- CD
- Recommended
- Back In
            Dengue Dengue Dengue!
              Zenit & Nadir 
            Calentito
            - Cat No: CLTCD2088
- updated:2022-02-01
ペルーのDENGUE DENGUE DENGUE!デジタルクンビア〜VOODOOHOP周辺から進化してアフロペルー音楽をエレクトリック化、ダークに深化しています。南米密林スローテクノ、グローカル/アウターナショナル・ダンスミュージック好き全員に 
              Track List
- 
A1. The Invisible Ones 
- 
A2. Ágni 
- 
A3. El Cavilante 
- 
B1. Decajón 
- 
B2. Coimú Gqoimú 
- 
B3. Coyurriti 
- 
C1. Llæ 
- 
C2. Jarana Y Tundete 
- 
C3. Banyuwangi 
- 
D1. Pacos 
- 
  
  D2. Guayabo 
- 
  
  D3. Lagos 
 
    
ベルリンのFunkhausでも自分たちの企画をするまでにヨーロッパでも人気に。ダンスミュージックとしてももちろんですが、ランドー、フェスティーホ、クリオージャ(混血)といったペルー・フォルクローレ/アフロ・ペルーの音楽を2020年代へアップデートするというサラリと偉業を。そのアドバイザーがなんと当店でもロングセラーのMIKI GONZÁLEZ(Mikongo名義)という、00年代から脈々と受け継がれている進行系の音楽。伝当楽器カホンが繰り出すつんのめったリズムがエレクトリックに料理されてる様はミュータントなダーク密林テクノで、なるほどUNSOUNDにも登場とういうのも頷けます。JUKE/FOOTWORK風のトラックも面白い。ちなみにゲスト参加のPrismaはアルゼンチンのアーティストですが、元はダークサイケのMegaropsyとのこと。いろいろな歴史やレイヤーがある重要盤。オリジナリティとプロップスはニコラ・クルスと並ぶくらいになったか?そして実は2020来日も。。 (Shhhhh)