PARADISE 3001 Low Sun Archives
BANOFFEE PIES
12inch // BPRE01
---- yen (税込)
サイケデリック・ヒッピーなビーチトランシー・トラックA1「Several Huge Yellow Snaplike Somethings」、BPM94、サンセット・スロー・ダウンテンポ・チルアウト・ダブテクノA2「Low Sun In Dub」
BANOFFEE PIES
12inch // BPRE01
---- yen (税込)
サイケデリック・ヒッピーなビーチトランシー・トラックA1「Several Huge Yellow Snaplike Somethings」、BPM94、サンセット・スロー・ダウンテンポ・チルアウト・ダブテクノA2「Low Sun In Dub」
BANOFFEE PIES
12inch // BP04
---- yen (税込)
ワンループ・ユニーク・ファンキー・ビートダウンA1「Beaner - It Takes Two(120BPM)」
BANOFFEE PIES
12inch // BPLP003
1690 yen (税込)
柔らかなハイセンスを感じさせてくれるモダン・ディープハウスDIY完全新世代、UKブリストル・アンダーグラウンドBANOFFEE PIES新作は、レーベル初となるフルアルバムでのリリース!!!これまでカセットテープのみで作品を発表してきた気鋭HOW DUデビュー!!!アヴァンギャルド・ドローン・フリージャズを経たベッドルーム感覚のブロークンでビートダウン・モダンディープハウス異色作。イントロ・アウトロ含む全9トラック。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
BANOFFEE PIES
12inch // BP012
---- yen (税込)
BPM124、エレクトロニック・モダンテクノ・ソウルフル・ブロークンビーツなA2「Oblique House」
BANOFFEE PIES
LP // BPLP004
---- yen (税込)
Tom Ellis自らもベース、ドラム、パーカッション&プロダクションを演奏、フェンダーローズ・ピアノにムーグ・シンセサイザーによるアンサンブル。テナーサックスに様々なFX音響効果も効いている。ウェールズ Malt Barnスタジオでの三日間のセッションをもとに完成したハイブリッド・スピリチュアル・エレガントなライヴ・エレクトロニック・クロスオーバー・ジャジー・モダンディープハウス珠玉。傑作誕生。全6トラック全てが美しい。プレイにもリスニングにも是非。リストからもどうぞ。 (コンピューマ)
BANOFFEE PIES
12inch // BP013
---- yen (税込)
柔らかハイセンス先鋭的バランスも見事な好調リリースが続く、新生BANOFFEE PIES新作コンピレーションEP!!!レコメンド。 (コンピューマ)
BANOFFEE PIES
12inch // BP010
---- yen (税込)
UKGブレイクビーツ感覚のヒップホップR&
BANOFFEE PIES
12inch // BPBL02.2
1590 yen (税込)
淡く澄んだシンセ・フロートにダブ処理の効いたジャジーなパーカッションや微細な電子音、そして可愛いチビ声のおしゃべりがツボにハマる、リトアニアのニューフェイス・S II P a.k.a. SIMONAS PAPLAUSKASによる”Track 2”
BANOFFEE PIES
10inch // BPMISC01
1790 yen (税込)
ベーシストで鍵盤、エレクトロニクスもこなすJon Parishを中心にサックス、ドラム。A-SIDEは、グルーヴするベースとワイルド・ドラムを軸にエフェクトされたダブワイズ・サックス。ギター&
BANOFFEE PIES
12inch // BP009
---- yen (税込)
DIYでレフトフィールドなハウスシーンの良質なリリースを続けるブリストルの〈BANOFFEE PIES〉から、4組のアーチストによるEP「Trust Issues」入荷しました。まずはバンンクーバー・シーンの女性アーチスト、当店ベストセラーのPLUS THROWでおなじみの外せない D. TIFFANYとREGULARFANTASYによるPLUSH MANAGEMENTS Inc.名義のニューリリース。アグレッシヴなハードウェアダンス、ダビー、ステッパーズレゲエのようにハーフスローにもとれる複合変拍子的不思議な魅力の「Plush Egg」筆頭に、ウクライナのVOIN ORUWUのブレイクビーツも最高、EPタイトルにもなった地元ブリストルのHARTTAによる2 STEPな「Trust Issues」とニューアーチストKEPPElによる初期コンピューター音楽に貢献した名機「Atari」にオマージュしたこちらも2 STEPっぽいビートで展開する音響エレクトロ。どれもハードウェア、コンピュターミュージック愛溢れる最高なEP。 (サイトウ)
ブリストルWisdom Teeth首謀者のひとり気鋭の若手鬼才K-Loneによるイマジナリーでランドスケープなハイセンス・モダンハウス・ダウンテンポ秀作のB2「K-LONE - Clouds」
BANOFFEE PIES
12inch // BPLS008
---- yen (税込)
新たな潮流と展開を感じさせてくれる刺激的な4アーチストをコンパイル!!!即現場効能ながらユニークな個性と新世代ジャジーなブレイクビーツ・ビートダウン、2ステップ、クロスオーバーD&
BANOFFEE PIES
12inch // BP008
---- yen (税込)
ヒップホップ・ブレイクビーツ感覚のジャジーモダンハウス/
BANOFFEE PIES
12inch // BPLS007
---- yen (税込)
デビューアルバムも素晴らしかったYadavaによるイントロダクション的なA1「Yadava - An Extra Slice」、ほっかほかのエレガント&ジャジー・アフリカンディープハウス秀作のA2「Sameed - New Bell」
BANOFFEE PIES
LP // BPBEATS03
---- yen (税込)
マダガスカル諸島モーリシャス出身のJEEN BASSAと、幼少期を南米で過ごしたCLIFFORD BROWNによる南米カーニヴァルやラテン・ソウル&ヒップホップに影響を受けてじっくりと制作された自然派オーガニック・サイケデリック・ラテンソウルフルR&
BANOFFEE PIES
12inch // OTAKU02
---- yen (税込)
BANOFFEE PIESならではのユニークDIY個性輝く完全新世代によるアコースティック感覚のブラジリアン・ボサジャズなハイセンス・モダンハウス・ビートダウン集。限定ヴァイナル。なんともレフトフールド実験的でMusic For Home世界観ながらイマジナリーばっちりフロア対応。今作もレコメンドさせていただきます。 (コンピューマ)
BANOFFEE PIES
12inch // BPLS06
---- yen (税込)
ニーナ・シモンをも彷彿させてくれるスピリチュアルなソウルなヴォーカルに震えるブレイクビーツ・ビートダウン名曲 A1.Gallegos「Save Your Love For Me」(sample1)を筆頭に、スモーキン・サイケデリックな陰影ダークサイドしなやかなディープ・ロウハウスのB1「Owain K「Touched」
BANOFFEE PIES
12inch // BP005
---- yen (税込)
〈LEHULT〉を拠点にスウェーデンの〈JUNK YARD CONNECTION〉からもリリースするタッグ、LIEM &
BANOFFEE PIES
10inch // BPRSD003
---- yen (税込)
TR808のカウベルのナイスなタイミングでの一音の響きも効いている、ゆるやかでおだやかな心地よさが持続するアフリカン・ヴァイヴスのナイス・モダンディープハウス再構築のA面「Eyaye
BANOFFEE PIES
12inch //
---- yen (税込)
ニュージーランド気鋭Jon Sableによるシャキシャキのリズム&ビート、ニュージャズなエレピのコード感、サックスの哀愁が夜に響くビートダウンA1「Jon Sable - Light Transportation Ft Kroba」