KOSME April Moon
THEMA
12inch // THEMA037
---- yen (税込)
どこかデトロイト産ディープハウスな趣もある、ミニマルでありながらもスウィンギンなシャッフル・ビートダウンで攻めぐ”Fondamental”
THEMA
12inch // THEMA037
---- yen (税込)
どこかデトロイト産ディープハウスな趣もある、ミニマルでありながらもスウィンギンなシャッフル・ビートダウンで攻めぐ”Fondamental”
THEMA used
12inch // THEMA023
---- yen (税込)*USEDの商品があります。
1点:1000円から
used
DETROITのUNDERGROUND HOUSEを支えたMR BEATDOWN、NORM TALLEYのTHEMAからの2011年リリースのEP!スペーシーなミニマルトラックス!
サウスアフリカ・ヨハネスブルグの詩人・THE LAZARUSMANのコンシャスなポエットリーをフィーチャーしたダビー&アトモスフェリックな”Like”
THEMA
12inch // THEMA039
---- yen (税込)
つぶれたようなハイ・コンプレスドなシンセ・リフに深く沈んだローキックが脈打ち、フリーキーなホワイトノイズのループでじらすように引っ張るブレイク明けの展開がかなりいい具合なRAUのオリジナル”Lost In Brooklyn
THEMA
12inch // THEMA023
---- yen (税込)
DETROITのUNDERGROUND HOUSEを支えたMR BEATDOWN、NORM TALLEYのTHEMAからの2011年リリースのEPストックしました! (サイトウ)
THEMA
12inch // THEMA033
---- yen (税込)
Claude Youngが主宰していたDOWのサブレーベルUtensil Recordsから1995年にリリースされたデトロイト・テクノ「Minimalism」のA2に収録されていたカルト・トラックがTHEMAから再発。Mike Huckaby/
THEMA
12inch // THEMA032
---- yen (税込)
STEVE POINTDEXTERの89年、文明批判的意味合いを含んだ近未来的サウンド、ロウなシンセサイザー&
THEMA
12inch // THEMA027
---- yen (税込)
レーベルは変われどもちろんブレることなく、CHRISTOPHER RAU印の柔らかなフロート具合が堪らないディープ・ハウス作。春よ来いと言わんばかりのウォーミーな「Spring Loop」、エモーショナルなエレピも最高の「Swearing
THEMA
12inch // THEMA024
---- yen (税込)
NORM TALLEYやCHRISTOPHER RAUもリリースしたりと、レーベルとしてまた新たなフェイズに移行している感のあるブルックリン・ベースのTHEMAから、ハンブルグの若きコンビSUBURB登場!DIAL、LAIDといったレーベルのファンの心を掴んでくれること確実の仕上がり。加えて、同じハンブルグの先輩SMALLPEOPLEのリミックス収録という1枚。ストックしました! (カイハラ)
THEMA
12inch // THEMA028
---- yen (税込)
最近ではTHIRD EAR、TRACKMODE、そしてPARITER等のリリースでもおなじみ、THE BEATDOWN BROTHERSとしても活動するNORM TALLEYの新作は、大ヒットした「Transmissions」の続編。前作のB2に収録されていた「Man On The Moon」のエクステンデッド・ヴァージョンは嬉しいところ。ロマンチック宇宙飛行。RED PLANET諸作品を想わせる「Earth 2 Moon」もクラシカルなシークエンスで熱く疾走するデトロイト・テクノ。ホワイトカラー・ヴァイナルの10インチ、限定プレス! (カイハラ)
THEMA
12inch // THEMA023
---- yen (税込)
PARITERの傑作「Cosmic Waves」がロングセラーを続けているデトロイト・ビートダウン一派、DELANO SMITHとともにドイツをはじめとするEU圏でも評価がうなぎのぼりなNORM TALLEYの新作はTHEMAから。タイトルやラベル・デザインからもうかがえるような、初期デトロイトを意識したクラシカルなシークエンスとボトム、コズミックなシンセが走るテックハウス・トラックス。 (カイハラ)
THEMA
12inch // THEMA21
---- yen (税込)
ARK、PERLONからのアルバム・リリースに続いて THEMAから12""リリース ! (サイトウ)
THEMA
12inch // THEMA019
---- yen (税込)
個性的でバリエーションに富んだアーティストをフックしているUSのTHEMAが目を付けたのは、SYNEWAVE、PERCのリリースで火がついている要注意タッグDONOR /
THEMA
12inch // THEMA017
---- yen (税込)
SUB STATICからリリースされた「Everytime It Takes Awhile」に続くDJ SLIP再発は99年作「Available Light」。カオティックなウワ音がインパクトあるハード目なB1のMIKAEL STAVOSTRAND、無駄なくハウシーな仕上がりで最高のFRANCO CINELLI。オリジナルは現在のハードミニマル復権運動支持者は是非!BEN KLOCKチャートイン! (カイハラ)