KHRUANGBIN LATE NIGHT TALES : Khruangbin(オレンジ・ヴァイナル)
日本からは故・萩原健一主演ドラマの主題歌、柳ジョージ「祭りばやしが聞こえるのテーマ」(sample2)までもが収録されている。世界中の時代も超えた様々な楽曲がセレクションされているにも関わらず、彼らならではのエキゾチック・ソウルフルな心地よさ、ちょうどよさが伝わってくるのが流石で素晴らしい。レーベルご好意で先着でオリジナル・ポスター付きます。(先着順無くなり次第終了とさせていただきます。)全世界限定4000枚ナンバリング・オレンジカラーヴァイナル180g重量盤2LP+ミックス/
01/A1. | Carlos Santana - Illuminations | sample |
02/A2. | Brilliantes Del Veulo - I Know That | sample |
03/A3. | Nazia Hassan - Khushi | sample |
04/A4. | Kelly Doyle - DRM | sample |
05/B1. | Sanulim - Dont Go | |
06/B2. | Maxwell Udoh - I Like It | sample |
07/B3. | David Marez - Ensename | sample |
08/B4. | Gerald Lee - Can You Feel The Love | |
09/C1. | Justine & The Victorian Punks - Still You | sample |
10/C2. | Justine & The Victorian Punks - Still You | sample |
11/C3. | Песняры - Зачарованная моя | sample |
12/D1. | Khruangbin - Summer Madness (Exclusive Track) | sample |
13/D2. | Paloma San Basilio - Contigo | |
14/D3. | Roha Band - Yetikimt Abeba | sample |
15/D4. | Tierney Malone & Geoffrey Muller - Transmission for |
今回のコンピレーション/ミックスはインドにルーツを持つイギリス人プロデューサー、ビドゥ(Biddu)がプロデュースしたパキスタンのシンガー、ナジア・ハッサン(Nazia Hassan)によるどこか哀愁漂うヒンディー・ディスコ「Khushi」や、韓国のロックバンド、サヌリム(Sanullim)による軽快なグルーヴが気持ちいい「Don't Go」、ナイジェリアのマクスウェル・ウドゥ(Maxwell Udoh)とエチオピアのロハ・バンド(Roha Band)によるアフリカからの名曲達、そしてベラルーシの人気バンド、ピェスニャルィー(Песняры)の楽曲や激しいヴォーカルのパフォーマンスに魅了されるスペインのパロマ・サンバシリオ(Paloma San Basilio)の楽曲などを収録。
そしてなんとエクスクルーシヴ・トラックとして、クルアンビンによるクール&ザ・ギャングの名曲「Summer Madness」のカバーも収録。
さらに日本からは世界に誇るKing Of Diggin'ことDJ MUROのレコメンでも知られるメロウなレア・グルーヴ大名曲、77年の故・萩原健一(ショーケン)主演ドラマ「祭ばやしが聞こえる」主題歌の柳ジョージ「祭りばやしが聞こえるのテーマ」がセレクト!
コンピレーション/ミックスの最後は彼らの地元でもあるテキサスからジェフリー・ミュラー(Geoffrey Muller)がバンジョーでカバーしたエリック・サティ「Gnossienne」に、同じくテキサスのティアニー・マローン(Tierney Malone)がスポークン・ワードをのせた楽曲で締めくくられている。
全体を通して国境や文化を越えた選曲となっており、世界中の音楽に対する深い愛情と彼らの音楽的ルーツが感じられるものとなっている。