Tag: DOWNTEMPO
- List
- Grid
- LP
- Back In
- Back In
Guohan
Lost Sound Book
Running Circle
- Cat No.: RNCL05LP
- 2025-06-10
中国南部・寧波出身、UKノッティンガム在住の DJ/プロデューサー気鋭Guohanによる自主レーベルRunning Circleから2021年2月にリリースした、中国伝統音楽とビートメイク、ファンク、ジャズのリズムとハーモニーを解体再構築したアンビエントでオーガニック・グルーヴ/ダウンテンポ/ダウンビート傑作にして記念すべきソロデビューアルバム「Lost Sound Book」アナログLPブラックヴァイナル限定盤。入手できました。
Osunlade, Don Letts, Mr. Scruff, Crazy P などなど、世界中のラジオやセレクターから支持サポート&プレイされていた傑作アルバム。悠久の佇まい、桃源郷的心地よさとオーガニック・グルーバルなタペストリーを描く全16トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Dub Specialists
Break To Break
Mysticisms
- Cat No.: MYD009
- 2025-06-09
”DUB SPECIALIST”、ジャズファンクとデジダブをユニークに結合した名作「Dub To Dub Break To Break」(1995)からセレクトした楽曲をリミックス!その革新的サウンドを拡張。SOFT ROCKSのPIERS HARRISONらが、ストレッチ、ループ、ダビングを施し更に現代クラブ仕様へイノベーションした一枚。
良質な復刻処〈MYSTICISMS〉のダブプレートシリーズ最新作!ミキサーズプロジェクトDUB SPECIALIST。CUBASEを起動したATARI 1040とSOUNDCRAFTミキサーを使用しファンクとデジタルダブを融合、DJプレイ用のダンスフロア志向に作り上げた名作からのリミキシーズ!重厚な低音にファンキーなスイング、揺れが加わりヘヴィでダンサブルなグルーヴを作り出した原曲を壊さずアレンジした敬意溢れるリワーク。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Will Saul, Fink & James Alexander Bright
Paradise Ave
Aus Music
- Cat No.: AUS200DPHY
- 2025-06-08
AUS MUSICを主宰して生きたWill SaulとFinkと!K7、Athens Of The NorthなどでリリースしてきたJames Alexander Brightの3者によるコラボレーション・プロジェクト。ロバート・オーエンズなどの系譜と、スローシンセサイザーダンス。なんとも言えない魅力。
Groove ArmadaのTom Findlayや先日のGirls Of The Internetとのコラボレーションも素晴らしかったマルチミューシャン James Alexander Brightと、AUS MUSIC主宰の二人の3者によるコラボレーション・プロジェクト。James Alexander BrightはWill Saulが!k7のA&Rを務めてていた時期に出会ったアーチストでもあるそうです。ダウンテンポの「Slo-Mo Life」はオリジナルとWill Saulの別プロジェクトでもあるSIDESHOW、ブレイクしたステップの「Blue」はオリジナルとJames Alexander Brightによるリミックスを収録しています。 (サイトウ)
Track List
- LP
- CD(デジパック)
- Recommended
- Back In
COMPUMA
horizons
SOMETHING ABOUT
- Cat No.: SOMETHING ABOUT 008
- 2025-06-06
待望アナログ・レコード化!自然風景を滲ませた電子音とミニマルなリズム、散歩する歩幅と音が同期する心地よさ。COMPUMAの約2年ぶりとなるニューアルバム「horizons」!自身のルーツである熊本・江津湖のほとり、各地の自然景観から着想、制作。環境音楽、電子音楽、ダウンテンポの境界線を、ライフサイクルの視点で切り取った自然体のサウンドスケープ。
表題曲である「horizons 1」を発展させた5曲に加えて、前作『A View』収録であり初CD化となる“View 2”のエレクトロヴァージョンなども内容した全7曲。自然環境を映し出したオーガニックなエレクトロニックサウンド。ループするリズムはもちろん、アルバム展開も生活サイクルにリンクする心地よさ。回想イマジナリーでありながら、導入されたヴォコーダーや環境音によって与えられるフィジカルリアリズムも。ダウンテンポ、ミニマルエレクトロニクス、アンビエントを横断するクロスジャンルな魅力があり、生活BGMからフロアプレイにまで適応した作品に仕上がっています。マスタリングには中村宗一郎、アートワークは鈴木聖が参加。限定300枚プレス、両面フルカラーアートシート封入のアナログ盤をストックいたしました! (Akie)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
TOWA TEI
AH!![初回限定クリアスカイブルーヴァイナル180g重量盤]
MACHBEAT.COM
