Deep House
- List
- Grid
- 12inch
Kicks
Antra EP
JOULE IMPRINT
- Cat No.: JOULE014
- 2023-10-02
クリアなシンセサイザー、疾走感あるブレイクビートの「Speaking With Clouds」筆頭に3曲プラス、Janeretのリミックス。
Shall Not FadeからもリリースするフランスのプロデューサーJaneretがYOYAKU/YYと組んで展開しているレーベルJOULE IMPRINTから、パリのプロデューサーKicks。Cracki Recordsからデビュー、DJ SteawたちのRutilance RecordingsからもリリースしたKicks。フューチャリスティック、プレイクビート、どれも良いトラック。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
Ben Hauke
Save The Date
Last Year At Marienbad
- Cat No.: LYAM003
- 2023-10-02
【再ストック】Ben Haukeの5曲+でショートの1曲で構成されたEP「Save The Date」。UKG、ウェストロンドンの流れを汲むようなリズム、ジャズ、レアグルーヴ・エッセンスとエレクトニックのバランス。いいグルーヴ。世界観。FOUR TETとか好きな人もチェックしてみてください。推薦盤です。
Seb Wildblood、John Beltramなど好調なリリースが続くイスタンブールの〈Oath〉のサブレーベル〈Last Year At Marienbad〉の第3弾。WOOP Recordsを運営しながら、CO-OP、Far Out Recordingsといったレーベルからもリリース、信頼を受けるサウス・イースト・ロンドンの才人Ben Hauke。Weldon Irvineも彷彿させるような冒頭、エレクトロニック・ピアノ、ドラム、ブレイクビーツ、サンプルの音響的なコラージュや、電子音、サイケデリックセンス。エモーショナルに展開していく一曲目から遊び心もあり、心奪われる。推薦盤。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
Lauren Lo Sung
Shroom Ep (Incl. Youandewan Remix)
LOCUS
- Cat No.: LCS024
- 2023-10-02
「PAC-MAN(パックマン)」のサンプリングを使用した「Tom & Jerry」(sample2)も収録。Lauren Lo Sung。Youandewanのリミックスも収録。
LOLiFEとe1even recordsを主宰し、PIV、Lazare Hoche、Rutilanceからも作品をリリースしているリバプールを拠点とするLauren Lo Sung。The Brain and Pure Shoresを運営、Aus Musicからもリリースするヨークシャーハウスシーンの末裔Youandewanのリミックス収録。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
Matt Early / Lee Jeffries
I Think I'm Falling In Love (Incl. Grant Nelson Remix)
Sonic Wax Records
- Cat No.: SWIDH001
- 2023-10-02
ニューソウル、シカゴソウル・ファンに愛され続けるリロイ・ハトソンの大名曲「I Think I'm Falling In Love 」のハウス・カバー。90sのアンダーグラウンド〜ビックルームを跨ぐテイストのGrant Nelsonのリミックスと、Matt Early、Lockdown Mix。
モダン・ソウルのリバイバルとして知られるSonic Wax Records主宰のLee Jeffriesと、Lockdown Recordsを一緒に運営、Hydrogen DukeboxからのA1 PEOPLEを原点に、IDM、ELECTRO、ブレイクビートなど多岐に活動しているMatt Earlyによる12インチ。UK HOUSE、GARAGE、HARDCOREなどUKの90sダンスカルチャーのど真ん中で活躍した巨人Grant NelsonのリミックスがAサイド。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
Jaisiel
Nada Que Ver EP
It's A Pleasure
- Cat No.: IAP002
- 2023-09-30
LIPELISリミックス!イタリアのダンスシーンを牽引するユニットMARVIN & GUY主宰〈IT'S A PLEASURE〉第二弾。中毒性のあるスペイン語歌唱と神秘的メロディライン、ブイレクビートも調合したレフトフィールドハウス!低音は分厚く、M1オルガンベースも追加し古典レイブなアレンジに仕上げたリミックスもグッド。
