、NOZMOやORIGINといった名義を使い分け、ASTRALASIAから脱退後ソロとしてもレコードをリリースしてきたCHRIS HAYNEによるセルフレーベル<LUX RECORDINGS>のカタログから、'95年リリースの003番が再発!マイナー調でリズミックに鋭く刺激するオブスキュアなリフや、チープなシンセと埋まったパーカッションループが堪らない”Inverted Frequencies (Eerie Horn Mix)”(sample1)、光る電子パッドが鮮やかなオープンエアー・フィーリングな”Inverted Frequencies (Inverted Mix)”(sample2)、緩やかに上昇するエターナルな浮遊感をもたらす”Inverted Frequencies (Xtrovert Mix)”(sample3)、時代を超え即戦力・T.P.O.に機能する3ヴァージョン収録!
Track List
FORCEFUL AURA、NOZMOやORIGINといった名義を使い分け、ASTRALASIAから脱退後ソロとしてもレコードをリリースしてきたCHRIS HAYNEによるセルフレーベル<LUX RECORDINGS>のカタログから、'95年リリースの002番が再発!低くスネイクするベースライン、ブレイク前後に浮上するトランシーなメロディが切り裂く”Follow Your Feet”(sample1)、神秘的な空気感がサスティーンするタイトルトラック”Swirl”(sample2)も名の如く、素晴らしい!ラストのユーフォリックな反復とアシッドの抑揚でジワジワと溶かす、BPM抑え目の”Bossa Blue Dub”(sample3)など全4トラック収録!※通常プレーンスリーヴとなります。
Track List
Jubei, Tasha, J:Kenzo, Madam X on Movement Radio, Highrise, Ben UFOによる絶賛サポート&プレイによる注目トラック!!!「Love Hz」「Glidepath」の2トラック。 (コンピューマ)
Track List
90年代、<WIGGLE>や<EUKAHOUSE>などからリリースしてきたUKテクノの実力派、約12年のブランクを経た'16年以降<SILVERLINING DUBS>を拠点に活動を再開し、テクノ〜ミニマル界隈を中心に広くサポートされているレジェンダリー・ASAD RIZVIによるプロジェクト・SILVERLININGの最新ワーク!電子的遊び心、好奇なセンスが光るエレクトロやディープでオブスキュアな感覚、未来的な普遍を描くようなテクノ、作品の後半にはSABA HABIB、NTEMといったヴォーカルも起用し、キャリアの集成ともいえるアルバム作品となる「Simulacra」(=幻影)、全7トラック収録!
Track List
カタログ1番にしてマスターピース『SL 01』など、過去作品が相次いで復刻されているUKミニマル/アシッドハウスレジェンド・BABY FORD!アタックの強いキックに音像細かいドラムパーカッションを絡めた「Very」(sample1)や「Test」(sample2)、高周波のアシッドシンセがリフレインする「Percy」など、BABY FORDの真髄を感じ取れるソリッドなミニマル/アシッドテクノ! (Akie)
Track List
〈HYPERCOLOUR〉からの作品、〈DECISIONS〉でのDJ PLEADとの共作などでフォロワーを集めるCOP ENVYの変名BIG EVER!メランコリックなシンセループ×スネアラッシュが疾走する「Rolled Into」(sample3)、打楽器ラッシュの底でベースが持続する「Burst Dial」(sample1)、リズミカルなトライバルパーカッションに感傷的鍵盤が不意に重なる「Otto」(sample2) など、一捻り加えて洗練されたダンス性。CALL SUPER、DJ PYTHONと〈INCIENSO〉は外さないリリースを重ねてます! (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
UKテクノ・マナーのジャングル・フューチャリズム、ブレイクビーツ・テロリズム、ハードコア・サブベース・ギャングステリズム、アンビエンス気配と間合いの居合義理のようにヒリッと張り詰めた空間を切り拓くサウンドシステム・ドラム&ベース・サイエンス。圧倒的に端正激烈にスパークする4トラック。静と動。レコメンド。 (コンピューマ)