- LP
- Recommended
- Back In
K-Def
Night Shift
Redefinition Records
- Cat No.: RDF014
- 2012-02-07
オンタイムに打たれるキック、スネア、ハット。懐かしい香り漂うジャジーな上ネタ。魔法をかけられたワン・ループ。90sゴールドエラ期を今にアップデートした素晴らしいビートを毎度リリースするDAMU THE FUDGEMUNKの新作は彼らしい暖かさのあるインスト・ビート2トラック!カップリングの「All Green」はKaimbr & Kev Brown「Go Green」のインスト。シンプルな作りながら飽きの来ない流石の出来。 (土橋)
去年、1枚ずつリリースされ完売となっていたアルバム「How It Should Sound」vol.1とvol.2がセットになり2LPで再リリース!MPC2000XLをメイン機材にクオンタイズで正確に打たれたハットとビートに、ロウファイでソウルフルなサンプリング。新しい感じでは無いですが、クオリティーの高い懐かしい感じのビートがずらっと並んでます。家聞きはもちろんフロアでもラウンジでも使えそう。 (土橋)
ネットで出回り話題となった音源をDWGが限定リリースした「When The Winter Comes」のインストがREDEFINITIONからリリース!MPCをメイン機材に組まれたアタックの強い角ばったビートとジャジーなネタにヴォーカルをループした「When The Winter Comes」。カップリングには質感、空気感が素晴らしいメロウ・ビーツ「Truly Get Yours」を収録。 (土橋)
Marley Marlの門下生で数々のクラシックスを手掛けたK-DEFの新作?(未発表?)音源が7インチでリリース。定番「It\'s A New Day」のドラムループにCal Tjaderをのせたタイトル曲からゴールデンエラな香りプンプン。Slum Village、「Fall in Love」と同ネタのベースラインを組み替えたようなメロウな「Bird Flying High」。時間を追って表情を変える「Time Change」。収録曲どれもロウファイながら流石のクオリティー。THE MIDNIGHT EEZとかに反応したかたは是非。※Smoke Grayカラーヴァイナルです。 (土橋)
ページトップへ戻る
数々のクラシックを手掛けてきたレジェンドK-DEFの新作はヒップホップ・クラシックのカヴァー&再構築!Q-Tipプロデュース、NASのクラシック「One Love」のカヴァーというよりはネタのHeath Brothersカヴァー「Supa Heath」(sample1)やタイトルからJungle Brothersの「Brain」を再構築?「From Da Brain」(sample2)。Skiプロデュース、Camp Lo「Sparkle」を美しいヴィヴラフォンの音色をより強調してカヴァーした「Sparkle」など素晴らしい内容。J Rawlsもやっていたヒップホップをジャズ・カヴァーとかにも近い感じですが、よりディープに仕上げたK-DEF、流石です。 (土橋)