- Cat No.: MBLP-2501
- 2025-06-06
TOWA TEIの2024年3月にリリースされた還暦13枚目のアルバム「AH!!」が待望アナログ・リリース!!ジャケットは横尾忠則によるポートレート描き下ろし。石野卓球、シャッポ、高橋幸宏、原口沙輔、細野晴臣、る鹿、VERBALなどの豪華ゲストが参加しながらも圧倒的なテイ・トウワ美学ワールドがフレッシュに構築された名作アルバム。
高橋幸宏の生前、20世紀末にレコーディングされていたドラムを使用、新たに細野晴臣のベースを加えて構築したAA01「THE PROPHET」(sample2)を筆頭に、ゲストアーティストの生演奏、ヴォーカルやヴォイスを交えながら、テイ・トウワ・ワールドを自身で構築した、Deee-Lite のメンバーとしてデビュー、ファースト・ソロアルバム名作 「FUTURE LISTENING!」をリリースしてから2024年でソロ活動30周年を迎えたテイ・トウワによる、現在に至る30年の活動が2025年の作品としてフレッシュに反映された11トラックを収録。それぞれの楽曲にちらり仕掛けられたハッとさせる懐かしさあのフレーズこのブレイク、あの声にもグッときてしまう。
リスナーが気分によってどちらの面からでも楽しめるような、アナログLPリスニング愛溢れるA面AA面とされた曲順構成も嬉しい限り。
Track List
- LP
- Back In
- Back In
Tall Black Guy
8 Miles to Moenart (10th Anniversary Edition)
First Word
- Cat No.: FW316
- 2025-06-05
デトロイト・ヒップホップ・プロデューサーTall Black Guyによる黒人宇宙美学がエレガント壮大に広がる2013年傑作デビューアルバム「8 Miles to Moenart」が10周年記念盤としてアートワーク写真も一新されてFirst WordよりスペシャルLPリリース!!!ジャズトリオによってリ・レコーディングされた2曲、入手困難だった7インチ・オンリー曲も収録。10年越し待望リイシュー!!!推薦盤とさせてください。
オリジナルLPは2013年当時は1回限りの限定プレスだった為、現在では入手困難、discogsでも激レア高額となっている、デトロイト・ヒップホップ・プロデューサーTall Black Guyによる傑作デビューアルバム「8 Miles to Moenart」が10周年記念盤としてアートワーク写真も一新されてFirst WordよりスペシャルLPリリースされた。
ジャズ解釈としてジャズトリオによりライブ・リ・レコーディングされたニューバージョンA4「From Home To Work, And Back(Reprise)」(sample2)、B1「Running The Motor」、新しいイントロ・カットA1「Black Detroit」、そして、以前は7インチ・レコードでしか入手できなかったシングル「Mon Amie De'troit」のオルタナティブ・ミックス、A5「Mon Amie De'troit(7”Version)」など、デトロイト音楽遺産への敬愛、巧みなサンプル・フリップ、華麗なる見事なソウルフル秀逸なる緻密なプロダクションによるビートメイク、ヒップホップ、ダウンビート・ハウス、B-BOY・ビートダウン、ニュージャズ・ストリートソウル豊かにデトロイト宇宙世界へストーリーテリング誘われる10トラックを収録。
※入荷時よりジャケットに若干の背割れがあります。ご了承お願いいたします。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Recommended =
- New Release
VARIOUS - Quantic
DJ-Kicks: Quantic
!K7 Records
- Cat No.: K7443LP
- 2025-06-04
QuanticによるDJミックススタイルで、彼とゆかりのあるアーチスト野たちのエクスクルーシヴな曲も多く含まれるアルバム。アナログは見開きスリーヴ、2LP。
ロンドン、US、コロンビア、ボコダを拠点に、ダウンテンポ時代から、中南米音楽に取り組んだ時代も人気を博してきたQuanticがDJn Kicksに登場。Quantic Soul Orchestraにも参加しているMalcolm CattoのThe HeliocentricsやPoets Of RythmのJJ Weissenfeldt、JKRIV、Alfa Mist、MERIDIAN BROTHERSや FRENTE CUMBIERO、TURBO SONIDEROなどのコロンビアの仲間たち、もちろん自身の曲も交えながら12曲。ダウンテンポから、クンビア、LPはセパレートで収録されています。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
VA
Toinen Kaupunki
Puu
- Cat No.: PUU-59
- 2025-06-04
フィンランド老舗音響名門SÄHkö Recordings内Jimi Tenor主宰レーベルPuu新作が面白い。ブリュッセルRoméo Poirier, ウェールズMemotone、ベルリンBruno Pronsato, 3アーティストによる自身の過去曲を新たにリミックスした3トラックを収録した「Toinen Kaupunki」とタイトルされた興味深いEPがリリースされた!!
