MINILOGUE自身が運営する限定10inchレーベルから2008年にリリースされた中東風味のパーカッシヴ・トラック。ミニマル度高めでこちらもやっぱりかっこいい!
(試聴音源取り直しました。)
MINILOGUE自身が運営する限定10inchレーベルから2008年にリリースされた中東風味のパーカッシヴ・トラック。ミニマル度高めでこちらもやっぱりかっこいい!
(試聴音源取り直しました。)
MINILOGUE
10inch // Ml0026
---- yen (税込)
ジャズ・ミュージシャンとのユニットIMPSも絶好調なMINILOGUE自身達が運営する限定10インチ・レーベル「MINILOGUE」の2作目。他のレーベルからリリースする時よりもハウシーでディープな世界感を見せてくれています。両サイドにフィーチャーされている語りはWILLIAM S. BURROUGHS絡みの朗読なのかな?
MINILOGUE
10inch // ML004
---- yen (税込)
これまでの3作共に、トランシーなMINILOGUEとは別の側面を聴かせてくれたセルフ10インチ・レーベルの新作が久々にリリースされました!ハウシーに疾走する「Jakarka」は立体的に飛び交うウワ音がさり気に凄まじい音響効果を生んでいる、ヴェテランの卓越した業が光るディープ・サイケデリック・チューン!B面は少々ピッチダウン。ヘヴィーでゴツゴツしたボトムの上で渦巻くエピックなメロディーラインの鳴りが凄い。こちらはMINIOGUEのディープサイド。WAGON REPAIRライクなヒプノ・トラック。ジャケはおなじみの動物のシルエットのコラージュですよ。ついついこのシリーズはコレクションしたくなるんですよね。 (カイハラ)
MINILOGUE
10inch // ML001
---- yen (税込)
MINILOGUE自身達が限定10inchレーベルを始動。MATHEW JONSONっぽい不安定なシンセサウンドながらファニーさもあるSIDE A。ディープハウス/