フランスのアウトサイダーレーベル〈ANTINOTE〉からもリリース、ポップとハウスをシームレスに繋ぎ合わせるスペイン人アーティストJAISIELがリリース!ラフなドラムブレイクスにミステリアスなボコーダーボーカルを合わせた「Nada Que Ver」(sample1)は既にラジオでもヒットの注目作。〈ANIMALS DANCING〉でもお馴染みLIPELIS手掛ける、分厚いベースと太い4/4軸を挿入したレイヴハウスリミックス「Nada Que Ver (Lipelis ADHDance Mix)」(sample2)も収録! (Akie)
Track List
- 12inch
Grant & Finnoh
Sensational (feat Brawther, Zansika remixes)
Courtesy Of Balance
- Cat No.: COB 18
- 2023-09-29
温かくうねるビートにエレピ、うっとりするようなディープグルーヴ。西海岸ハウスのカリスマとして活躍、現在はフランスに拠点を移したGRANTとFINNOHの共作EPが到着!レーベルオーナーを務めるベテランディープハウサーBRAWTHERがベースにファンクネスを注入したリミックスも収録。
RON TRENT & CHEZ DAMIERの〈BALANCE〉オフシュートであり、BRAWTHERが運営をしている”COURTESY OF BALANCE”新作!DAN PIUとのプロジェクト”THEORY OF MOVEMENT”も活発化しているGRANTのニュープロジェクト。イチオシがオーナーBRAWTHER手掛けるリミックス(sample1)!原曲のスムーズなボトムをファンクの弾力で強化。バイナルオンリー! (Akie)
Track List
- Digital
- 12inch
Crackazat
Senses
Heist Recordings
- Cat No.: heist073
- 2023-09-28
Heist RecirdingsからCrackazatのニューリリース。ハウスをベースにダウンテンポ、ガラージ。バリアス・ステイルな5トラックス。
PEPE BRADOCKのDeep Bruntネタでもお馴染みのFREDDIE HUBBERDのLittle Sunflowerにインスパイアされたハウストラックや、B1にはロバート・グラスパーやスヌープ・ドッグ、ジョン・レジェンドとも録音しているアメリカではTVとかにもよく出てるという双子のミュージシャンThe Potash Twins(ホーンセクション)をフィーチャリングした曲やGARAGEなグルーヴの曲など。抜けた感ある一枚。MR.SCRUFFは最後のダウンテンポを絶賛しています。メロー。いい曲。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Digital
Cassy
E.T. A scension EP
Kwench
- Cat No.: kwr034
- 2023-09-28
PerlonやAus Musicにもリリースを残す、ベルリンのトップDJの一人CASSYが自身のレーベル〈Kwench Records〉から新作リリース。レジェンドJesper Dahlbäck、The The Persuaderのリミックス収録。
808をベースに、サウンドエンジニアとして著名だった前夫との制作過程で学んだことを活かしたという2トラックス。シンセサイザー、マッシヴなマシーングルーヴ。「Where Are We Now」というサイケデリックな問いを投げかける迷宮的テクノ。B1「Alder」では、パーカッシブなグルーヴ、ヴォーカル、テクノ・スピリチャル。B-SIDEは、90年代から活躍を続けるレジェンドThe Persuaderのリミックス。 (サイトウ)
Track List
- Digital
- 12inch
Brawther
Sundials EP
B2 Recordings
- Cat No.: B2R 011
- 2023-09-27
ラグジュアリーなサックスライン、メロウな鍵盤バッキング。BRAWTHERならではの重く温かい低音と、ジャズインスピレーションが結びついた極上ディープハウスが到着!FELIPE GORDON参加の前作も素晴らしかったアテネの〈B2 RECORDINGS〉新作。
CHZ DAMIERの〈BALANCE〉やDANIEL PAULの〈CABINET〉などに参加、現在はリスボンを拠点にしているパリジャン、ベテランディープハウサーBRAWTHERが登場!サックスとフィメールヴォイスの官能的な掛け合いと、しっかり深くを蛇行するベースにウットリするジャジーディープハウス「Sundials」(sample1)が至極。ボトムをパンピンに跳ねさせたディープテック「Second Nature」(sample2)と、グルーヴスウィンギンな「Gotta Let It Go」(sample3)のBサイドのミニマル・テックアプローチも流石の仕上がり。 (Akie)
- 12inch
Lex
Fast Jags (feat Felipe Gordon, Bengoa mixes)
B2 Recordings
- Cat No.: B2R 010
- 2023-09-27
FELIPE GORDON & BENGOAリミックス!〈LENG〉〈DELUSIONS OF GRANDEUR〉でリリースを重ねているアテネ拠点のプロデューサーLEX新作。モーグシンセで描く宇宙コズミックファンクなオリジナル。アップリフティングボトムでディスコハウスへと昇華したリミックスもグッド!
