「GV-255 Step Up」ラインの軽くつんのめるリズムトラックに、ウエストロンドン全盛期により様々なフィールドで活動を続けるヴォーカリストALISON CROCKETTのしなやかで艶のあるヴォーカルをフィーチャーしたソウルフルなヴォーカル・ハウス。リミックスも強力で、DJ QUとのスプリットやコンピレーション「Exchage Place」にも参加している注目株JOEY ANDERSONによる持続音系シンセがマッドなB2に、アンビエンティッシュなうわ音とヴォイスが漂うA2「Deeply I Feel
JUS-ED Explicit Message!
UNDERGROUND QUALITY
12inch // UQ-050
---- yen (税込)
A1. | Happy Pussy | |
A2. | I Need Some Pussy | |
B1. | Jack Rmx | |
B2. | Mutual Consent |
好調にリリースする,USコネティカット州発のアンダーグラウンドレーベルUNDERGROUND QUALITY,010番!006番のようなゆらめくシンセの浮遊感とダビーなベースで感じるジャーニーフルな「Turn Of The Century」とファンキーなリズムパターンの「Let's Groove」を収録。UQらしいハマリ系の2トラック!再プレス黒盤。
*薄いキズあります。Bイントロに僅かにプチノイズあります。
「Minimal Soul」と題されたこのEP,クリック・ミニマル勢に影響を受けたのでしょうか,普段から地味なのにさらに音数少なくなってます。もちろん手元にある,いつもの機材で作っているようで,全くオリジナルなグルーヴを獲得してしまっていますよ。特にSample 2はド変態です。2008年作。
オールドスクールなビート感、フワリとしたシンセ使い、JUS-EDらしいディープトラックに仕上がってますよ。起伏の激しいBサイドも面白いです。時代錯誤なこの質感は彼ならでは。
JUS-ED Hexigon EP
UNDERGROUND QUALITY
2x12inch // UQ013
---- yen (税込)
最近活動の幅を広げてきた好調UQのJUS-EDが初の2枚組みでのリリース。いつもの様にオールドスクールな機材環境で、アイディア勝負でクリエイトされたと思われるアンダーグラウンドなハウストラック。初期LIL LOUIS調のトラック「Oh My」、隙間で魅せる「Sunday Morning Blues」、ちょい大げさなSEがJUS-EDらしいアンビエンスな「No Mufukin High Hat」あたりがお勧めです。
JUS-ED Deeply I Feel
UNDERGROUND QUALITY
12inch // UQ035
---- yen (税込)
「GV-255 Step Up」ラインの軽くつんのめるリズムトラックに、ウエストロンドン全盛期により様々なフィールドで活動を続けるヴォーカリストALISON CROCKETTのしなやかで艶のあるヴォーカルをフィーチャーしたソウルフルなヴォーカル・ハウス。リミックスも強力で、DJ QUとのスプリットやコンピレーション「Exchage Place」にも参加している注目株JOEY ANDERSONによる持続音系シンセがマッドなB2に、アンビエンティッシュなうわ音とヴォイスが漂うA2「Deeply I Feel
JUS-ED GV-255 Step Up
UNDERGROUND QUALITY
12inch // UQ022
---- yen (税込)
ヨーロッパでもリミキサーとして引っ張りだこ。コネティカットから地下ハウスを発信し続けるミスター・アンダーグラウンドJUS-ED。自身も「ニューラインのサウンドだ」と語るStep Upなるシリーズ。核となる部分は変わらずに、いつにも増して細部にこだわりをみせ、新たなファンを獲得しそうな内容となっていますよ。ドラム・シーケンスやシンセの音色のセレクトも独特でデトロイト・インフルエンスというだけには留まらないオリジナリティー。今時こんなロールをカッコ良く使える人は、この人意外にいないのでは?、な「Step 2」、ロングトーンのドローニッシュなシンセの間を突き抜けてくるハイハットやスネア「Step 4」あたりはこの人ならではの感覚です。文句なしにカッコイイ!