Jon Hassell第四世界マナー、有機的ヒンヤリとしたエレガント・エレクトロニクス・アンビエント・ジャズA1「Roméo Poirier - Thalassocratie (Extended Version)」(sample1)、A2「Memotone - The Way In(side)」(sample2)、BPM100ほど間合いもユニークゆったりと柔らかな12分にも及ぶなんとも形容しがたいミステリアスなアヴァン・エレクトロニクス・ダウンテンポ・ジャズ・エレクトロニカ?B1「Bruno Pronsato - Above The Laundrette (Manières Bizarres Mix) 」(sample3)にもグッと魅了される。Rashad Beckerによるマスタリング施しも安定感。レコメンド。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Idealism x Lucid Green
Unsaid
823
- Cat No.: 823R010LP
- 2025-06-02
フィンランド生まれピアニスト/プロデューサーIdealismと、フランス生まれLucid Greenによるデュオ、Idealism x Lucid Green待望ニューアルバム。2023年リリース前作「Undone」も素晴らしかったが、2年ぶり新作「Unsaid」も、美しいピアノとギターが響く、メランコリック・フォーキー・アンビエント、ローファイ・ダウンテンポ・エレクトロニカ、せつない美しさに静かに魅了される。
Cabu「So Far To Go」、メランコリック・フォーキーなQUICKLY, QUICKLY、TA-KU自らのプロジェクトPLEASE WAITデビューアルバム、Ta-kuとmatt mcwatersのデュオ・プロジェクト 「Black and White」、Masegoとのコラボレーション 「Flight 99」(Spotifyで3,800万ストリーム)、世界中の新進・ベテランアーティストをフィーチャーしたキュレーション・コラボレーション・シリーズ 「All Things Considered 」コンピレーション(Idealism、Wun Two、pastels、L.Dre、Fl.Black)などなど、自然との調和や共存をテーマに、メランコリック・ソウルフル・アンビエント、ローファイヒップホップ・ダウンテンポ、チルアウト・エレクトロニカ素晴らしい作品達が時間をかけて丁寧にリリースされ続けているTa-ku主宰823レーベルからリリースされたIdealism x Lucid Green待望ニューアルバム全10トラック。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
Tommy Guerrero
Soul Food Taqueria
Be With
- Cat No.: BEWITH026LP
- 2025-06-01
ストリート・スケート界のヒーロー、カリスマ・レジェンドTOMMY GUERRERO、2003年のサードアルバムにしてマスターピース大人気傑作アルバム「Soul Food Taqueria」が遂に180g重量盤2枚組アナログとして信頼名レーベルBE WITHより初ヴァイナル・リイシューされた。
スケートボード、ヒップホップ、ロック&ソウル、ジャズ&ブルース、フォーク&カントリー、そしてラテンやダブまでをゆるやかに気負いなく内省的爽やかに表現した唯一無二のエバーグリーンな年月を経ても色褪せない名作中の名作。全17曲。sampleは3曲ずつ。豪華見開きジャケット。 (コンピューマ)
- LP
- Recommended
- Back In
Reece Cox & Liza Lacroix
Love's Song (Limbo)
Galerie Gisela Capitain
- Cat No.: GGC2
- 2025-06-01
実験音楽巨匠James Dennyへ捧げられたiDEALからの2020年アルバムが面白かった才人Reece Cox待望ニューアルバムは、造形作家芸術家Liza Lacroixのドイツ、ニューヨークで開催された個展の為に制作された環境音楽ダウンテンポ的サウンドトラック・アルバム作品。ケルンの老舗名門アートギャラリーGalerie Gisela Capitainからのリリース。
2024年にドイツのノイエ・ギャラリー・グラッドベックで開催されたLiza Lacroixの2つの個展と、その直後にニューヨークのマジェンタ・プレインズで開催された個展のために、Reece Coxが作曲した90分のサウンドトラックを、ピアノ、シンセサイザー、ベース、パーカッション、ギター、エレクトロニクス、コラージュ等を使用して、新たな楽曲、未発表音素材をミックスしてアルバムとして再構築完成させた日本的「和」な世界観も感じさせてくれる静謐なる桃源郷的な佇まい、どこか懐かしい感覚を思い出させてくれるメランコリック環境音楽アンビエント・ダウンテンポ全10トラックを収録。600mm600mmほどサイズの二つ折りアートシート・ポスター封入。アートワークはLiza Lacroixによるもの。現時点ではフィジカル・ヴァイナル・オンリー・リリース。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
The Invisible Session
What's Wrong With Your Mind
Space Echo
- Cat No.: SE706
- 2025-05-30
Nicola Conteと共作するイタリアのトロンボーン奏者/鍵盤奏者Luciano CantoneとSchema Records共同設立者ヴィブラフォン奏者Luciano Cantone二人が率いる多国籍メンバー達から成るアフロビート・オーガニック・アンサンブル・ユニットThe Invisible SessionによるSpace Echoからの待望新曲7インチ!!
