BROTHERMARTINO & IVORY BOY
M$7003 7
MONEY $EX
7inch // M$7003
---- yen (税込)
IVORY BOYとフルート奏者 BROTHERMARTINO のタッグによる、エレピ煌くレフトフィールド生楽器ディープハウス。リプレス無しの限定盤です!
MONEY $EX
7inch // M$7003
---- yen (税込)
IVORY BOYとフルート奏者 BROTHERMARTINO のタッグによる、エレピ煌くレフトフィールド生楽器ディープハウス。リプレス無しの限定盤です!
MONEY $EX
12inch // M$013
---- yen (税込)
どこかSOUND SIGNATURE作品を思い起こさせる、神聖なウワ音が包み込むドープでロウなプロダクションの”Miracle Mike”
MONEY $EX
12inch // M$012
---- yen (税込)
DAMIANO VON ERCKERT率いるレーベル〈AVA.〉の初期からのメンバーであり、DVE &
MONEY $EX
12inch // M$010
---- yen (税込)
まず、繊細でありつつキレのいいフューチャリスティックなダウンテンポ、SUN RAの”When There Is No Sun”のサンプリングを巧妙に溶かしこんだ”No Sun”
MONEY $EX
12inch // M$011
---- yen (税込)
ロウな鳴りの低音に即興的かつプリミティヴなシンセサイザー、不思議なバランス感覚でグライドしていく冒頭トラック”100.00”
MONEY $EX
LP // MSMINI01
---- yen (税込)
Max Graefと共にベルリン新世代ビートダウン・ニュージャズ・シーンから世界までもを牽引する若干29歳のジェントル変態鬼才Glenn Astroと新鋭AJNASCENTによる黒々としたスモーキン・サイケデリア・ソウルフル・ジャジー・クロスオーバーなビートダウン・ダウンビート新世界。めくるめく変容しながらグルーヴ深化していく手腕と演奏力と構成力&ミックス力は見事。Money Sexの鍵盤奏者IMYRMINDも参加。推薦盤。 (コンピューマ)
MONEY $EX
LP // MSLP005
3490 yen (税込)
メンバーはほぼ同じく、〈BOX AUS HOLZ〉時代に登場しているLUDSことLABUZINSKI、〈MONEY $EX〉などに良作をのこすKARL NEUMANNことALEX SEIDELほか、GEORG SEIBTやVALENTIN HANDRICKの5人編成。そこに、FRANKE &
MONEY $EX
LP // MSLP003
---- yen (税込)
親父Gerry Frankeのロッキン&ブルージーでフリーキーなギターが随所でかっちょよく炸裂する、P-FUNKマナーのブレイクビーツ・ヒップホップなディスコ&ブギー・ジャズファンクの異色の注目作となっている。イナタさと洗練のバランスが絶妙なバランスで成り立つ黒々ファンクした全10曲。トラックリストからもぜひ。(去年秋にリリースされた作品ですが、あらためて紹介させてください。) (コンピューマ)
MONEY $EX
12inch // M$04
---- yen (税込)
オールドスクールやバトルスクラッチなB-BOYマナーのサンプルネタを、自身のビートにスペイシーに融き合わせる新鋭・ALEX SEIDEL。とくに軽妙なリズムマシンに迷いこんだような煙たいアブストラクト・メロディーが渋いジャジー・エレクトロの”Boogie Down Sessions”
MONEY $EX
12inch // M$007SM
3190 yen (税込)
超低周波振動マッサージなドローン・エレクトロニカ”Wolken Zutschen
MONEY $EX
12inch //
---- yen (税込)
ラディカルで斬新な切り刻み、一癖も二癖もあるサンプリング・マジック、そして時にジャジー〜アフロなエッセンスを取り入れフューチャリスティックに昇華したが、未来派B-BOY感覚が躍動するベースミュージック〜ニューソウルの限界を押し上げる素晴らしい全4トラック! (DNT)
MONEY $EX
12inch // M$007
1750 yen (税込)
超低周波振動マッサージなドローン・エレクトロニカ”Wolken Zutschen
MONEY $EX
7inch // M$7002
---- yen (税込)
MAX GRAEF,
MONEY $EX
12inch // M$003
---- yen (税込)
RARE GROOVE,
MONEY $EX
12inch // M$001
---- yen (税込)
ディープハウスの新しいファンクネスを模索する音響とグルーヴの実験おすすめのB2「Echoed Gehenna」や鮮やかなシンセサイザー/
MONEY $EX
12inch // M$02
---- yen (税込)
GLENN ASTROの長年のミュージカル・コラボレーターとして共に、<OUTERNATIONAL>や<ODD SOCKS>、オナジミの<BOX AUS HOLZ>からリリースしてきた絶品キーボーディスト・IMYRMINDによる初のソロ・タイトル!ファンク〜ジャズを消化した独自に洗練されたプログラミングが生む疾走感のあるソロ・トラック”Rhino”
MONEY $EX
LP &
---- yen (税込)
〈MELBORNE DEEP CAST〉を皮切りに〈TARTELET〉、最近では〈NINJA TUNE〉からもオファーされ話題の尽きないベルリンのOYEクルーの筆頭・MAX GRAEFのプロデュースの元、〈BOX AUS HOLZ〉にも参加したLABUZINSKIはMOOG &