BURNT FRIEDMAN Anthology 1980-2017
ジャンル分け不可なBURNT FRIEDMANの37年に及ぶ軌跡を収録。いつの時代でも(特にリズムに関して)実験的で刺激があるのがこのアルバムで分かるかと思います。自分で楽器を弾きそれをサンプリングして曲を構成していくという肉体的な作り方で、PCなどで作る曲とは違う独特のグルーヴが素晴らしいです。17拍子について彼はよく言及していますが、全17曲というのも関係有り? (日野)
1. | En Bu 2 (2012) (4:35) | |||
2. | Monkhide (2011) (2:26) | |||
3. | The Pestle (2010) (4:22) | |||
4. | Sorcier (1994) (5:31) | |||
5. | Nerfs D'acier (1999) (3:21) | |||
6. | Intrication (1996) (3:30) | |||
7. | Secret Route (1980) (0:54) | |||
8. | Near Life (2011) (3:21) | |||
9. | Acroagnosis (2016) (3:45) | |||
10. | Languish (2015) (3:11) | |||
11. | Grace (2010) (4:17) | |||
12. | Wentletrap (2007) (2:39) | |||
13. | Knick (1994) (3:15) | |||
14. | Monsun (2017) (6:24) | |||
15. | Ochlott (1988) (3:29) | |||
16. | Day In Rho (1993) (3:11) | |||
17. | Sayonara (1985) (2:24) | |||