- CD
- Recommended
- Back In
Le Makeup
微熱
Em Records
- Cat No: EMC-014
- updated:2022-12-30
日本語インディー・アンビエントSSWのこれはもう名盤。ソングライター/プロデューサー/DJ、Le Makeupの自主制作デビュー・アルバムを後世に残すためパッケージ化。ジャム・シティー、フランク・オーシャン、ベン・ワット、槇原敬之や原田知世好きにも広くスイセン!(EM RECORDS)
Track List
-
01. Beginnings
-
02. Ray (album ver.)
-
03. 車窓から
-
04. 神様がいるなら
-
05. スポットライト (album ver.)
-
06. 明日
-
07. Sit Down in Reflection
-
08. Feb21_2020
-
09. Story of Us
-
10. 微熱
-
11. Birthmark
-
12. Birthmark 2
-
13. Body
-
14. この風
-
15. Watcher
-
16. Marto
-
17. Apr20_2020
-
18. 愛のしるし
-
19. 台風(CD bonus track)
2020s日本の特異なエレクトロニック・インディー個性がひしめくコンピレーション『S.D.S =零=』のトリでヴォーカル曲「Ray」を披露したLe Makeupのデビュー・アルバム。題名のごとく“微熱”を帯びたような感性でわたし達の眼前の世界をフレッシュな音韻の詩片に変換してみせる本作は、配信映えするド派手な曲は一曲も入っていないかわりに、高野文子の作品のような、ベン・ワットの『North Marine Drive』のような言いようのない普遍性を帯びています。
ル・メイクアップはエドワード・ヤン『クーリンチェ少年殺人事件』を卒論にした経歴を持つクリエイターで(それだけで信頼に足るものが)、音楽家としてはデジタル・ネイティブ。Ashida ParkやEternal Dragonzといったレーベルを通じて音楽を内外に配信し、ラッパー/シンガーへの楽曲提供やTVドラマの劇伴制作を行い、現在はシンガーのDove(ドーヴ)とレーベル、Pure Voyageを主催している。
『微熱』はジャム・シティーやフランク・オーシャンをどう消化するかというプロデューサー・シンガー達の同時代的命題を、槇原敬之や原田知世等々の曲のひとつひとつから得た技術的・フィーリング的な助けを借り、真正面から乗り越えようとした作品かもしれない(いや、すでに消化して進んでいる??)。ラップはしないが歌謡J-POPやナードなポップスに寄せるでもなく、かといってドレイクを真似るわけでもない、このようなD.I.Y.エレクトロニックのセルフ・プロデュースのヴォーカル曲に打ち込むプロデューサーは決して主流ではない。歌詞に同世代トラップ勢のようなスラングや身内用語は登場せず、拍子抜けするほど穏やかな(一見)普通の世界を歌う。『クーリンチェ少年殺人事件』を初めて観たときの抑えられない気持ちが続いているような作品集だ。
既出曲の「Ray」と「スポットライト」はアルバム様の別ヴァージョンで、CDのみのボーナス「台風」を追加した全19曲、46分のアルバム。装丁デザインはフランスのDossier De Songeが担当。
-----------------------------
ル・メイクアップはエドワード・ヤン『クーリンチェ少年殺人事件』を卒論にした経歴を持つクリエイターで(それだけで信頼に足るものが)、音楽家としてはデジタル・ネイティブ。Ashida ParkやEternal Dragonzといったレーベルを通じて音楽を内外に配信し、ラッパー/シンガーへの楽曲提供やTVドラマの劇伴制作を行い、現在はシンガーのDove(ドーヴ)とレーベル、Pure Voyageを主催している。
『微熱』はジャム・シティーやフランク・オーシャンをどう消化するかというプロデューサー・シンガー達の同時代的命題を、槇原敬之や原田知世等々の曲のひとつひとつから得た技術的・フィーリング的な助けを借り、真正面から乗り越えようとした作品かもしれない(いや、すでに消化して進んでいる??)。ラップはしないが歌謡J-POPやナードなポップスに寄せるでもなく、かといってドレイクを真似るわけでもない、このようなD.I.Y.エレクトロニックのセルフ・プロデュースのヴォーカル曲に打ち込むプロデューサーは決して主流ではない。歌詞に同世代トラップ勢のようなスラングや身内用語は登場せず、拍子抜けするほど穏やかな(一見)普通の世界を歌う。『クーリンチェ少年殺人事件』を初めて観たときの抑えられない気持ちが続いているような作品集だ。
既出曲の「Ray」と「スポットライト」はアルバム様の別ヴァージョンで、CDのみのボーナス「台風」を追加した全19曲、46分のアルバム。装丁デザインはフランスのDossier De Songeが担当。
-----------------------------
〈EM RECORDS〉からLE MAKEUPの「微熱」フィジカル・リリース。入荷しています。現行の様々な音楽にアクセスして、吸収したトラックメイク、エレクトロニックニュージックのセンス、巧みさもさることながら、状況や感情に真っ直ぐに向き合い、視点と感覚、思考を深め、言葉を丹念に繋ぎアウトプットしていて、上手さとかじゃない魅力があります。音と言葉が描く物語、風景、世界。 (サイトウ)