• LP
  • Recommended
  • =
  • New Release


Sonido Amazónico

  • Cat No: VAMPI 328LP
  • updated:2025-11-13

Format

LP 4990 JPY

永遠にして普遍のアマゾン・クンビア一級品。70~80`sペルー産サイケデリック・サーフ・ギター全編漂うほっこり∞アヤワスカ・クンビア。1935年ペルー・ロレト州イキトスはジャングル生まれ(2020年死去)のギタリスト、Ranil率いるRanil Y Su Conjunto Tropicalの代表作!!!

イキトスというアマゾン河畔の町で育ち、トランジスタラジオからコロンビアや周辺地域のクンビアやブラジルのカリンボが流れてきた環境で育ち自身の音を深める。62年からレコーディングを開始し、この時代には珍しく自分のレーベルを立ち上げ流通も関わったという記録あり。
コロンビアで全盛だったクンビアに、当時はやっていたサイケデリックロックやサーフ・ギターを取り入れというスタイルですが、ラジオだけでインスピレーションを得てここまで受け継がれるサウンドを確率したのは改めて驚きですね。今聴いても色褪せないほっこりギターと南米リズム。同時代のコロンビアンサルサ、クンビアはともすればダンス耳にはリズムが複雑すぎてリスニングには好まれない場合もありますが、このアマゾン・クンビア/チチャは緩ほっこりギターサウンドとビンテージ感でなんとも言えない昭和的お茶の間感といますか、サーフギターにも湿気があり親しみやすさがあります。お酒と合うし、ラウンジなんかでいい音量でプレイして欲しいですね。
錚々たるラテン再発レーベルから出てますがこの度名門Vampiから再発!トロピカル音楽 / ペルー音楽入門にもぜひ。
7インチ化された"Sonido Amazónico"(sample1)ほかほぼ全曲名曲揃い。 (Shhhhh)

Back to List

ページトップへ戻る

fold the sound player