【沖縄民謡45s】

- 7inch (used)
- 中古盤
宮良康正
とばらーま / 与那国しょんがねー
ROK RECORDS
- Cat No.: DTE-101
- 2025-02-10
【沖縄民謡45s】のど自慢全国コンクールで民謡日本一になった最高の歌い手のひとり、宮良康正の八重山民謡が堪能できる。
独特の時間感覚の旋回、エキゾチックさとスピリチュアリズム。演奏の八重山民謡の名録。 (サイトウ)
Track List
Media : Very Good (VG) :: Sleeve : Very Good Plus (VG+) ::
- 7inch (used)
- 中古盤
松田正次郎
戦場を怨む母 / 綱曳き文言
OKINAWA RECORDS
- Cat No.: ORE-119
- 2025-02-01
【沖縄民謡 45s】
沖縄民謡の歴史的な名演をカップリングした重要作。まず聴いてもらいたいのが「那覇 綱引き文言」(sample2)。数々の名作沖縄民謡・芸能を残した親泊良安の傑作漫談。那覇大綱引きの様子を、ドラや鉦を打ち鳴らしながら、畳み掛けるように言葉を発するさまはまるでパンクのようでもあり、狂気すら感じる迫力がある。「戦場を怨む母」は具体音やセリフを交えながら当時の母親の気持ちを歌三線で表現したもの。琴で参加の知名定繁は知名定男の父親で沖縄民謡の大家。第二次対戦末期、沖縄は本格的な市街戦が行われ県民の四分の一が亡くなったとされる地なだけに、戦後、戦争の悲惨さや悲しみを伝える数多くの民謡が作られた。ジャケは沖縄を描き続けた版画家、儀間比呂志によるもの。 (内海イズル)
Track List
Media : Very Good (VG) :: Sleeve : Very Good Plus (VG+) ::
- 7inch (used)
- 中古盤
糸満ヤカラーズ
海ヤカラ - 久高節
ゴモンレコード
- Cat No.: GS-34
- 2025-02-01
【琉球民謡|45s】
沖縄本島最南端の市、糸満のファミリー民謡グループ糸満ヤカラーズは、熱心な沖縄民謡ファンには知られた存在。リリースされたレコードは LP1 枚と数枚のシングルのみ。のちにりんけんバンドに参加する上原知子も 6 歳から在籍。エイサー曲としても知られる「海ヤカラ(海の強者)」は船頭と村娘の夜遊びを歌った内容で、おおらかで躍動感があり囃子のキレも最高︕。「久高節」は小浜島の歌で、久高島の漁師たちが石垣島に来て、面白おかしく歌を作り歌い流行させたという伝承による八重山古典民謡。 (内海イズル)
Track List
Media : Very Good (VG) :: Sleeve : Very Good Plus (VG+) ::
- 7inch (used)
- 中古盤
伊波貞子
はたち美童 / 平和の願い
RBCレコード
- Cat No.: RM-108
- 2025-02-10
【沖縄民謡|45s】RBCレコード「ホームソング」から産まれた名作。独特の音階、神話性も感じさせる民族音楽を継承するような素晴らしい一曲。
普久原恒男作曲。フォーシスターズの伊波貞子による琉球放送版「みんなのうた」、「ホームソング」から産まれた名曲。B-SIDEは玉城安定民謡研究会「平和の願い」。こんな値段で買えるのは今のうちです。
Track List
Media : Very Good (VG) :: Sleeve : Very Good Plus (VG+) ::
ページトップへ戻る
沖縄民謡界のビッグネーム、饒辺愛子の歌う「伊是名二見浦」は、打楽器は使用されているものの控えめで弦楽器中心の編成でリズムを作っており、どこかインドネシアのクロンチョンのような優雅なポップさがある。琉球王国の礎を築いた尚円王が生まれた島として名高い伊是名島の「日本の渚百選」にも選ばれた景勝地、二見ヶ浦海岸の美しさについて歌った曲。「神の島」は島そのものが沖縄最高峰の聖地である久高島について、名人神里茂夫が三線弾き語りで祈るように歌うさまは圧巻︕三線の刻む繰り返しのメロディとビートのもたらすミニマル感は呪術的な魔力がある。 (内海イズル)