BPM103、Gianluca Petrellaの巧みなトロンボーン・ワークも冴えわたるアフロビート・ミッドテンポ・ダウンテンポ・スペーシー・ジャズファンクSide-A「Whats Wrong With Your Mind」(sample1)、BPM109、前作アルバム「Echoes Of Africa」収録曲「Mother Forgive Us」のトライバル・パーカッション、エレクトロニック・アフロ・ファンク・ニューディスコなAgostaによるリミックスSide-B「Mother Forgive Us (Agosta Remix)」(sample2)もナイス効能。 (コンピューマ)
Track List
- LP (STANDARD SLEEVE)
- Recommended
- Back In
Chaos In The CBD
A Deeper Life
In Dust We Trust
- Cat No.: IDWTLP001
- 2025-05-29
ジャズからの影響、そして故郷ニュージーランドの豊かな自然という彼らのプロダクションの根底を支える2大要素が抽出。ダウンテンポからクロスオーヴァーまで、リラクシンに展開した記念すべきファーストフルアルバム!ロンドン拠点に現行ハウスシーンを牽引する兄弟ユニットCHAOS IN THE CBD。ベテランNATHAN HAINESら豪華客演による生楽器・ボーカルをフィーチャリングした14曲。
ジャズクロスオーヴァーなサウンドで〈CHURCH〉〈RHYTHM SECTION INTL〉〈MULE MUSIQ〉など多岐にわたるレーベルからヒット作をリリースし続けるカリスマハウスユニットCHAOS IN THE CBDが遂にフルアルバム作品を発表!アナログリリース前から既に話題になっている、重鎮NATHAN HAINESをサックスに迎えた艶色ディープハウス「Love Language」(sample3)、故郷ニュージーランドの海岸にノスタルジーを抱くチルアウトなダウンテンポ「Mountain Mover」(sample2)など、初めて生楽器とボーカル両者を使用し、ダンスフロアからアフターアワーズまでクラブ志向のサウンドを幅広く網羅。R&B、ジャズ、バレアリックを貴重に作り上げており、もちろんルームリスニングにも最適。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Bauri
Flow State
Turnend Tapes
- Cat No.: TET 004S
- 2025-05-28
オリエンタルスケールが搭載された低速ダウンビート、ミニマルに研ぎ澄ましたエレクトロファンクなど、妖しさ満点に展開!10を超える変名を使い分け〈FIRESCOPE〉〈A COLOURFUL STORM〉などからリリース、独特の動きで電子音楽を探求する奇才MARTIN ABRAHAMSSONがBAURIとしてニューシングルを発表!限定100枚プレス。
カタログ1番は邦人アーティストALBINO SOUNDが務めたリーズ拠点〈TURNEND TAPES〉新作!妖しく誘い込むオリエンタルスケールのアシッドビートダウン「Zoom0036」(sample1)、モノトーンのスピーキングサンプルが印象的なミニマルエレファンク「Jody」(sample2)、ハーフスピードのビートが螺旋状に渦巻くアンビエントブレイクス「Feeling Reprise」(sample3)など、ジャンルに縛られないレフトフィールドなエレクトロニックダンスを実験。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Bo Wosticz
Suinga EP (inc John Beltran mix)
Is It Balearic?
- Cat No.: IIB 084
- 2025-05-28
JOHN BELTRANリミックス収録!世界中の音色やリズムを取り入れたチルダンス。バレアリックサウンド中心地〈IS IT BALEARIC?〉に、スウェーデン北部出身のBO WOSTICZが登場。カリンバなどの打楽器を鮮やかに導入したトライバル&オーガニックグルーヴ!
