- 12inch
- Digital
Ground
Ozunu
Chill Mountain Rec
- Cat No.: CMR-040
- 2022-10-17
昨年Chillmountain Recよりデジタル販売されたアルバム”Ozunu”から12inchiシングルカット!アナログ到着しました!
Track List
Track List
彼らが同時期に運営していたレーベル〈NOID〉のカタログで使用されていたエイリアス・PHANTOM SLASHERの元となる、’95年の同名シングルのリミックス”Phantom Slasher (Tuff City Kids House Mix)”(sample1)、さらには'96年のカタログ10番”Whok Tish EP”とその収録曲”Twakting”、そしてイジャットの’93年デヴューシングルの収録曲”Jesta (Dub)”のワードを組み合わせたコズミック・ダブトラック”Jesta Twatking Whok Tish (Tuff City Kids Afro Cosmic Mix)”(sample2)がフレッシュ!IDJUT BOYS & LAJのタッグによるカタログ8番のタイトル・トラック”Jaz Fook”の、シンセのソロ弾きを際立たせたモダンなサイファイ・エレクトロに仕上げた”Jaz Fook (Tuff City Kids Lectro Fook MIx)”(sample3)もお見逃しなく!
Theo ParrishやMister Saturday Nightらともリンクする世界観とシンセのうごめきとメデイテーショナルな覚醒と揺れ、ぶっといロウなグルーヴが腰ニクル。「Horse」「Casio」の2トラック。 (コンピューマ)
CLUBHOUSE CLASSICSをFOOLISH FELIXとharveyがリミックスしたUGLY MUSICからの傑作「HOUSE NATION UNDER A GROOVE」(これHARVEYのミックスのほうではないですよね)とWEEKENDからのFREEMANのリエディットをカップリングしたブート12INCH。ワンサイドプレス。
デトロイト・テクノやUKレイヴのクラシックなオールドスクールへの敬愛が、新たなにロマンチックで気品の洗練のゴシック・フューチャリズム感覚と最新音響で構築された独創的なベース・テクノ・ニューハウス全10曲。ダウンロードコード・アドレス付き。 (コンピューマ)
数々のDJアーチスト達がすでにサポート&注目しているワルシャワの気鋭The Phantomのソウルフルでグライム・オリエンタリズムなフューチャーなニューハウス・ビートダウンのひそかなる注目作。イントロダクション、インタールード、ノンビートのアンビエントな数曲含む全10トラック。リストからも御聞きください。 (コンピューマ)
NUPHONIC時代のFAZE ACTION名曲! (サイトウ)
LEO YOUNG \'97年作。 (サイトウ)
後のBLOCK 16, GLEN GUNNERとPETE ZによるユニットSTREET CORNER SYMPHONYの97年のシングル。DJ HAVEYによるリミックスも存在しますがこの盤はオリジナル&ダブVERSION。How Highネタのダブハウス・ディスコ。キラーな一曲!
MDMAの到来でセカンド・サマー・オブ・ラブが巻き起こった89年ACID JAZZからリリースされたA MAN CALLED ADAMの名曲。どことなくアシッド・ジャズ感が残りながらもデトロイト・テクノ、LARRY HEARD辺りの音にいどんだオリジナルsample_2, 2005年の再発にはHARVEYのクレジットがありながらも別のミックスが収録されていたといういわくつきののミックスはsample_1のOriginal MIX。B-SIDEがHARVEY Mixです。NYC M&S RECORDS Inc.から。音の強度、グルーヴもアップデートした傑作。 (サイトウ)
ページトップへ戻る
大阪発のChill Mountain Recの新作12インチがヨーロッパ経由でアナログリリースされました。未知の周波数で交信し合っているようなミッドテンポ、謎のトライバル、サイケデリック・ダンス「Ozunu」、「Kanu」「気分E分 」の3 Tracks。南河内に伝わる民話にインスピレーションを受けているとのことです。マスタリングはKabamixによるバッチリすぎる音質、アートワークはベルリンで活動中のシンガポール出身Reza Hasni。 (サイトウ)