-
坂本龍一とChristian Fenneszによるコラボレーション作。2004年から2006年にお互いでの音の循環的プロセスを経てNYでミックス完成させた、2007年TOUCHからのリリース珠玉エレクトロニカ/エレクトロニクス・ピアノ・アンビエント音響名作「Cendre」が初ヴァイナル・アナログ化!10インチ2枚組。全11トラック。見開きゲートフォールドジャケット。
ELECTRONICA / AMBIENT / PIANO
-
UKエレクトロニクス音響名門レーベルTOUCHならではのディープ・アンビエント・ドローン音響作品。職人Phillip Jeckと、IsisのAaron Turnerの妻、Mara名義でも知られるFaith Colocciaによるコラボレーション秀作CD。
DRONE / AMBIENT / ELECTRONICS
-
Pan Americanのドラマー/パッカッショニストにして様々なコラボレーション・セッションでも活躍するSteven Hess、Opal Tapes、Denovall RecordsからリリースをするMichael Valleraというシカゴ才人2人によるプロジェクトCLEAREDの名門TOUCHからのニューアルバム「The Key」CD、ストックしました。
ELECTRONICS / AMBIENT / POST ROCK
-
才人FENNESZ、1997年、Megoからのデビュー作「Hotel Parał.lel」、1998年、Ash Internationalから「Harding」に続く、1999年、TOUCHからは記念すべき初リリースとなる彼にとっての3rdアルバム初期名作「Plus Forty Seven Degrees 56’ 37” Minus Sixteen Degrees 51’ 08”」が21年ぶりCD復刻が成された!祝。レコメンド。
ELECTRONICA / FIELD RECORDING / AMBIENT
-
US電子音楽名門Important Recordsからの数多くの名作リリースでもおなじみ、ハードコアミニマルドローン名手ELEHの7年の制作期間を費やしたという名門TOUCHからの新作が素晴らしい。
DRONE / EXPERIMENTAL / TOUCH
-
1980年代より長きにわたりエレクトロニック音響シーンを牽引する信頼のUK老舗名門TOUCHからアブストラクト・イマジナリーなテクノ・エクスペリメンタル/アンビエントにしてエレクトロクス・サウンドコラージュ・サウンドアート刺激的なフロア対応の12インチ・アナログ盤がリリースされた!!!
ELECTRONICS / TECHNO / EXPERIMENTAL
-
UK音響サウンドアート老舗名門TOUCHより、写真家JOSÉPHINE MICHEL による、故MIKA VAINIOの肖像と69枚の写真作品を収めたハードカバー・アートブックがリリースされた!!!
ART BOOK / ELECTRONICS / MIKA VAINIO
-
中東サウジアラビア出身USノースカロライナ・アッシュビル在住、幼少時期よりクラシカル・ヴァイオリンを学んで独自に音楽を習得した女流エレクトロニクス・アーチストBANA HAFFARによるTOUCHからのひそかなる美しき名作。
ELECTRONICS / DRONE / MINIMAL
-
FENNESZことChristian Fennesz、5年ぶりの新作「Agola」が素晴らしい。今回のリリースはUK音響老舗名門TOUCHからのリリース。これまでの彼の手法を存分に駆使した壮大で荘厳なる美しきエレクトロニックス・ロマンチック叙事詩。説得力。ようやくアナログLPでもリリースです。
ELECTRONICS / DRONE / AMBIENT