- 12inch
- Recommended
- Back In
Rodney O_joe Cooly
Give Me The Mic
Egyptian Empire
- Cat No.: DMSR00885
- 2011-12-17
エレクトロ期から活躍するベテランRODNEY O & JOE COOLEYのタイトル通り対NYな戦意剥き出しのウェッサイOG1992年のギャングスタラップ雛形的入魂の逸品。ぶっとくメロウでゴリっとFUNK。定番FUNKネタ満載。ICE CUBE / It Was A Good Dayと同じISLEY BROTHERS / Footstep In The Dark使いの、まさにCalifornia Cruiserが黄昏る。視聴sampleいれこみ作業やりながらかっちょよさを再確認。燃える。 (コンピューマ)
エレクトロ期から活躍するベテランRODNEY O & JOE COOLEYの対NYな戦意剥き出しのウェッサイOG1992年のギャングスタラップ雛形的入魂の逸品アルバム「F__K New York」からの12インチカット。P-FUNK&ZAPP祭りのゴリゴリ感触がいなたくもタマらないファンク大将曲の前半インスト部の長いロングヴァージョンのClub Mix、アルバムにも収録だったStreet Mix&Radio Mixの3ヴァージョン、そしてアルバムでも鈍くギンギンに輝いていたJOE COOLEYによるターンテーブル・ショー「Chass The Bass」を収録。アナログ嬉しいですな。 (コンピューマ)
粗く粗くタフ&ラフなドファンキーすぎる絶妙のサンプリングにスクラッチに、そんでラップ。&ユーモア。NWA/Straight Outta Compton以降に飛び火したギャングスタラップ・ムーブメント時期の重要な一枚。かっちょええ。メロウはまだ誕生しておりませんが、何よりファンキー。sample1&2は2曲。 (コンピューマ)
Track List
ONE WAY「Cutie Pie」使いの「Oldie But Goodie」、ERIC B&RAKIMと同じ「Nutty Block」、MALCOLM McLARENネタの「Fo Funky Stories」などなど全12曲。西海岸ならではのサービス精神満載の激ネタMIX感覚満載のトラックが燃えるのであります。荒く粗くタフ&ラフ&ファンキー。この音作りとラップ&精神は現在でも脈々と受け継がれている事を確認できます。かっちょええ。sampleはそれぞれ2曲。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る
リミックスにインスト、アルバムヴァージョン、さらには彼らの十八番マイアミ・ベースの雛形的な12分42秒にもおよぶRODNEY JOE COOLYヒット曲のエレクトロ・メガミックスCRAZY MEGA MIXまで収録。今になって考えると、いなたいながらの黄昏とメロウな味わいが1988年としては相当に早かった。現在のギャングスタラップの雛形。リリースはエジプシャン・ラヴァーのエジプシャン・エンパイヤ。 (コンピューマ)