森俊二(Natural Calamity / Gabby & Lopez)
Hatch Back vol.1
MIXCD-R // hatch Back vol.1
1100 yen (税込)
氏の幅広い音楽への深い造詣と気品とセンス、Natural Calamity、Gabby &
MIXCD-R // hatch Back vol.1
1100 yen (税込)
氏の幅広い音楽への深い造詣と気品とセンス、Natural Calamity、Gabby &
A-TON
12inch×2 // A-TON LP 11
2790 yen (税込)
レーベル前作 PHILLIP SOLLMANN「Monophonie」も素晴らしかったベルリン・クラブBerghain/
ANOTHER MOON
2LP // AMOON002
3490 yen (税込)
Rhythm &
ASL SINGLES CLUB
12inch // ASL015
1490 yen (税込)
インテリジェント・テクノな質感やダブテクノからの影響を伺わせる、霧深くエコー掛かったような反復するシンセパッドがクセになる、強靭なバネで駆け抜けるエセンシャルなタイトル・トラック”Anform”
BLACK TRUFFLE
12inch // BLACK TRUFFLE 024
2490 yen (税込)
マスタリング&アナログカットは名人Rashad Becker。どちらも余裕で10分超えの両面合わせて27分23秒の「Hubris Variation Part 1」と「Hubris Variation Part 2」リリースはOREN AMBARCHI自身が主宰する新興レーベル、オーストラリアのBlack Truffleからのリリース。 (コンピューマ)
BLKRTZ
2LP // BLKRTZ 035
3090 yen (税込)
TIKIMAN(PAUL ST. HILAIRE)とのコラボレーションアルバムに続いて意欲的コラボレーション作品が続く、DEADBEAT待望の新作は、なんと、カナダ同郷のベテラン奇才THE MOLEとのコラボレーションアルバム!!!リリースはDEADBEAT自身のレーベルBLKRTZからのリリース。ロックダウン中のベルリンにてレコーディングされた、The Orbも彷彿させてくれるスモークアウトなサウンドコラージュも交えたスローモーション・ユーモラス・アブストラクトなジャンルを超えたダビー・ミニマルねじれた変態ダブ・テクノ・ハウス・ミニマル怪作。レコメンド。LTD300枚 12inch2枚組ヴァイナル。視聴サンプル3トラックからだけでは伝えきれない魅惑の全10トラック。トラックリストからもぜひともどうぞ。 (コンピューマ)
BUREAU B
LP // BB327LP
2590 yen (税込)
NYロフトジャズ的アヴァンギャルド・ポストパンクmeetジャーマン・エレクトロニック・ジャンクノイズ且つカットアップ・グルーヴのDAFばりのキレッキレ且つシャープなハンマービートも炸裂!!!アフリカン・テープコラージュ?サンプラー・カットアップ?もキレッキレ。全13トラック。Einstürzende Neubauten、Die Tödliche Doris、Malariaと同時代に活動した知られざる重要グループNOTORISCHE REFLEXEの唯一のアルバムを堪能ください。トラックリストからも是非ともどうぞ。 (コンピューマ)
BUREAU B
LP+CD // BB148LP
2590 yen (税込)
アンビエントなジャーマン・エレクトロニカ・マエストロ、Ulrich Schnauss(ウルリッヒ・シュナウス)が、ベーシスト&ギタリストであるMark Petersをパートナーとして作り上げたジャーマンでエレクトロニック・ミーツ・アコースティックなバレアリック・ギター・アンビエントのソフトでドリーミーな秀作を作り上げてくれた。洗練の音響構築空間のちょうどいい塩梅。リスニングにもプレイにもどうぞ。高音質の180g重量盤アナログ。同内容のCD付き。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
DEGUSTIBUS
12inch // DEGU033
1890 yen (税込)
マジカル・トリッピンなエスニック・サイケデリックハウス絶品。ラフでタフな音質音圧もちょうどいい180g重量盤ヴァイナル。BATONGO(Diongo)によるペルーのミステリアス真骨頂レーベルDEGUSTIBUSの最新作33番。 (コンピューマ)
DEGUSTIBUS
12inch // DEGU027
1890 yen (税込)
ギターカッティングとオルガンがヒプノティック・ファンキーに覚醒するSide-B「(esto)- You Know Nothing」
DEGUSTIBUS
12inch // DEGU017
1890 yen (税込)
Side-A「Longo」
DELSIN
12inch // DSR/
1590 yen (税込)
ホームである〈NOUS KLAER AUDIO〉から2018にデビューして以後、高精度なサウンドメイクで注目を集め続けているオランダのKONDUKUの新作EPがリリース!浮流するアンビエントを舞台に、マットコートなドラムマシンが繊細にブレイクビートを打ち込んだ「Cipres」
FAKE LOVE
12inch // FAKE LOVE 06
1790 yen (税込)
80’sレゲエ・ソカ・アフリカンなエレクトロニック・ディスコハウスのB1(sample2)、そして、これまたダサダサなエレクトロ・フォルクローレ・ディスコ?珍品のB2(sample3)もユニーク面白い。 (コンピューマ)
FAKE LOVE
12inch // FAKE LOVE 05
1790 yen (税込)
佐藤博によるディスコ・ブギー&ダンサーな「Love Is Love」をA面(sample1)に、日本語もあやうい魅惑の名曲「トキオ・ファンタジー」
FAKE LOVE
12inch // FAKE LOVE 03
1790 yen (税込)
第1弾ではRon Hardy的なディスコを、第2弾ではKeiko Project(ケイコプロジェクト)「Midnight Shuffle」を大胆に施した和物ディスコ&ソウルときましたが、この第3弾では、なんと!フレンチ・カリビアンなデジタル・ズーク・トロピカル・ディスコ絶品を手掛けております!!!全3トラック収録。もちろん今回もヴァイナルオンリーLTDプレス。 (コンピューマ)
FEINES TIER
2LP // FT009LP
2690 yen (税込)
VOODOOHOP、THE MAGIC MOVEMENTなど世界各地の名パーティーと繋がるブラジル、リオ・デ・ジャネイロ鬼才Carrot Greenによるスローモー・ディスコにはじまり「Carrot Green - Segura」
GLOSSY MISTAKES
LP // GLOSSY004
3590 yen (税込)
インドネシア・バリ島ガムラン・ミュージックと東南アジア、そして日本、さらには信念となるスピリチュアル・メディテーショナルな東洋ニューエイジ思想までもがYas-Kazならではの創造性豊かな音楽として結実している。アコースティック柔らかなトライバル・エスニック・ニューエイジ/
GREENSLEEVES
12inch // VPGS7067
1490 yen (税込)
よりプリンス・ジャミーの電子の音、エレクトロニクス・リズムを深く感じ取れるインストA2「Cool Down The Version」(sample2)も渋い。Jammy’s All Starsによる同リズムのダブB2「AMMY’S ALL STARS - Run Down The Version」
HIVERN DISCS
12inch // HVN050
1990 yen (税込)
柔らかく浮遊するアンビエントに力強いダウンビート、ダビーに揺らした純真な歌声の三者がマッチしたオリジナルのダウンテンポ「Days」
MALKA TUTI
12inch // MALKA TUTI 0029
2090 yen (税込)
アブストラクト・ブレイクビーツ・ゴア&トランシー・サイケデリック陶酔オルタナティヴ・レフトフィールドディスコ必殺12インチ・4リミックス。どっぷりとどうぞ。180g重量盤の音質音圧も頼もしい。 (コンピューマ)