- 2x12inch
Drexciya
Neptune's Lair
Tresor
- Cat No.: TRESOR. 129
- 2022-12-11
デトロイト・テクノ、エレクトロ。伝説のユニットDrexciyaの1999年のTresorからの1ST アルバム「Neptune's Lair」が022年アナログ再発。
Track List
Track List
信頼厚い両者のコラヴォレーション。5 tracks。 (サイトウ)
Track List
エレクトロニカの走り的伝説のテクノ・レーベル〈CLEAR RECORDS〉からのデビュー以降、リリース数は多くないもののハードコアなエレクトロ・マニアの心をひっそり掴み続けていいる鬼才DAVID KEMPSTON, CLATTERBOXの新作。昨年デジタルでリリースしたアルバム「Outside The Box」に続くリリースでフィジカルは2012年のTRUSTからの12インチぶり。あのDAVE CLARKEをはじめSYNC 24, THE EXALTICSといった人たちもチャートにピックアップするなど既に称賛の声を送っているようです。やはりCLATTERBOX素晴らしいです。 (サイトウ)
Track List
来年2011はより大きく飛躍するであろうJack Hamill a.k.a.SPACE DIMENSION CONTROLLERのベルギー老舗R&SからのダブルパックEP!ほぼアルバム的なヴォリューム全6トラック。ロマンチックでドリーミーでディープなギャラクティック・ファンタジー・ロマンスでソウルフルで美しいディスコ&テクノ!??もうジャンルはなんだっていい。。。ともかく旬。そして新たなダンスミュージックのひとつの形が誕生しました。曲が終わったあと忘れた頃に入ってくる永遠に続くテクノ&ミニマルな隠しトラックも美なり。sample2&3は2曲。 (コンピューマ)
DUBSTEPおなじみInstra:MentalのAlex GreenのソロプロジェクトBODDIKAの新作!ハットの刻みと開閉だけでも燃えてクル。ポストダブステップ・テクノの真骨頂!180g重量盤ならではの圧倒的な音質と重みも間違いありません。現場でぶっとく鳴らしてください。新しさと斬新さと懐かしさの絶妙融合の4トラック。 (コンピューマ)
SIDE-Bはこれまたジャジー宇宙空間が交差するスムージーなディープハウス・トラックを収録。盤の重量盤ならではどっしり感と低音の安心感が現場での信頼感を感じさせてくれる。 (コンピューマ)
いきなりRUN DMC「Beats To The Rhyme」でおなじみのあの音色とメロディに誘われてはじまるSIDE-AはOLDSCHOOL ELECTRO meets 最新UK BASS&TECHNOが合体した超強力チューン。さらにSIDE-BはこれまたOLD SCHOOL LOVEなフィーメール・ラップがゲットー・スタイルのシカゴハウスなジャッキンなリズムに弾けてEDITされ散りばめられたエレクトロ・ファンク爽快作となっております。DON'T STOP!!! (コンピューマ)
デトロイト・ヒップホップ・シーンの新鋭LACKSが主宰する良質アングラヒップホップレーベルEARTH ANGELが再発。STONES THROWからのリリースでもお馴染みALOE BLACCがリリース。DWELEのファンも是非。 (中村)
ページトップへ戻る
デトロイトの歴史、Undergrund Resistanceのメンバーの中でも一際のその才能が神格化されてきた故James Stinsonと、Gerald DonaldによプロジェクトDrexciyaの1999年のフル・アルバム。Underground Resistance、Submergeを拠点に、WARPやREPHLEXにもフックされるも、メディアから距離を取り、アフロフューチャーイズムを追求。TR-808構築したRAWなエレクトロサウンドの魅力。 (サイトウ)