ミツメ トニック・ラブ
mitsume
12inch // PEJF-91032
2310 yen (税込)
ミツメならではのセンチメンタル甘酸っぱいオリエンタル・エキゾチック・ミニマル・エレポップ名曲となっている原曲Side-A「トニック・ラブ」(sample1)はもちろん、BPM113、後半にかけてじわじわとエレガントにリフトアップ高揚していく、tofubeatsによる流石の手腕ミッドテンポ・エレポップ・ニューディスコ・リミックスSide-B「トニック・ラブ
mitsume
12inch // PEJF-91032
2310 yen (税込)
ミツメならではのセンチメンタル甘酸っぱいオリエンタル・エキゾチック・ミニマル・エレポップ名曲となっている原曲Side-A「トニック・ラブ」(sample1)はもちろん、BPM113、後半にかけてじわじわとエレガントにリフトアップ高揚していく、tofubeatsによる流石の手腕ミッドテンポ・エレポップ・ニューディスコ・リミックスSide-B「トニック・ラブ
mitsume
LP // PEJF-91025
---- yen (税込)
メンバー4人の演奏力アンサンブルとアイデア構成に培われたミツメならではのミッド&スローモーな浮遊感クラウトロック&ファンキーなグルーヴの安定感アンサンブル、淡く青春甘酸っぱい詩情溢れる歌詞、ファルセット甘い歌声と歌心、そして何よりポップスとしての楽曲の良さ、ギターポップな爽やかさが全面にありながらも、ミツメにしか描けない、ミツメの世界をより追求した、新たなる領域にも踏み入れた世界観の珠玉傑作が誕生している。レコーディング・ミックスは、過去作全てを担当してる田中章義、マスタリングは山崎翼が担当。アートワーク/
mitsume
7inch // PEKF-91022
---- yen (税込)
バンド初のタイアップ曲となるB面「ふやけた友達」
mitsume
LP // PEJF-91013
---- yen (税込)
2014年リリースの『ささやき』から約2年ぶりとなる4枚目のフル・アルバム。メンバー4人の演奏力アンサンブルとアイデア構成に培われたミツメならではのミッド&スローモーな感覚の安定感とファルセットな甘いヴォーカル歌心含めた浮遊感とスキマ、そしてポップスとしての楽曲の良さ、淡く青春甘酸っぱいギターポップな爽やかさが全面にありながらも、ちらりトロピカル・アフリカだったりクラウトロックなソフト・サイケデリックでマニアックなダンスミュージック12インチB面的なユニークでダビーな趣向性だったりが絶妙にバランスされた傑作。LIVEでもメドレー的に繋がっていく「舟の上」「漂う舟」あたりの演奏は個人的に眉唾ものと思います。 (コンピューマ)
mitsume
LP // PEJF-91013
---- yen (税込)
2014年リリースの『ささやき』から約2年ぶりとなる4枚目のフル・アルバム。メンバー4人の演奏力アンサンブルとアイデア構成に培われたミツメならではのミッド&スローモーな感覚の安定感とファルセットな甘いヴォーカル歌心含めた浮遊感とスキマ、そしてポップスとしての楽曲の良さ、淡く青春甘酸っぱいギターポップな爽やかさが全面にありながらも、ちらりトロピカル・アフリカだったりクラウトロックなソフト・サイケデリックでマニアックなダンスミュージック12インチB面的なユニークでダビーな趣向性だったりが絶妙にバランスされた傑作。先日のリリース記念アルバム全曲LIVEでもメドレー的に繋がっていく「舟の上」「漂う舟」あたりの演奏は個人的に眉唾ものでした。 (コンピューマ)