フリーフォームに炸裂するモーグ×シャッフルドラム、ゆったりとしたグルーブで作り上げる宇宙ファンクジャムのオリジナル「Fast Jags」。注目は南米コロンビアが産んだディープハウス名手FELIPE GORDON手掛けるリミックス!ハイテンションなマシンドラム、スラップベースを挿入したハウシーなアレンジ「Felipe Gordon Deep Funk remix」(sample2)に加え、レーベルオーナーBENGOAリミックスのボンゴを追加したトロピカル・トライバルなテイストも。両リミックスともモーグはしっかり残してるのも良いです。 (Akie)
- 2LP
VARIOUS
Denshi Ongaku No Bigaku / 電子音楽の美学 (The Aesthetics of Japanese Electronic Music) Vol.1
Cosmocities Records
- Cat No.: CMSR010
- 2023-09-27
フランス〈Cosmocities〉より、現行の日本の電子音楽/ダンスミュージックにフォーカスしたコンピーレーション『Denshi Ongaku No Bigaku - The Aesthetics Of Japanese Electronic music 』の第一弾、第二弾ともに取り扱い開始。到着しています。
第2弾は、KAORU INOUE、KUNIYUKI TAKAHASHI 、ALTZ、GABBY & LOPEZ、AQUARIUM/外神田deepspace、KEITA SANO、SAUCE81、レーベルから単独でもリリースしているINNER SCIENCE、NAOHITO UCHIYAMA、HOAH、YUU UDAGAWA、Metropolitan Harmonic Formulas And Naruyoshi Kikuchiによる「Can You Feel It」のカバーも収録。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
Billy Lo
It's The Life
Cosmocities Records
- Cat No.: CMSR 003
- 2023-09-27
デトロイトハウス・レジェンド。デトロイトハウスの始まり、UR結成前のMike Banks、Jeff Milssたちのハウス・プロジェクトMembers Of The HouseのボーカリストBILLY LOVE BEAVER。2002年にリリースした名曲の再発です。KAI ALCEのリミックス(sample2)も収録。ストックしました!
セオ・パリッシュやムーディーマン、ロン・トレントたちにも愛されるデトロイトの伝説のシンガーBilly Love、William Beaverの2002年の「It’s The Life」がフランスの〈Cosmocities Records〉から再発&ニューミックス。A1は「It's The Life」にも参加しているDarren Abramsによる「Do U (Play Around)」リミックス。B1は、信頼のKai Alceによるリミックスです。B2は、Billy Love、Darren AbramsとDarryl Tiggs、「It's The Life」と同じプロダクションによパワフルなハウスチューン。スリーヴのイラストはTokio Aoyama。(サイトウ)
※ジャケットに若干の角潰れがあります。ご了承お願いいたします。
Track List
- 2x12inch
Chari Chari
Folk Remedy Anthems 1 & 2
Mysticisms
- Cat No.: MYS 019
- 2023-09-27
デジタルのみでリリースされていた『Folk Remedy Anthem』二部作を12インチ2枚組にコンパイル!KAORU INOUE(井上薫)の別名儀CHARI CHARIが、2009年と2020年に発表した全7曲をアナログ化。エスノスピリチュアルにインスピレーションを得た至福のアンビエントハウスコレクション。CALMによるリミックスも収録!
