- LP
- Recommended
- Back In
Erasmo Carlos
Sonhos E Memorias 1941-1972
Light In The Attic
- Cat No: LITA 150LP
- updated:2019-09-20
ブラジリアン・ポップ・スター。エラズモ・カルロス。ブラジリアン・サイケデリックの裏名盤とでも言うべきユニークなアレンジ、音楽センス、圧倒的なダンス感覚です。当時のブラジル精鋭の凄さ。
Track List
-
A1. Largo Da 2ª Feira
-
A2. Mané João
-
A3. Bom Dia, Rock 'N' Roll
-
A4. Grilos
-
A5. Minha Gente
-
A6. Mundo Cão
-
B1. Sorriso Dela
-
B2. Sábado Morto
-
B3. É Probido Fumar
-
B4. Vida Antiga
-
B5. Meu Mar
-
B6. Preciso Encontrar Um Amigo
ROBERTO CARLOSとのパートナーシップで、MPBと同時期にポップ・フィールドで活躍したERASMO CARLOSの72年のブラジルでリリースされていた名作2ND アルバムが〈LIGHT IN THE ATTIC〉から再発。アーリーデイズのポップスやロックン・ロールからサンバ、ボサノヴァ等を取り上げいて、クレジットにはAZYMUTHのJOSÉ ROBERTO BERTRAMIやMAMAOの名前もあります。ビートルズや、バカラックたち以降のUS 60sのポップ・フィールドで繰り広げられたスタジオ・サウンド革命に匹敵するような、ミキシング、アレンジのセンスに加えて、ブラジルのリズムの感覚のマジックも加わった驚異のサウンドで、当時のブラジルの音楽のレベルの高さを物語っています。HARRY NILSSONやVAN DYKE PARKS, LEE HAZELWOODなんかも取り上げた〈LIGHT IN THE ATTIC〉らしいユニークな視点です。そしてブラジリアン屈指の名曲「Mané João」(sample_2)収録。ダンス音楽として奇跡のような曲です。全体に随所に音の楽しさが溢れている素晴らしいサウンド。是非。 (サイトウ)