VARIOUS Dream House Tropicana Volume.3
BLIND JACKS JOURNEY
12inch // BLNDTROP003
1590 yen (税込)
NO MOONの10インチなどで知られる〈BLORP〉主宰のハンガリアン・プロデューサー・GNORKとLUV JAMによる共作トラック”Zipppp”
BLIND JACKS JOURNEY
12inch // BLNDTROP003
1590 yen (税込)
NO MOONの10インチなどで知られる〈BLORP〉主宰のハンガリアン・プロデューサー・GNORKとLUV JAMによる共作トラック”Zipppp”
BLIND JACKS JOURNEY
12inch //
---- yen (税込)
ソフトなフェザータッチでエモーショナルな琴線にふれるまろやかな鍵盤を操る、ミステリアスなニューカマー・DIALOG a.k.a. ALEKSANDIRによる6トラックのデヴューEP !まず冒頭の、シルキーなキーボードが微睡むビートレスと4/
BLIND JACKS JOURNEY
12inch // TROP001
---- yen (税込)
当レーベル最多エントリー、〈BLORP〉主宰のハンガリアン・プロデューサー・GNORKが、レーベルのボス・LUV JAMと共作した、多好感に充ち満ちたアシッドツイスターなレイヴ・ジャッカーなこのコンピレーションのテーマとも汲み取れるGNORK X LUVJAM”Troppppixxxx”
BLIND JACKS JOURNEY
10inch //
---- yen (税込)
セルビアの首都・ベオグラードの下流に位置するスメデレヴォを拠点に活動するレーベル〈DUSCO FRUIT〉のボス・TONBEことMILOS DJORDJEVICによる初のフィジカル・ヴァイナル!METRO AREAにも近いレトロなクラヴィネットが弾み鼻歌交じりのプリセット・フルートでご機嫌な”So Fresh”
BLIND JACKS JOURNEY
10inch // BLND10.2
---- yen (税込)
先日リリースされたばかりの〈PHONICA〉のサブレーベル〈KARAKUL〉からのシングルも即売れ、LODGER名義で〈STAMP〉レーベルから連続リリースされたフェラ・クティーやハービー・ハンコックのハウス・リワークも好評だったAL ZANDERSによる2トラック!
BLIND JACKS JOURNEY
10inch // BLND10.3
---- yen (税込)
MOVE Dのリミックスを収録したルクセンブルクのACASUAL、LODGER名義でのアフロリワーク諸作も人気のAL ZANDERSと続いた〈BLIND JACK'S〉の10インチ・シリーズ第3弾、ERROR404なるミステリアス・アクトとレーベルの系列シリーズを手掛けるボス・LUV JAMの変名・ODDNIPPによるカップリング!どちらもBPM100前後、隙間を縫うファンクマシーンの軋むスローモ・ビートダウンな両トラックです。じわじわキてるコールド〜シンセウェイヴ系の音源ともハマるでしょう!是非どうぞ。 (DNT)
BLIND JACKS JOURNEY
10inch // BLND10.1
---- yen (税込)
仏独白の3国に挟まれた小さな国家・ルクセンブルグからのアーティスト・ACASUAL、〈BLIND JACKS JOURNEY〉の動物スタンプ・シリーズのVol. 1.3に収録されていたアンビエンティックなドリーム・ハウス”Spring Theory”のリミックス盤が、10インチのカラーヴァイナルで登場!ベテラン・MOVE Dによる、恍惚のループで地場がカーヴしていくような渋いハマり具合のエレクトロニックなディープハウス・リミックス
BLIND JACKS JOURNEY
12inch // BLND TRIPP.1
---- yen (税込)
GNORK,
BLIND JACKS JOURNEY
12inch // BLNDTRIPP.4
---- yen (税込)
地元ヨークシャー地方のナレスボローの歴史に名を刻む、イギリス産業革命の父・BLIND JACK METCALFへのオマージュを掲げる、〈BLIND JACKS JOURNEY〉のトリップ・シリーズ第4弾!パリのデュスコティック・プロデューサー・HEKOによるアルペジオとブライトなシンセ使いが織りなす”Melrose Flames”
BLIND JACKS JOURNEY
12inch /
---- yen (税込)
地元ヨークシャー地方のナレスボローの歴史に名を刻む、イギリス産業革命の父・BLIND JACK METCALFへのオマージュを掲げる、〈BLIND JACKS JOURNEY〉のトリップ・シリーズ第3弾!ベルギーの二人組・YRDによるオーロラ・マシンハウス”Dul Doen”
BLIND JACKS JOURNEY
12inch // BLND1723
---- yen (税込)
Throne Of BloodやPhonicaのレーベルにもフィーチャリングされた ウェールズのシンセサイザー/
BLIND JACKS JOURNEY
12inch // BLND 1717
---- yen (税込)
Throne Of BloodやPhonicaのレーベルにもフィーチャリングされた ウェールズのシンセサイザー/
(※2ndエディションに付き、初回の動物スタンプ&インフォシートなしの黄色のクリアーヴァイナルです。)
▼ Tracklisting
BLIND JACKS JOURNEY
12inch // BLND1765
---- yen (税込)
ヨークとリーズの丁度三角地点に位置する城下町ナレスボロから<BLIND JACKS JOURNEY>クルーが仕掛ける、新世代アンダーグラウンド・コネクションを集結させたコンピ、第3弾。ブダペストを拠点に<BUREK>のエージェンともやっているGNORK、Freaky HouseのMR.FIELらハンガリー勢のアンビエントな質感にもジワッとアシッドを染み込ませたAサイド。<Catapult Records>にも作品をのこすRAT-CATCHERのテッキー・ミニマル"Marsupial Dreams"
BLIND JACKS JOURNEY
12inch // BLND1810
---- yen (税込)
UKのDEEP HOUSEの次世代のコネクションを形成するLUV JAM関連のBLIND JACKS JOURNEY、DREAM HOUSEシリーズ第4弾!A1は、Heko。シンセサイザーが気持ちよすぎるこのレーベルらしからぬ曲。まず最高です。 Marius Varied,