LITTLE BIG BEEやNAILなど、世界各地の幅広いジャンルの復刻を手掛けてきた〈MYSTICISMS〉新作!自主レーベルである〈SEEDS AND GROUND〉を拠点に、およそ30年間にわたり独自の世界観を追求してきたCHARI CHARIことKAORU INOUEのデジリリース限定音源のアナログ化が実現。アンビエント、ダブ、ハウス、ニューエイジ、サンバに至る幅広いジャンル要素、オーガニックスピリチュアリティがをミックスされた全7曲。セカンドアルバム収録のクロスオーバー/ディープハウス名曲「Aurora」(2002)を、同じく日本を代表するバレアリックシーンの重鎮CALMがリミックスを手がけています。 (Akie)
Track List
- 12inch
Boo Williams
Hypnotic Teck
Pariter
- Cat No.: PRTR 27
- 2023-09-27
ゲトーサイドとディープサイドの両面を司るリアルシカゴベテランBOO WILLIAMSの新作シングルがリリース!ドラムは肉厚ながら、柔らかな303やピアノコード、パーティー感に満ちていながらも上品なアシッドハウスを披露。数々のレジェンドをラインナップさせてきたベルリン最重要レーベル〈SUSHITECH〉傘下の〈PARITER〉より。
分厚いドラムのプレッシャーに、ループ状の303ラインを這わせたアシッドディープハウス「303 Effect」(sample1)に始まり、パンチの効いたスネアにソフトなアシッドを忍ばせた「Acid Smoke」(sample2)。パンピンなアシッドベースに美しく鍵盤を合わせた「Extension Time」(sample3)まで。中毒性、覚醒ハウスグルーヴを丁寧に組み上げたアシッドトラックス! (Akie)
- 12inch
Juravlove
One Loooooove EP
Scruniversal
- Cat No.: SCRU 003
- 2023-09-27
電話プッシュ音、古典ディスコフレーズ、スクラッチ、喧騒など、個性的サンプルが数多く詰め込まれたオールドスクールハウス!エディットディスコ職人SCRUSCRUによる〈SCRUNIVERSAL〉から初の12インチ作品。フランス〈NOIRE & BLANCHE〉からデビューした期待のJURAVLOVEが登場!
これまでエディットディスコ7インチをリリースしてきた〈SCRUNIVERSAL〉からサンプリングに対する違ったアプローチの一枚、ロシア拠点の新鋭JURAVLOVEによるサンプリングディープハウスが到着!オールドスクールなハウスバイブスにFIRST CHOICE「Let No Man Put Asunder」の大ネタサンプルを仕込んだ「Eleonora」(sample1)から、メロウなエレピにラテンパーカッションを溶かしたディープハウス「Grand Delux」(sample2)まで。ユニークなサンプリングワークと、オールドスクールに根付いたハウスサウンドが魅力!バイナルエクスクルーシブ楽曲も多数収録。 (Akie)
Track List
- 12inch
Honda People
This People
ABUAUDIO
- Cat No.: ABUA001
- 2023-09-26
推薦です!レーベル〈MIDA〉の出現により注目が集まるエストニアシーンから新たな異才が登場。サイケデリックにピッチングし、脱力なラインを描くシンセサイザー、コラージュ手法のサンプルワーク。しっかりディープハウスとテクノにルーツを持ちながらも、異世界の音、レフトフィードハウスの新星HONDA PEOPLEがデビュー。
RUUTU POISS、AJUKAJA、TAPES、FUNKINEVENなどの鬼才を生み出してきたエストニアからまた凄い才能が出てきました。ヘナヘナにピッチングされた脱力系シンセパッド、複雑なパーカッション、ミステリアスなサンプルコラージュで作り上げるレフトフィールドハウストラックス!UK&ダブにルーツを持つサブもドッキングされた心地いい重さもグッド。年間ベストに入れたいEP、これは素晴らしい内容。 (Akie)
Track List
- 12inch
Jacques Bon
Jacques Bon Reworks
Hippie Dance
- Cat No.: HIPPIE DANCE 13
- 2023-09-26
名門KOMPAKTを代表する、ダンスミュージックながらクラウトロックやワールド音楽、実験音楽などジャンルを超越した、ユニーク信頼アーチストSuperpitcher、REBOLLEDOら個性派アーチスト達のリリースで知られるHIPPIE DANCE新作13番は、パリSmallville職人JACQUES BONによる、Brigitte FontaineとJacnoの素晴らしき完全フロア対応リワーク2トラック!!!