シャッフル感のあるパーカッシブなカリンバが心地よくグルーヴを誘導するバレアリックハウス「Suinga」(sample1)は、デトロイトテクノ第2世代ベテラン・JOHN BELTRANがホーンシンセを追加し艶やかエネルギッシュなディープハウスへとアレンジした「Suinga (Beltran’s Summer Sea mix)」(sample2)も至極。軽快なファンクベースラインとブギースタブが腰を打つ「Return To Fender」(sample3)など、これからの季節に野外で浴びたくなるサマータイムウェポン。 (Akie)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
ANDI OTTO
Bangalore Whispers Single
Pingipung
- Cat No.: Pingipung 052.2
- 2025-05-25
ANDI OTTOの存在を世に知らしめた当店でも大ヒットした2016年の傑作7インチ・シングル「Bangalore Whispers」がPeter Powerによるリミックスを新たにカップリングして6年越しに新エディションとしてリプレス!ドイツ・エレクトロニカ老舗名門A-MUSIK直系の個性派レーベルPINGPOUNGからリリースされていた、ほんわかDIYエレクトロニカ・ダブ・ダウンビートのユニーク傑作2022年再発7インチ。
シーラ・チャンドラを思い出させる、インド人シンガーMD Pallviによるインド古典音楽の発声スキャット・ミーツ・へんてこサイケデリック・エレクトロニカ&ダブによる妙ちきりん可愛いキュートなダウンテンポ名作が新たなカップリングとして6年越しに新エディションとしてリプレス。ブラジル出身のプロデューサーPeter Powerによる、よりテンポをゆっくりと落とした穏やかでオーガニック・アンビエント・メディテーショナルなスロウ・グルーヴへと甦らせている。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Danny Scott Lane
Songs For Sex
WRWTFWW
- Cat No.: WRWTFWW105
- 2025-05-22
ジョセフ・シャバソンやレジェンド、LIQUID LIQUID、デニス・ヤングも参加。〈WRWTFWW〉が旧音源も含めて送り出すL.A./NYCのスローミュージックの才能、Danny Scott Lane。ニューリリースです。映画的な湿度感、サウンドの情景を喚起させる。言葉はないほうが良い。
サックス/フルートにDavid Lackner, Simon Herodyまた3曲にサックス奏者ジョセフ・シャバソン、ドラムにCris Hillmanをフィーチャリングした新作。LIQUID LIQUID、デニス・ヤングも。レイトナイト、ムーディー、アダルトサウンド。 (サイトウ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Go.Soul.Map.
Pushing (feat. Derane Obika)
Space Echo
- Cat No.: SE704
- 2025-05-20
イタリア・カターニャ音楽シーンの重要人物Salvo Dubによるニューディスコ/シンセ・ブギー・プロジェクトGo.Soul.Map.による新作ニューシングルが、Galathea、The Invisible Session等のリリースで知られるイタリアSpace Echoより7インチ・リリース!!!
BPM109、ミッドテンポ・エレガント・メロウな70年代~80年代のソウル・ジャズファンク・バレアリック・ディスコ・トラックの上を、ロンドン拠点に活動するナイジェリア出身のシンガーDerane Obikaがスウィート&スムーズ艶やかな丁寧に歌いあげるSide-A「Pushing」(sample1)、BPM91、スペーシー・シネマティック・ヒップホップ/ダウンテンポなインストゥルメンタル・トラックSide-B「Back In The Underwater Instrumental 」(sample2)も珠玉の心地よさに包まれる。
今後リリースされる予定のアルバムも非常に楽しみ。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Slick N Bobby
Belly Dub / Osotb
Touching Bass
- Cat No.: TB 017
- 2025-05-20
Ben Hauke ,Contourなどロンドンのレアグルーヴ、ヒップホップ、ハウス、サウンドシステム・カルチャーなどがクロスしたサウンドで良いリリースの続くTouching BassからサウスロンドンのSlick N Bobby。
サウンドシステムカルチャーから影響を受けたアラビックなエキゾチック・ダブ「Belly Dub」、ダウンテンポ、ブレイクビート「 Osotb」。良作。ダウンロードコードつき。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る
DJ HARVEYのTHIRTYNINEHOTELやGOOD ROOM/BARにてアンダーグラウンドなダンスサウンドを探求するDJでありキュレーターTIMO LEEのレーベル〈CHOMP! CHOMP!〉第三弾!歪んだギターセクションに引き込まれるディープダウンテンポジャーニー「Tartiflux」(sample1)から、精密なアシッドパターンを備えたブレイクス「Poomee」(sample3)まで、MARGEE自身の音楽ルーツであるダウンテンポに、90年代のディスコサウンドやレイヴアシッドまでブレンドした多色のミニLPが完成! (Akie)