JUS-ED I Still Get No Love! EP
UNDERGROUND QUALITY
12inch // UQ014
---- yen (税込)
好調にリリースを重ねるUNDERGROUND QUALITYの014番はJUS-EDによる新トラック。らしいアナログな質感、デトロイト調の曲?ブラックアンビエンスなハウストラックまで。コアなUQファンのかたは、ちょいイナタ目ミステリアスなムードにグッと来るはず!? (中村)
JUS-ED
Limited Vinyl 33 1/3
UNDERGROUND QUALITY
12inch // UQ003
---- yen (税込)
USアンダーグラウンド・レーベルUNDERGROUND QUALITYバックカタログ。B2に玄人使用な「Nutz Groove」を収録の003番。ルーズなピアノ,パーカッションのトラックの上を「Nuts !!」と連呼。UQのなかでも,個人的にこれが一番オススメ !!!!! いやー凄い! (中村)
JUS-ED UQ-010
UNDERGROUND QUALITY
12inch // UQ010
---- yen (税込)
最近好調にリリースする,USコネティカット州発のアンダーグラウンドレーベルUNDERGROUND QUALITY,遂に010番まできました!006番のようなゆらめくシンセの浮遊感とベースで感じる「Turn Of The Century」とファンキーなリズムパターンの「Let\'s Groove」を収録。らしいハマリ系の2トラック!再プレス。 (中村)
JUS-ED R-U Feelin Me EPKING KUNG FOO
UNDERGROUND QUALITY
12inch // UQ006
---- yen (税込)
USアンダーグラウンド・レーベルUNDERGROUND QUALITYバックカタログ。音数少なめでじわじわ効いてくる006番は初期シカゴディープハウスマナーな音の響きを活かしたディープチューンが中心。淡々とした単音ピアノのループに浮遊感溢れるシンセを加えた「43 Ambient March」はMR.FINGERSのような世界感。
JUS-ED Getting Ready EP
UNDERGROUND QUALITY
12inch // UQ004
---- yen (税込)
USアンダーグラウンド・レーベルUNDERGROUND QUALITYバックカタログ。ゆったりはまれるディープハウス中心の004番。 (中村)
JUS-ED Unbelievablely Beautiful EP
UNDERGROUND QUALITY
12inch // UQ008
---- yen (税込)
USアンダーグラウンド・レーベルUNDERGROUND QUALITYの008番。最新作のこちらはMAHOGANI系の暖かくねっとりしたグルーヴを持つソウルフル・ディープハウス。推薦!MOVE Dもミックスで使用していましたよ。 (中村)
JUS-ED Our Children EP
KINDA SOUL
12inch // KSR002
---- yen (税込)
イタリア発、KsoulによるKINDA SOUL第2弾はUSはコネティカットのJUS EDが登場です。ヨーロッパツアーが成功したのでしょうか?最近リリース多いですね。オールドスクールなビート感、フワリとしたシンセ使い、JUS-EDらしいディープトラックに仕上がってますよ。起伏の激しいBサイドも面白いです。時代錯誤なこの質感は彼ならでは、今回も脅威の地下品質で推薦です! (中村)
JUS-ED House Goodies Vol. 3
UNDERGROUND QUALITY
2CD // UQ-021
---- yen (税込)
コネティカット州で活動に勤しむ、数少ない地下ハウスアーティストJUS-EDが「House Goodies」シリーズ第3弾をリリース。変わらぬオールドスクールなビート感は然ることながら、メランコリックなシンセにより磨きがかかった9トラック。ヴォイスシンセの「My Spirit」とかの時代錯誤感には毎度感服。ズル剥けの地下ハウスがここにありますよ。DISC 1は自身の音源を使った、メッセージ入りのミックスCD。
JUS-ED Big Room Ep
UNDERGROUND QUALITY used
12inch // UQ-048
---- yen (税込)*USEDの商品があります。
1点:1000円から