光と闇を感じさせてくれるディープ・インサイドなサイケデリック・オルタナティヴ・ディスコ・ディープハウス2リワーク。グレイト。レコメンド。 (コンピューマ)
- 12inch
Andrew Ashong & Kaidi Tatham
Sankofa Season
Kitto
- Cat No.: KITTO001
- 2023-09-26
デッドストック!セオ・パリッシュとの名作「Flower」で知られるAndrew AshongがKaidi Tathamとリリースした2020年のEP。「 サンコファ」とはアフリカン・ディアスポラ、鳥とハートを組み合わせた「過去から学び良い未来を目指す」ガーナ、アカン族のシンボルに由来しています。
SOUND SIGNATUREからの名作「Flower」で知られるサウス・ロンドンのシンガーAndrew Ashongと、ウェスト・ロンドンのハービーハンコックといわれる、シンセサイザー・ウィザードKaidi Tathamがコラヴォレーションした「Sankofa Season」。2NDプレスも入手困難ですがデッドストック入手しました。ブラックジャズ、フュージョン、ソウルを受け継ぐギャラクティック・アフリカンな世界観のハウス、ブロークンビート。色褪せない名曲が詰まってます。セオのDJにやられらた人も是非! (サイトウ)
Track List
- LP
Brigade
Hard Times, Soft Music
Laut & Luise
- Cat No.: LUL021
- 2023-09-26
エレクトロニカ/アンビエント、ハウス、ビートダウン、ヒップホップの狭間をイージーリスニング/リラクシン/ムーディーに提案する意欲作アルバム!ベルリン拠点エレクトロニック・デュオBridgeによる柔らかな趣きの微睡ポエティック・ドリーミーなデビューアルバム。美しいアートワーク装丁+600×800mm折込ポスター+ステッカー、重量盤LPも嬉しい限り。
最前線のエレクトロニック・ダンスミュージック・シーンでの加速するBPMや刺激的ハードな音世界から一歩距離を置いた、スローモーション・エレガント・ドリーミー温かみブランケット的エレクトロニカ/ディープハウス/ビートダウン・ディスコ・グルーヴが非常に心地いい全11トラック。アンビエント品格テックハウス信頼のベルリン才人CHRISTOPHER SCHWARZWALDERによるケルン新世代モダンハウス・レーベルLAUT & LUISEからのリリース。アルバム全体として魅了される逸品。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
MANO LE TOUGH
Holographic Witness
Live at Robert Johnson
- Cat No.: Playrjc 083
- 2023-09-26
PAMPA、PERMANENT VACATIONからの数々の名リリースでも知られるスイス・チューリッヒ在住アイルランド人アーチスト職人Niall MannionのプロジェクトMANO LE TOUGHのフランクフルト名門Live at Robert Johnsonからの新作12インチがソフト・サイケデリック、スローモーション・ドリーミーハウスに素晴らしい。
BPM112、エレガントな美麗スローモーション・ドリーミーハウスA1「Weather Master」(sample1)、BPM120、ユーモア・シンセティック催眠的キュート・グルーヴ唯一無二にして涅槃な心地よさに柔らかに包まれる職人技名品A2「Holographic Witness」(sample2)、BPM114、ヨーロピアン品格ドリーミーにフローティングするB1「Kakooja」、BPM122、ソフト・サイケデリック・フォリーミーの極み、美しすぎるバレアリック催眠グルーヴ・シンセサイザー・マジックB2「Free Floating High」(sample3)も極上。レコメンド。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
Soos
Mundo Cute
Mule Musiq
- Cat No.: Mule Musiq 287
- 2023-09-26
メキシコ・シティを拠点に活動する期待のDJ/アーティストSoosデビュー!!ベストパーティー "Sunday Sunday "のレジデントDJにして、彼にとって初のフィジカル・リリース!!from Mule Musiq. レコメンド!!!
