TKIL Positions
EMOTIONAL RESPONSE
LP // ERS 036
3090 yen (税込)
レフトフィールド前線〈EMOTIONAL RESPONSE〉からエキゾ/
EMOTIONAL RESPONSE
LP // ERS 036
3090 yen (税込)
レフトフィールド前線〈EMOTIONAL RESPONSE〉からエキゾ/
EMOTIONAL RESPONSE
7inch // ERS 038
---- yen (税込)
2017年に〈EMOTIONAL RESPONSE〉からこのふたりのアルバム「Fragments Of A Season」がリリースされましたが、その中に収録されている曲をWOO &
EMOTIONAL RESPONSE
2LP // ERS024
---- yen (税込)
〈EMOTIONAL RESCUE〉でのクラウトロック、バレアリック、エレクトロニクスのディープな再発とEMOTIONAL RESPONSEでの現行の音源をリリースしているイギリス・ダンスカルチャーの最深部の一つEMOTIONAL RESPONSEからシーンに古くから関わってきたベテラン3人によるスペシャルユニットBRAIN MACHINEの新作!どこまでも深いサイケデリック、シンセサイザー・サウンド。素晴らしい。 (サイトウ)
EMOTIONAL RESPONSE
12inch // ERSS 007
---- yen (税込)
ディスコ~バレアリック、レフトフィールドなイギリスのダンス・カルチャーから産まれたレーベル〈EMOTIONAL RESPONSE〉によるより実験的かつ、サイケデリックなリスニング、チルアウトサウンドを先鋭的なアーチストのスプリットでリリースしてきた「SchleiBen」
EMOTIONAL RESPONSE
12inch // ERSS 006
2190 yen (税込)
DON'T DJ,
EMOTIONAL RESPONSE
12inch // ERS 034
1790 yen (税込)
ZoovoxやInvisible,
EMOTIONAL RESPONSE
LP // ERS028
---- yen (税込)
「DUBLAB」のFROSTYがいち早くその才能を見いだし、当初はビートメイカーとして自身の研究所〈ALACTIC RESEARCH DEPT〉から、ELECTRIC EGYPT名義にて仙台の画家・TOKIO AOYAMAによる素晴らしいアートワーク・ジャケットのアルバム作品「EXOTICA」で活動をスタート、〈EMOTIONAL RESPONSE〉の”schließen”シリーズにDON'T DJとスプリット・リリースしたシングルも話題となった、パプアニューギニアに突き出した大陸最北端のケープ岬を拠点に、南太平洋海域のメラネシア及びメガネシア一帯の文化研究をライフワークとしながら自身の音楽へフィードバック、赤道周波数
EMOTIONAL RESPONSE
12inch // ERS023/
---- yen (税込)
随所にコアなこだわりがあり、シンセサイザー・サウンドのユニークさがじっくり素晴らしいROY OF THE RAVERS。これはうるさ型のハードウェア/
EMOTIONAL RESPONSE used
12inch // ERS 017
---- yen (税込)*USEDの商品があります。
1点:1200円から
EMOTIONAL RESPONSEからSECRET CIRCUITの12インチ。リミックス集。まずは、EDDIE RUSCHAのユニットで自身も参加しているSUZANNE KRAFTがリミックス。シャープなシンセ、カオスな感じとトランス感が交差する空想的なサイケデリック・ダンス。PPU周辺でお馴染みの信頼のブギーマニアTOM NOBLEのトランス・ブギーもかっこいい。壮大なエピックRAWHOUSE、THE SAMPSなるプロデューサーのミックスとトイ・エレクトロAritocrat P Childもそれぞれ味があって、その両者のギャップも面白い。 (サイトウ)
盤質: Excellent (Ex) :: SLEEVE:Very Good Plus (VG+)
EMOTIONAL RESPONSE
LP //
---- yen (税込)
90年代後期に盛り上がった、音響派・スペースロックなムーヴメントから登場しSTEREOLABやWINDY&
EMOTIONAL RESPONSE
12inch // ERS 014
