KENNETH SCOTT Let's Go Program Thomas
VAKANT
12inch // VA073
1590 yen (税込)
スペイシーでロング・サステインなイントロから惹きこまれるエレクトロ・ブリープなオリジナル”Let's Go Program Thomas”
VAKANT
12inch // VA073
1590 yen (税込)
スペイシーでロング・サステインなイントロから惹きこまれるエレクトロ・ブリープなオリジナル”Let's Go Program Thomas”
VAKANT
12inch // VA071
---- yen (税込)
フュチャー・レトロなロマンチシズムが漂う、デトロイト・エレクトロへのオールド・スクール回帰的ミニマル・トラック”Lone”
VAKANT
12inch // VA067
---- yen (税込)
SONJA MOONEAR,
VAKANT
12inch // VA10Y 3
---- yen (税込)
ルーマニア三銃士・PREMIESKU=GEORGE G + LIVIO &
VAKANT
12inch // VA061
---- yen (税込)
まずは注目のリミキサー、親友・PETRE INSPIRESCUとのチェンバー・ユニット「π Ensemble project」でもチェリストとして参加もし、VLAD CAIAと共に立ち上げした気鋭なリリース作品がコアなファンに人気の〈AMPHIA〉を主宰しているルーマニアのCRISTI CONSによるリミックス!当地の人気オープンエアーフェス「SUNWAVES」あたりでかかるとハマりそうなトランシーなピーク・ショット”Vortex
DESOLATはじめ多くのレーベルからリリースを重ねているLIVIO &
VAKANT
12inch // VA10Y2
---- yen (税込)
ミラノのAVATISMによるトリッピーな中域がリードしていくヘヴィーウェイトなディストピアン・テクノ、その名も”Bones”
VAKANT
12inch // VA046
---- yen (税込)
前作に引き続き、デトロイトのミステリアス・アーティストANONYMがディスコ・サンプルをベースに仕上げたハウス・トラックスを4作収録。DON RAYネタのA1を筆頭に、大ネタをニマリスティックに展開させたウォーミーなフロア・トラックス。ディスコ系からミニマル・ハウス方面までアピール確実のDJツール的な機能性も備えたグッドEPに仕上がってます。
MATHIAS KADEN主宰のVAKANT久々に入荷。DESOLATはじめ多くのレーベルからリリースを重ねているLIVIO &
VAKANT
12inch // VA051
---- yen (税込)
ベリリンのレーベルMEANDERに携わり、ミニマルハウス以降のエレクトリック・ダンス・シーンに一石を投じるプロデューサーDEWALTAの新作!ドライブするベースラインがかっこよい「Plato」、ダビーなベースラインのステッパーズ・エレクトロニカ「Locke」。 (サイトウ)
VAKANT
12inch // VA040
---- yen (税込)
デトロイトの伝統的匿名性を維持するミステリアスなアーチスト。FUTURE TIMES辺りのブギーマニアックスな感覚とドイツのハウスラインの中間的サウンド。5トラックス。
VAKANT
12inch // VA035
---- yen (税込)
FUMAKILLA、CECILLE、DESOLAT等々、様々なレーベルから着実にリリースしているLIVIO &
VAKANT
12inch // VR08
---- yen (税込)
VAKANT
12inch // VALT4
---- yen (税込)
VAKANT
12inch // VA034
---- yen (税込)
今夏に8作品収録のコンピレーションでデジタル・リリースされていた「Family Values」からセレクトされた4トラックがアナログ・カット!リーダーMATHIAS KADENのパーカッシヴなモダン・ハウスに、才人DEWALTAのグルーヴィーなディープ・トラック、ちょいレトロなディスコ・グルーヴを取り入れたNICO PURMAN等。アナログ派には、待ってました!、の1枚ですね。 (カイハラ)