BPM98(sample1)、BPM95、BPM91ほど、90’sグラウンドビート、ニュージャックスウィング、ブレイクビーツ、ディスコダブ、アンビエントハウス、レイヴなど、跳ねたリズム感覚も新鮮な、どこか懐かしさを感じさせながらも今までになかった組み合わせ新感覚エンジェリック・ドリーミー、フレッシュ且つユニークなキラキラとした艶やかなモダン・オブスキュア・ダンスミュージックを展開してくれている。Side-A3トラック。そして、BPM108(sample3)BPM113、90’sアンダーグラウンドハウス感覚アシッディー・ニューディスコ・ディープハウスなSide-B2トラック、アンド、BPM150ほどアンビエント・レゲエ/ダブ・ディスコ小曲な1トラック、全6トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
Simone De Kunovich
Addio Mondo Nuovo
Mule Musiq
- Cat No.: Mule Musiq 282
- 2023-09-26
イタリア・ベネチア気鋭のオーガニック・トロピカルハウス・レフトフィールド才人SIMONE DE KUNOVICH待望ニューシングルが再びMule Musiqより2年ぶりにリリースされた。彼のMondo Nuovoシリーズ第3弾にして最終章となる「Addio Mondo Nuovo」6トラック。推薦盤。
BPM116、ゆったりとした郷愁ドリーミーなトライバル・オーガニック・オブスキュアハウス桃源郷の極上タイトルトラックA1「Addio Mondo Nuovo」(sample1)、BPM118、エクスペリメンタル・レフトフィールド感覚も軽く内包したスリリングに心地いい気配のアフリカン・モダンディープハウス絶品A2「Path To Eternity(On The river Of Nameless God)」、BPM122、エレクトロニカ・ビートダウン・アンビアントA3「See You On The Other Side Of The River」、BPM111、オーガニック・バレアリック・スローモー・トライバル・エレクトロニック・アシッディ・密林ユーモア・ニューディスコB1「Inferno Verde」(sample3)、BPM118、ストイックな空間美学を追求したトライバル・パーカッシヴ・モダンディープハウス・グルーヴB2「Primal Dream」(sampl2)もグレイト。BPM115、アブストラクト・レフトフィールド・トンネル・グルーヴB3「Alle Orecchje Del Fuoco」もサイケデリック密林浮遊。トラックリストからも是非ともどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
Freestyle Man / Henrik Schwarz
Moabit feat. Jimi Tenor
Mule Musiq
- Cat No.: Mule Musiq 280
- 2023-09-26
長年にわたる名コラボレーションで数々の名作を生み出したFREESTYLE MAN & JIMI TENORのコンビに、さらにHENRIK SCHWARZも交えたサイケデリック・ジャズハウス強力作12インチがMULE MUSIQより到着。ジャジー生演奏との絡みが絶妙の軽さと心地良さに満ち溢れている。リプレス再入荷。
BPM120ほど、JIMI TENORによるサックス、フルート名演を交えた、ピアノ・ジャズ・モダンディープハウス絶品。プロフェッショナル極上品、Side-A「MOABIT feat. JIMI TENOR」(sample1)、そして、BPM115、ミッドテンポ・ナイヤビンギ・スタイルのストイックなまでのエレクトロニック・ダビーなジャーマン・ミニマルハウス絶品のSide-B「DUB 5」(sample2)も素晴らしい。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
Kuniyuki Takahashi
Remix Works
Mule Musiq
- Cat No.: MULE MUSIQ 272
- 2023-09-26
北海道札幌サウンドエンジニア至宝、日本が世界に誇るダンスミュージック・プロデューサーKuniyuki Takahashiがこれまでに手掛けたデジタル&CDのみでしかリリースされていなかった珠玉のリミックス・ワークが先日リリースされたサンプラー12インチ「Remix Works Sampler」に続いて、それとは一つも被らない、KUNIYUKI による珠玉8リミックスを収録した2LP「Remix Works」がMULE MUSIQよりリリース!!!
アンビエント、フューチャージャズ、アフリカン、ディープハウス、レフトフィールド、エレクトロニカ・バレアリック・コズミック等々、ジャンルを軽く横断した唯一無二の世界観と気品に満ち溢れたKUNIYUKIワールド解体再構築で織りなされたマスターピース珠玉8リミックスを収録。グレイト。トラックリストからも是非ともどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
Kuniyuki Takahashi
Remix Works Sampler
Mule Musiq
- Cat No.: MULE MUSIQ 271
- 2023-09-26
北海道札幌サウンドエンジニア至宝、日本が世界に誇るダンスミュージック・プロデューサーKuniyuki Takahashiがこれまでに手掛けたデジタル&CDのみでしかリリースされていなかった珠玉のリミックス・ワーク3トラックが、遂にMULE MUSIQより待望初アナログ化!!!