---- yen (税込)
WILLIE BURNSが変名BLACK DEER名義でリリースした「THE LAST TORTUGA」のリミックス!まずはLEGOWELTの変名のNACHO PATROL名義でのリミックス「CIRCLE DANCE
EMOTIONAL RESPONSE
LP // ERB 003
---- yen (税込)
完結する、締め括る、瞑るといった意味を持つ「Schleißen」、ベルリンのD&
EMOTIONAL RESPONSE
LP //
---- yen (税込)
完結する、締め括る、瞑るといった意味を持つ「Schleißen」、ベルリンのD&
EMOTIONAL RESPONSE
12inch // ERS 018
---- yen (税込)
PPU VIDEO等でのオールドスクール,
EMOTIONAL RESPONSE
12inch //
---- yen (税込)
ファーストアルバムに参加していたにも関わらずKRAFTWERKへの対抗心から生み出したというアパッチビートや天使のような歌声を武器に、ジャーマンロック界の異端児として数々の逸話をのこたし、MICHAEL ROTHERや弟のTHOMAS DINGERらとのオーガニゼーション、クラウトロックの基礎をつくりあげたジャーマン・グループ、NEU!やLA DUSSELDORFの中心人物・KLAUS DINGERの門下生として、90年代にさまざまなセッションに関わってきたGERHARD MICHEL &
EMOTIONAL RESPONSE
LP // ERS 013
---- yen (税込)
'12年にリリースされたアルバム「Tropical Psychedelics」と同様に、活動初期の'96年から'12年のあいだに1人作り上げた膨大なテープ・レコーディングの数々から選りすぐられ再編された本アルバム。'00年頃には、ARIEL PINK周辺やDJ HARVEYにRUB'N'TUGのトーマス、さらに現在ではジーニアス・SUZANNE KRAFTにWILLIE BURNS、TORN HAWKなどとのセッションに多く携わっている非凡な彼の最初期の音源だけあって、どこか牧歌的な独特のユルさに満ちていてキャッチー、それでいて大胆かつサイケデリックなジャム・エレクトロニクスの自由な精神性を垣間見るトロピカル・シンセサイザー、ローファイ・ウェイヴといった内容の原点、全12トラック!たまりません。 (DNT)
EMOTIONAL RESPONSE
12inch // Emotional Response
1550 yen (税込)
'81年に自主制作シングル、翌82年にEMIから一枚の7inchをリリースし、その歪んだ空想的サイケデリック・ポップな感性で注目され、アンディ・パートリッジも嫉妬するほどの影響を与え、XTCを変名ユニットThe Dukes Of Stratosphearに駆り立てたというカルト的な存在で、2000年代に入るまでは全くのリリースがないままだったナイスな男、NICK NICELY。(90年代にはPsychotropicというハウスユニットで活動、ロフトクラシック入りしている”Hypnosis”等制作、)'00年以降、アメリカのレーベルからリイシューや過去作の編集盤などがリリースされたり、最近ではUNKLEの曲「Puppeteers」にフィーチャーされるなど再評価が盛り上がる中、2011年にカセットリリースされた新作アルバムからの”Wrottersley Road”のリミックス盤が、イギリスのStuart Leathが中心となって運営する〈EMOTIONAL RESPONSE〉から登場です!全くもって衰えを知らない夢心地なソングライティングを轟音ファズに乗せた素晴らしいオリジナルに、レーベル主宰のStuart LeathによるInvisible Handsのトレモロ波状効果と環境音をミックスしたリミックス
EMOTIONAL RESPONSE
LP // ERS 003
---- yen (税込)
近年ではWHATEVER WE WANTからのTHOMAS BULLOCKとのユニットLAUGHING LIGHT OF PLENTYやBLACKDISCOからのTHRIFTCOTHEQUE等で活躍する、LAのアンダーグラウンドシーンの要人EDDIE RUSCHA。BEATS IN SPACEやINTERNASJONAL SPESIALからのシングルが当店でもカルトヒット中のSECRET CIRCUIT名義でのフル・アルバム! (サイトウ)