VARIOUS ARTISTS
Friends & Values
WHITE
12inch+7inch // WHITE028
3590 yen (税込)
バルセロナの〈HIVERN DISCS〉からのデヴューした、ブリュッセルのヴィンテージ・アナログシンセの腕利き・CLEVELANDによる”Ship”
WHITE
12inch+7inch // WHITE028
3590 yen (税込)
バルセロナの〈HIVERN DISCS〉からのデヴューした、ブリュッセルのヴィンテージ・アナログシンセの腕利き・CLEVELANDによる”Ship”
WHITE
12inch // WHITE027
---- yen (税込)
レーベル21番、同コンビのダブルネームでのシングル”Are Back”もかっこよかった彼ら、ユニット名もあらたにサウンドもさらに今っぽくアップデイト、レイヴィーなヴォイスループと官能的なサックスをのせた屈託のないメジャーコードで高揚感満載な”Stamina”
レーベル初期にくらべて随分とディープ・ハウス化しているドイツのWHITEから、4アーティストを束ねたEP!レーベル前作「Apple Crumble Beneath My Feet」が大ヒットして一躍その名を知らしめたOSKAR OFFERMANNと、レーベルメイトTRISTENによる,DELANO SMITHやMORRIS/
JAXやLA PEÑAを運営しKINDISCH,
WHITE
12inch // WHITE020
---- yen (税込)
電子音楽界の父シュトックハウゼンの元で学び、クラフトワークやノイ!が生まれる過程においても重要な役割を担っていたとされ、47歳という若さで亡くなってしまった伝説のエンジニア、CONNY PLANK。83年に録音され、のちにシカゴの〈Drag City〉から98年に発表されたメビウス、プランクそしてレッド・クレイオラのトンプソンの3人によるアルバム「Ludwig's Law」に収録された"Farmer Gabriel"のリミックスを収録したAサイドのリミックスが素晴らしい!リミキサーは〈WHITE〉代表、近年DESERT SKYという妖しげなトライバル路線をスタートしているEDWARDによる、同路線とも云えるこれまでとは違う視点から捉えた先鋭なトラック。 (DNT)
WHITE
12inch // white 023
---- yen (税込)
前作、〈BLOOMING SOUL〉からのシングルが瞬く間にソールドアウトになった、スロヴェニアン新鋭VID PAPEZが初登場!瑞々しくやわらかなシンセの波間をに泳ぐような” The Daytripper”
WHITE
12inch // WHITE019
---- yen (税込)
〈Greta Cottage Workshop〉の3番でも絶妙なハイセンスを披露していたこのユニット「VTOTHED」。ソロ・タイトルは意外と少なく、多くのコンピレーションへ参加しており、常連の〈Ethereal Sound〉ほか、〈Argumento〉〈Batti Batti〉などのユーロ圏外からのレーベルで名を見かけたプフォルツハイムのBENEDIKT FREYと、BOOZOO BAJOUへのリミックス提供など、エレクトロニカ方面で活躍するシュトゥットガルト出身のLOCOTO a.k.a DAVID GEORGOSの2人による、2012年末New Year's Eveのアシッドセッション!土着的なビートにスペーシーな鍵盤やSEが延々と彷徨い果てるオリジナル
WHITE
2LP // WHITE0183
---- yen (税込)
自身の作品はもちろん、MOOMIN、TRISTEN、EDWARDらを送り出してきた、ベルリン・ディープハウスの次世代レーベルWHITELOVESYOUを主宰するOSKAR OFFERMANNが待望のフル・アルバムを発表!デトロイト、シカゴ、アーリーハウスの影響を洗練された音使いで柔らかく、力強く鳴らす彼の真骨頂。素晴らしいです。2作ほど収録されたヴォーカルものも◎。B2にはMULEから発表済みの名曲「Technicolour Dreams」も再録!KOZEも絶賛の模様◎ (カイハラ)
WHITE
12inch // WHITE015
---- yen (税込)
スタート時からはしばらくWHITEレーベルのトレードマークとしてオナジミだったアーティスト本人の顔ジャケ・スプリット・シリーズが久々に帰ってきました。しかもSMALLVILLEのリーダーJULIUS STEINHOFFが初参加!シンプルで心地よくふわっと持ち上げてくれる、彼らしいソウルフルでウォーミーなディープハウス「Up Above」。B面にはオナジミ主催のOSKAR OFFERMANN。エレクトリック・ディスコ・テイストを盛り込んだ仕上がりで、最近多彩なリリースを聴かせる彼のまたちょっと新たな展開ですね。ROMAN FLUGEL、AME、MOOMIN等サポート! (カイハラ)
WHITE
2LP // WHITE016
---- yen (税込)
OSKAR OFFERMANN主催、MOOMIN、CHRISTOPHER RAUらSMALLVILLEファミリーとも密接な関係を持つWHITEからの初のアルバム・リリースはレーベル代表格EDWARD!彼が引っ越したブランデンブルグの小さな村の名前をタイトルにした、ファンタジックなアルバム。ヴォーカルをフィーチャーしたものから、繊細な浮遊感あるディープハウス、ビートダウン、デトロイト・ハウスの影響濃いトラックまで、彼の魅力が十二分に詰まった仕上がりです。
WHITE
12inch // WHITE017
