1970年代半ばより活動する和太鼓の魅力を世界中に伝えた、日本を代表する鬼太鼓グループ”鼓童”を結成するも、脱退、その後はソロ活動として唯一無二の和太鼓音楽世界をスピリチュアルに探求するマスター林 英哲1983年の傑作ソロアルバム「Kaze No Shisha(風の使者)」がMULE MUSIQよりアナログ復刻!!!
大貫妙子が坂本龍一とタッグを組んだヨーロピアン三部作の第一弾1980年のヌーヴェル・ヴァーグ名作アルバム「Romantique」からの名曲「Carnaval」を、2018年STUDIO MULEがDip In The Poolシンガー、レジェンド甲田益也子をフィーチャーしてエレガントにディスコ・カバーしたトラックを更に名手SuperpitcherがBPM122ほどグルーヴィーにリミックスを手がけた注目12インチ!!!
80年代〜90年代パンクからハウスへ移行したソドムのメンバー、そして、時代と共にハウスミュージックを軸に様々なスタイルでダンスミュージックを届けてくれている日本を代表するレジェンド、福富幸宏の1994年の名トラック「It’s About Time (コンピレーション“remix trax vol.6- japanese new vibes”収録)をリマスタリング12インチ化!ハウス黎明期を代表するジャパニーズ90’sディープハウス誉れの名品クラシック。