フィレンチェを拠点に<OPTIMO>や<ROLLOVER MILANO>の”Anything Goes”シリーズにも参加してきた、妖しいマスクベールを纏ったパフォーマンスで惹きつけるフィーメールアクト・MATISAによる、ひとたびプレイすればフロアの熱量もギア・トップに、キネティックでレイヴィーなリフが中毒性のある開放感に満ちたブレイクで昇天必至の”Gabardine”(sample1)、メルボルンの4ピース・エレクトロニックバンド・POLITOによるクレイジーなテクノ・ポリフォニック”Wallis Axiom”(sample2)がマッシヴなAサイド。NJのテンガロンハット奇才・PHYSICAL THERAPYに、<SHOT OF T>や<PLUIE/NOIR>からリリースしたファビオことYUZO IWATA、ラストにはアボリジニー民間信仰の架空動物・SERPENTをなのるミステリアスアクトによる”In The Grass”(sample3)など、充実の内容です。
フィレンチェを拠点に<OPTIMO>や<ROLLOVER MILANO>の”Anything Goes”シリーズにも参加してきた、妖しいマスクベールを纏ったパフォーマンスで惹きつけるフィーメールアクト・MATISAによる、ひとたびプレイすればフロアの熱量もギア・トップに、キネティックでレイヴィーなリフが中毒性のある開放感に満ちたブレイクで昇天必至の”Gabardine”(sample1)、メルボルンの4ピース・エレクトロニックバンド・POLITOによるクレイジーなテクノ・ポリフォニック”Wallis Axiom”(sample2)がマッシヴなAサイド。NJのテンガロンハット奇才・PHYSICAL THERAPYに、<SHOT OF T>や<PLUIE/NOIR>からリリースしたファビオことYUZO IWATA、ラストにはアボリジニー民間信仰の架空動物・SERPENTをなのるミステリアスアクトによる”In The Grass”(sample3)など、充実の内容です。