SUFF DADDY Basically Sober
JAKARTA
LP+DL // JAKARTA169LP
3190 yen (税込)
レイドバック・エレクトロニカなR&
JAKARTA
LP+DL // JAKARTA169LP
3190 yen (税込)
レイドバック・エレクトロニカなR&
JAKARTA
LP+DL // JAKARTA166
2450 yen (税込)
2017年にリリースされたKOMPAKT内DORFJUNGSからのデビューアルバムも唯一無二の爽やか心地よさに満ち溢れていたUSロードアイランド州北部プロビデンス南部の町シチューイット出身ケルン拠点マルチインストゥルメンタル奏者Marvin HorscによるプロジェクトGIANNI BREZZOの待望新作がドイツ・インストゥルメンタル・ヒップホップ信頼の名レーベルJAKARTAよりリリースされた!!!前作では、ほのかなクラウトロック的ジャーマン・エレクトロニクスな香しさもかっこよかったのですが、この新作では、よりソウルフルR&
JAKARTA
LP+DL // JAKARTA142-1
2790 yen (税込)
1993年生まれ、12歳の時にドラムを叩き始め、J Dilla、Pete Rock、Mndsgn等に影響を受け、17歳でサンプリングとエレクトロニクスの実験を始めたという、MELODIESINFONIEことKevin Wettsteinによる、より深く自身の音楽宇宙を探求するスピリチュアルでソウルフル・ジャズ/
JAKARTA
LP+DL // JAKARTA144-1
---- yen (税込)
ネオソウル以降の新しいソウルR&Bの流れも提示された、ジャズ、ソウル、ビートミュージックの未来を切り開く傑作が誕生している。日常に静かに浸透するオーガニック・フォーキー・ソウルフルにクワイエットに全曲が心地いい11曲を収録。トラックリストからも是非ともどうぞ。8曲目「Feel the Jazz」のインストバージョン、11曲目「Free the Jazz
JAKARTA
LP+DL // JAKARTA138-
2890 yen (税込)
絶妙コンビネーションによる、どこか懐かしいオールドスクール・モダン・ソウルフル・ハーモニー爽快ヒップホップ王道の心地よさが最高に心地いい全11トラック。どこかコンセプチャルにもまとめ上げられた秀逸なるアルバム。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
JAKARTA
LP // JAKARTA089
2590 yen (税込)
90’sビートメイク・マナーを基調に、メロウ且つアダルティーにチリンして、ライナーノーツに掲載されているような世界各地の美しい写真のポストカードそれぞれをイマジマナリーに喚起させてくれるかのようなノスタルジック・ソウルフルでクロスオーバーなダウンビートブレイクビーツがめくるめく繋がっていく黄昏の優しいヒップホップ・インストゥルメンタル・ビート・アルバム。DLコード付き。全13トラック。リストからもどうぞ。 (コンピューマ)
JAKARTA
LP // JAKARTA057
2450 yen (税込)
TALIB KWELIやLIL WAYNEにまでトラックを提供しているドイツのトラックメイカーSHUKOによるサンプリングまでもが活き活きとナイスヴァイブが伝わってくる、うっとりするようなヒップホップ愛に包まれたソウルフルでメロウなインスト・ビーツの玉手箱。ここnewtoneでも好評だったvol.1、vol.2に続き待望の第三弾が到着です!どのトラックもさすがの出来に唸りニンマリしてしまいます。全16トラック。リストからもぜひ。 (コンピューマ)
JAKARTA
LP+DL // JAKARTA168
3090 yen (税込)
ソウルフル・ジャズ・ヒップホップ。ジャジー&メロウ歌心、ミッドナイト枯れた雰囲気が味わい深い。オスロ在住のプロデューサー、DJ、レコードコレクターであるOl' Burger Beatsと、ノルウェーで最もエキサイティングなリリシストのひとりMC Vuyoによるデュオ、OL' BURGER BEATS &
JAKARTA
LP+DL // JAKARTA176
---- yen (税込)
