DEEP'A & BIRI
ECHOIC MEMORIES EP
TRANSMAT
12inch // MS 95
1590 yen (税込)
DERRICK MAY主宰、復活の〈TRANSMAT〉からBlack Crow Records ,
TRANSMAT
12inch // MS 95
1590 yen (税込)
DERRICK MAY主宰、復活の〈TRANSMAT〉からBlack Crow Records ,
TRANSMAT
12inch // MS087
---- yen (税込)
Drummer BやMbuleloといったまだ無名の若い才能やヒロシ・ワタナベのリリースなどリリースの活性化しているデリック・メイのレジェンダリー・デトロイト・レーベル〈TRANSMAT〉からLOU ROBINSONを中心に7人のデトロイド・アンダーグラウンドのアーチストによって結成されURで93年にデビュー後ロングランに活動を続けるSCAN 7。RAWなハウスグルーヴとファンク、コズミックヒュージョン、デトロイト・アフリカン・アメリカンのリズム感覚、ストイックないなたさが、なんともかっこいいです。熱い! (サイトウ)
TRANSMAT
12inch // MS090
---- yen (税込)
TRANSMAT
12inch // MS004
---- yen (税込)
圧倒的なポテンシャルで人々を熱狂へと引き込んだ、エレクトロニック・ダンス・ミュージック史上もっとも重要で影響力を持った名曲「Strings Of Life」が〈TRANSMAT〉から久々のアナログ正規再発。RAVEもハウスも、この曲抜きには全く違ったものになってたはず。「Strings
TRANSMAT
12inch // MS091
---- yen (税込)
RHYTHIM IS RHYTHIMのシングル1996年の「Icon /
TRANSMAT
2LP // MS92LP
2890 yen (税込)
A1. | SAKAMOTO - Merry Christmas Mr. Lawrence (Francesco Tristano Rework) | sample | ||
A2. | FRANCESCO TRISTANO - The Mentor Feat.Derrick May | sample | ||
B1. | FRANCESCO TRISTANO - Pacific FM | sample | ||
B2. | FRANCESCO TRISTANO - Infinite Rise Feat.Derrick May | sample | ||
C1. | FRANCESCO TRISTANO - In Da Minor Feat.Derrick May | sample | ||
C2. | FRANCESCO TRISTANO - Rocco's Bounce | sample | ||
D1. | FRANCESCO TRISTANO - Xokolad | sample | ||
D2. | FRANCESCO TRISTANO - Esoteric Thing Feat.Derrick May | sample | ||
TRANSMAT
12inch // MS 93
---- yen (税込)
DJINXX名義を筆頭に SOUL MONKEYやELECTRONIQUE RESISTANCEで15年以上にわたりトッププロデューサーとして活躍してきたKARIM SAHRAOUIの本人名義でのTRANSMATからのリリース。しばしの休止状態だったTRANSMATの再始動の第1弾だった「Eternal Life EP Part 1」に続く第2弾!かつてのRHYTHIM IS RHYTHIMに通じるエモーショナルで有機的なエレクトロニック・サウンド。 (サイトウ)
TRANSMAT
12inch // MS 96
---- yen (税込)
TRANSMAT初となる日本人アーチスト。この人HIROSHI WATANABE。彼のエモーショナルなエレクトロニック・サウンドは、
TRANSMAT
12inch // MS 94
---- yen (税込)
ユニット名を模りした穴開きスリーヴ・シリーズの初回赤盤”AZMRED”が最高すぎた彼ら、復活を遂げた〈TRANSMAT〉にフィーチャリングされるのも当然ナットクの、ジワジワ侵食してくる強固な磁場をサウンドシステムから放出するマグネティックなミニマルトラック”Paradox”!画家・ABDUL HAQQによる啓示的なアートワーク・スリーヴです。 (DNT)
TRANSMAT
12inch // MS 200
---- yen (税込)
2014年にリリースされたKARIM SAHRAOUI aka DJIXX。再リリース! (サイトウ)
TRANSMAT
12inch // MS 200-SPECIAL EDITION
---- yen (税込)
2011年のGREG GOW以来となるTRANSMATのリリースは、KARIM SAHRAOUI aka DJIXX。ベリーLTDとだけ知らされたSPECIAL EDITIONのホワイト盤はB2になぜか突然あの名曲が!!!音楽の歴史を塗り替えた最強の一曲イントロはじまっただけでアドレナリン出まくるやっぱ凄い曲です。限定ストック! (サイトウ)
E2-E4直系のディープ・テクノのSIDE-1と浮遊感あふれるチルなトラックのB-SideともにDEEP HOUSE方面やCAF? DEL MARファン方面でも話題となった1枚。
長年のデトロイト・ファンを自認するマニアの間でもオールタイム・ベストに必ず挙げられる、まさしく不朽の名作。驚くほど瑞々しい感覚とファンキーなリズム、そしてデトロイト独特のあふれ出さんばかりの叙情がこの盤に詰め込まれています。これがCRAIG自身にとってまだデビュー2枚目のリリースだった、という事実にも改めて驚かされます。
exUR、SUBURBAN KNIGHTの87年作の2003年再発盤。B面にはDERRICK MAYによるMAYDAYリミックス収録。
TRANSMAT
12inch // MS98
---- yen (税込)
HARDWAX系、BEN KLOCKのKLOCKWORKSからリリースしていたDVS1
<FRAGILE>からのデヴューシングルに収録された”Groove La' Chord”のヒットで一躍脚光を浴び、DERICK MAY本人からラヴコールを受け<TRANSMAT>からのリリースが実現、ARIL BRIKHAが’00年にはなった名作シングル”Deeparture In Time”!
TRANSMAT
12inch // MS99
---- yen (税込)
カナダはトロントのプロデューサー、ここ近年はデジタル・リリースがメインのレーベルRESTRUCTUREDも主宰するGREG GOWによる、まさにTRANSMAT、「Strings Of Life」直系のデトロイト・トラック。ブレイク後までタメにタメてからキックの音圧を一気にあげるプリミティヴなアイデアながら効果的な展開を施した「Late Night Grand River Mix」をB面いっぱいに収録。 (カイハラ)
TRANSMAT
12inch // MS-2
---- yen (税込)
デリックが魅せるような、あのファンキーで力強いDJプレイを思わせる一枚。うねる様なシンセ・フレーズ+トリッキーな展開のリズムが渾然一体となって素晴らしいグルーヴを生み出しています。
TRANSMAT
12inch // MS24
---- yen (税込)
一般人向けのアルバムとは打って変わってイアン・プーリーの変名によるトランスマットからのリリース! 流石はデリック・メイのレーベルからということで気合いが違います。デトロイト・テクノを継承するディープなハマリ系の""Nobember""は,セオ・パリッシュのファンにもオススメのディープ・チューン!
TRANSMAT
12inch // MS-17
---- yen (税込)
ベルリンのLOVEPARADEが現在のようなコマーシャルなものではなく、もっと純粋で音楽的に健全だった頃(90年頃)のアンセム的なレコード。緊迫感溢れるストリングスがリズムと共に刻まれる、シリアスでマッシヴなデトロイト・テクノ!