- Home >
- ITEM >
- CARDINAL & NUN >
- CARDINAL &
NUN - Dancing In The Evil :LP
CARDINAL &
-
〈NU GROOVE〉や〈TRAX〉のスタイルを継承したオールドスクールなハウスグルーヴ、そこにBLEEPのエッセンスが加わり時代を超越したダンストラックを披露しています、推薦!RON MORELLI率いる〈L.I.E.S.〉からユニークなダブルパック。北イングランド拠点、セルフレーベルから黙々とリリースを重ねていた奇才TOM CARRUTHERSがエントリー!
EARLY HOUSE / BLEEP / TECHNO
-
L.I.E.S. RECORDSから、バルセロナのデュオLA UNION METALURGICA。
L.I.E.S. / INDUSTRIAL
-
80年代のイギリスでカセットテープをメディアに隆盛したエクスペリメンタル、インダストリアルなシーンで活動を開始しているレジェンドAnthony DiFranco(Ramleh, Skullflower, AX)、JFXがL.I.E.S.からアルバムリリース!
L.I.E.S.
-
ノイズ、ロウな808ファンク。ブーティー・マイアミ・ベース。L.I.E.S.からMOIST 96。
L.I.E.S. / ELECTRO / GHETTO BASS
-
BENEDEKの新作アルバムがL.I.E.S.からリリースされました。
BENEDEK / SYHNTH FUNK
-
岡山THE NOUP、そしてYPYの率いるGOATのドラムでもあるTakafumi Okadaが〈L.I.E.S.〉からMANISDRON名義で12インチリリース!
YPY / L.I.E.S.
-
〈HESSLE AUDIO〉〈HEMLOCK〉など英国ベースミュージックを筆頭するレーベルの看板アーティストとして数多のフォロワーを抱えるPLOYのニューアルバムが、なんと〈L.I.E.S.〉から登場!この意表をつく組み合わせだからこそ成せる、躍動的リズム・ミーツ・RAW/インダストリアル音質。両者の持ち味が折中したリーチの広い傑作アルバムに仕上がっています!
BASS / BROKENBEAT / L.I.E.S.
-
パリのウェアハウスレイヴ”Fusion mes Couilles”を運営するEMMA DJとISHAQによるスプリットアルバムが〈L.I.E.S.〉からリリース!フランス地下集団”BFDM”と交わりながら独自の制作を進める2人が、パーティのハードな熱量を映し出し繰り広げたIDM~インダストリアルテクノ。
RAVE / INDUSTRIAL TECHNO / EXPERIMENTAL
-
LIES-BLK シリーズ。SOUNDWAYからの 「Onda De Amor (Synthesized Brazilian Hits That Never Were 1984-94)」のコンパイル&エディットワークでも知られるMILLOS KAISER。ブラジリアン80s-90sのディスコ、エレクトロファンク、シンセディスコのリエディット!
RE-EDIT / ELECTRO FUNK / DISCO