Moodymann主宰"Mahogani"から2017年にデジタルのみでリリースされていたデトロイト漆黒ディープハウス・ロングストーリー・リミックスA1「Paul Randolph - Shake House(Kuniyuki Remix)」(sample1)から、安東ウメコとの活動でも知られるアイヌのコーラス・グループMarewrew(マレウレウ)のアンビエント・アイヌ・ダビーな2013年CDオンリーでリリースされていたB1「Marewrew - Rera Suy(Kuniyuki Remix)」(sample2)、そして、やはり2013年CDオンリー・リリースだったエストニアの合唱団ETV Girls Choirのオーガニック・ダウンテンポ・エレクトロニカ・リミックスB2「ETV Girls Choir - Sampo tagumine(Forging the Sampo)Kuniyuki Remix」(sample3)のジャンルを軽く横断した唯一無二の世界観による珠玉3リミックスを収録。グレイト。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
Kuniyuki
Newwave Project
Mule Musiq
- Cat No.: MUle Musiq 215
- 2023-09-26
Mule Musiqを代表する、そして、日本が世界に誇るダンスミュージック・プロデューサーKUNIYUKIの最新作アルバム「Newwave Project」が届けられた。全8トラック2LP。6年ぶりリプレス(2023年)再入荷できました。
彼のライフワーク的にリリースさfれてきた、初期ニューウェイヴ、インダストリアル・ミュージックに強く影響を受けた氏のルーツとなる音楽性を現在のスタイルで構築制作した「Newwave Project」シリーズの待望のアルバムがリリースされた。全8トラック。名作誕生。ダークサイド不穏&ディープな世界観ながらフロアを躍動させる力強さに満ち溢れたエレクトロニック&シンセサイザー・ダビーでパーカッシヴなグルーヴと推進力、展開構成が素晴らしすぎる。さすがの即戦力全8トラックを収録。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
- 12inch
Dream 2 Science
Dream 2 Science
Rush Hour
- Cat No.: RH RSS 4
- 2023-09-26
愛すべき、ブルックリン・エレクトロ、オールドスクールのオリジネーターNEWCLEUSの中心的な存在であり、90年代にはPush/PullやこのDream 2 Scienceなどで、ハウス・プロデューサーとして多作ではないものの魅力あふれる作品を残しているBen ''Cozmo D'' Cenac。1990年のDream 2 Science再発。久々のアナログです。
90S HOUSEのマスターピース。エレクトロ永遠の名曲「Jam On It」をはじめ80Sブロンクスのエレクトロの数数で知られるNEWCLEUSのBEN CENACが90年にNYCの自主レーベルからリリースしたカルトな一枚。ガラージに接近したSha-lor、アフリカンハウスの先駆けPush/Pull、THUGから再発されたニュートーン・スーパーベストセラーの「Ben ‘Cozmo D’ Cenac Presents Cozmic House EP」などの時期。アーリーハウスの発掘で素晴らしい仕事をしている2012年のRUSHUHOURのグッドワーク、アナログ再発が10年越しに再プレス。当時のラベルのデザインを復元したアートワーク、有名になったローランドのJUPITER 6を操る彼の写真。DANIEL WANGがうるうるしながらこのアルバムを紹介している動画があるので探してみてください。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る
2020年にリリースしたファーストシングルではDiana Rossを使用したりするなど、往年の女性ボーカリストの歌声のサンプリングを多用するBrako。今回もA面の003 (Bandit)(sample1)では、Martine Giraulによる90年代のUKソウル、名曲"The Revival"をヴォーカルサンプリング。現行エレクトロサウンドとソウルフルなテイストが融和したグルーヴが新鮮で面白いです!B面の003 (Police)(sample2)は、哀愁漂うフレンチディープハウスにメランコリックな声ネタが織り重なってこちらもクールな世界観となっています。ボイスサンプルの使い方がどこかBurialのそれと連想させるBrakoによるブレイクビート/ディープハウス2トラック。おすすめです! (Ashikaga)