今作「Tutto Passa “は、彼が2021年、家族と共に南イタリアに滞在した時の体験、印象を音楽作品として反映したもので、ピエロ・ウミリアーニ、ピエロ・ピッチオーニ、アルマンド・トローヴァヨリなどイタリア60年代、70年代を代表する作曲家達への情景を基に、モダン・サイケデリック・ジャズファンク・レジェンダリー巨匠Arthur Verocai、David Axelrod、Janko Nilovic達への憧れからムーディーなオーケストラ・アレンジにもチャレンジした意欲先にして、牧歌的フォーキー内省的ソウルフル、スピリチュアル・オーケストラジャズファンク・メランコリック・ムーディー・メロウなビートメイクと演奏とのバランスが実に美しく心地いい珠玉12トラックで織りなされている。アートワークも美しい。推薦盤。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
JAKARTA
LP+DL // JAKARTA163
3090 yen (税込)
オールド&ニュー・フューチャー・ブラックコンテンポラリー都会的洗練オリジナリティを感じさせてくれる内省宇宙を浮遊するヒップホップ・ビーツR&
JAKARTA
LP+DL // JAKARTA164
---- yen (税込)
前作も素晴らしかったが、今作もヒップホップ、R&
JAKARTA
LP+DL // JAKARTA172
3090 yen (税込)
Lamottaの4枚目のアルバムであり、BudaMunkにとってはJakarta Recordsから初となるアルバム・リリース。類まれな二つの才能によるこのコラボレーションアルバムでは、J.Lamottaの象徴的なR&
JAKARTA
LP // JAKARTA091
2590 yen (税込)
Jakartaを代表するラッパー&シンガー達、Ivan Ave、Blu、Cashes King(Co$$)、Juju Rogers、Chira Moriko、Barney Artist &
JAKARTA
LP // JAKARTA099-1
2590 yen (税込)
2010年の前作「The Gin Diaries」も素晴らしかったが、この新作「Birdsongs」もより素晴らしく美しい。工芸品のように緻密で繊細メロウに構築された落ち着きの優しく温かいビートメイクのヴァイブスが心地いい。ゆっくりと時間を空気が流れていく。味わい深い極上のアンビエントなイージーリスニング・ヒップホップ・ソウル名品。Stones Throwの人気者、Tuxedoの大ヒットでもおなじみ、Mayer Hawthorneが参加したA3「Paper Proclamation」
JAKARTA
LP // JAKARTA085I
2590 yen (税込)
オールディーズ・ソウルフル歌心溢れる粘着ファンキーな重心低めのビートメイク&コブシ・グルーヴがほっこりストリクトリー・ヒップホップにグッとくる。全12トラック。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
JAKARTA
LP // JAKARTA090
---- yen (税込)
ノルウェーのDJ、FredfadesとMC、Ivan Aveのコンビによる謙虚なグッド&
JAKARTA
LP+MP3 // JAKARTA117
---- yen (税込)
柔らかな名作誕生。間違いありません。4つのインタールード含めた全10曲。ちょうどいい。DLコード付き。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
JAKARTA
LP // JAKARTA170
---- yen (税込)
現在のシーン、これからのシーンを担うであろう素晴らしいヴォーカリスト達、Mick Jenkins,
JAKARTA
LP // JAKARTA079
---- yen (税込)
何もおこらない至福の気持ちよさ。手弾きのフェンダーローズやウーリッツアのエレピ、オルガンに、ムーグシンセやプロフェットなどの爽快感がハンパない。Gファンクや南部ヒップホップとはまったく違った、数々の楽器を演奏するUSニュージャジーの才人アーチストPat Van Dykeによるフュージョニック・ジャズ&
JAKARTA
2LP // JAKARTA143
---- yen (税込)
J. Coles,