ベルギー産80年代COLD WAVE,POST PUNKカルトバンド「AROMA DI AMORE」のギタリスト鬼才・GERRY VERQULTによるソロプロジェクト・FRED ANGSTのアンソロジー音源「DE ANGST VOORBIJ」!
LP
COLD WAVE / NEW WAVE
デビューシングルはSTEVE ALBINIが手がけ、THE COCTEAU TWINSやBIG BLACKらとも共演するネオフォーク/ゴスロックバンド”DARK ARTS”のコンピレーションアルバム!短調が紡ぐ陰りを帯びた世界観。ダークだけには収まらない、フォーキーな生楽器のハーモニーが独特。
LP
レフトフィールド復興・発掘前線〈STROOM〉から、ベルギーにおける隠されたポストパンク作品が再発!80年代初期、欧州緊縮財政の煽りを受け制圧された若者の娯楽、そのフラストレーションや初期衝動によって紡がれたアヴァンギャルドなサウンド。両バンド共に唯一作。
7inch
ベルギーのレジェンダリー音響作家BENJAMIN LEWが、”TUXEDOMOON”のメンバーであったSTEVEN BROWNと共同制作したアルバムからのシングルカット!エスニックな旋律と打楽器を取り入れた室内楽/電子音響名作。ベルギー産レフトフィールド復興・発掘前線〈STROOM〉より!
12inch
AVANT-GARDE / ETHNIC / ELECTRONIC MUSIC
ベルギーのレフトフィールド復興・発掘前線〈STROOM〉から、80年代ドイツのDIY実験音楽/カセットテープ文化を回想!シンセサイザーアーティストENNO VELTHUYSとHESSEL VELDMANによるシンセウェイヴ/ストレンジポップが再発!どこか未完成なLO-FIサウンドとメランコリックなヴォーカルが紡ぐキッチュな感傷。
7inch
SYNTH POP / SYNTH WAVE
88年より活動との情報がありながら母体の〈TRII MUSIK〉は2016年に始動していたりメンバーの流動性が相まって未だ謎が多い独音楽集団”TRJJ"の新作は、ベルギーの〈STROOM〉と欧州重要フェスティバル兼レーベル〈MEAKUSMA〉の共同リリース!今作は真空音響とパーカッションが相互作用するダンサブルな一枚に。
12inch
PERCUSSION / LEFT FIELD
レフトフィールド・ダンス、マニアックな再発の続くベルギーレコードショップ〈STROOM 〰〉のレーベルから
LP
EXPERIMENTAL
ベルリンの<MANNEQUIN>からのコンピレーション「Danza Meccanica - Italian Synth Wave 1982 - 1987」や、<MINIMAL WAVE>からの監修コンピレーション「The Art Dance 」などで再評価を辿ってきた、イタリアのカルトなシンセポップ・グループ・RUINSによる、80年から84年の間に作られた未発表音源を、ベルギーの<STROOM>が編纂コンパイルしたエクスクルーシヴLPがリリース。
LP
ITALO POP / SYNTH DISCO
ベルギーの80年代の地下カセット・レーベル<3RIO>のUNOVIDUALや、カセット・ファンジン「CAMERA OBSCURA」のSTEPHAN BARBERYの音源を再編するカセット・レーベル兼レディオ・ショウ<KONTAKT GROUP>を運営するVICTOR DE ROO & FELIX POFFÉによるユニット・VANDERSCHRICKによる限定7インチが、ベルギーのレーベル〈STROOM?〉からリリース。
7inch
SYNTH WAVE / NEW WAVE