---- yen (税込)
EDWARDのアルバムも大評判のWHITEから新人さん登場です。ガラージ好きにも推薦したい、マッシヴなベース・ラインで攻めるリズムマシン系トラックのオリジナルが強力!B1には先日BROTHER IN LOVEからリリースしたばかりのRICARDO ESPOSITO &
WHITE
12inch // WHITE013
---- yen (税込)
NICOLAS JAARはじめとするWOLF+LAMB勢にも通じるような独特のムードを醸すディープ・ディープ・ハウス。ジャズやクラシック等々の要素も感じられる、アコースティックとエレクトロ二クスの絶妙なバランス感覚。物悲しい旋律が沁みます。WHITELOVESYOU、相変わらず面白いレーベルです。 (カイハラ)
WHITE
12inch // WHITE007
---- yen (税込)
やはり前作「Hasta El Fin」で最後ってことはなかったですね・・・。顔ジャケ付きのお馴染みスプリット・シリーズ新作はニューカマーTRISTENの「Along These Strings」に、再び登場のEDWARD「Calm」の2曲。これがデビューとは信じ難いTRISTENのトラックが素晴らしい!NWAQ等のデトロイト影響下なハウス・グルーヴにも連結するような「タメ」のトラックに流れるウワ音の展開も見事です。EDWARDのWHITEらしいディープな空間を作りあげるトライバル・テックハウスももちろん良い出来栄え。 (カイハラ)
WHITE
12inch // WHITE014
---- yen (税込)
デトロイト、ビートダウンに影響を受けた上質なディープ・ハウスをコンスタントにリリース、WHITEを主催するOSKAR OFFERMANNがちょっと新境地な新作をリリース!これまでの印象からガラッと変わって暗黒ムードの中、重く沈みこむキックとパーカッション、ノイズを載せて突き進む、MORPHONISらに通じるようなディープ・テクノを披露。カッコイイ!レイヴィーなシンセが煽るB面もWHITEらしからぬ新鮮な仕上がり。EFDEMIN、AME、BROTHERS VIBEらサポート。 (カイハラ)
WHITE
12inch // WHITE012
---- yen (税込)
AIMからの12インチが大ヒット、WHITE前作「Apple Crumble Beneath My Feet」もロングセラーを続けているOSKAR OFFERMANNと、同じくここを代表する一人EDWARDのスプリット!WHITEらしいデトロイト・ハウス、ビートダウン影響下の2トラックはすでにDJ KOZE、SUPERPITCHER、DORIAN PAIC、JULIUS STEINHOFFといった強者がサポート。もちろん、DIAL周辺ファンにも間違いないライン。2人の遊び心あるタイトル・センスもいい。ロングセラー! (カイハラ)
WHITE
12inch // WHITE998
---- yen (税込)
OSKAR OFFERMANN、EDWARDらのリリースも毎回評判のグッド・レーベルWHITEからレーベルファミリーのひとりNUのNUがリリース!明け方、薄く霧がかった森の中を歩いているようなA1は美しく深いハウス・トラック。生っぽいパーカッションと揺らめくうわ音。じっくりハマれます。アコースティックな歌モノB1もすごくいい!EFDEMIN、AME、ACID PAULIサポート。 (カイハラ)
WHITE
12inch // WHITE010
---- yen (税込)
WHITEから着実にリリースを続けるEDWARDのレーベル第5弾。鳴き声系のグンニャリシンセのリフレインでジワジワと展開する「Bush Of Crows」、ブレイク抜けで、微妙に加速する感じが癖になりそう。DANNY HATHAWAY「The Ghetto」ライブをサンプリング、ライブの空気感を上手く詰め込んだ「The Ghetto」にも注目。THOMAS BRINKMANNの「Soul Center」シリーズを思わすようなファンクネス。ラストに収録の地味渋トラック「Grounded」、コレが一番ドープかも。相当低いとこを攻めてきますよ。 (中村)
WHITE
12inch // WHITE009
---- yen (税込)
WHITE
12inch // WHITE011
---- yen (税込)
レーベル初期にくらべて随分とディープ・ハウス化しているドイツのWHITEから、4アーティストを束ねたEPリリース!レーベル前作「Apple Crumble Beneath My Feet」が大ヒットして一躍その名を知らしめたOSKAR OFFERMANNと、レーベルメイトTRISTENによる,DELANO SMITHやMORRIS/
WHITE
12inch // WHITE008
---- yen (税込)
「Cherry Bombs」がCASSYやSHINEDOE、RADIO SLAVEらのサポートを受けてヒットしたOSKAR OFFERMANNの、これが初のソロ・リリース!横ノリの流れるようなグルーヴは彼のトレードマーク。タイトなトラックとしつこくないヴォイス・サンプルもツボを心得た、派手さも明るさもないけどいい雰囲気作ってくれそうな確実に重宝する1枚。EFDEMINが好きな人はバッチリじゃないでしょうか。タイトルに連動した潰れたリンゴの写真をあしらったスリーブ入り。顔ジャケはやめちゃったんでしょうか。JOHN DALY、JAZZANOVA、AME、EFDEMIN、NICK CURLY、CHRISTOPHER RAU等々幅広い面子がサポート!推薦盤! (カイハラ)