• LP(color)
  • Recommended
  • =
  • New Release


Earth Interval

  • Cat No: Blume025
  • updated:2025-10-09

Format

LP(color) 5390 JPY

最近になってスコアが発見され、グラミー賞受賞歴のあるシカゴのアンサンブルThird Coast Percussionによって演奏された、ジョン・ケージの協働者として知られるドリス・デニソンによるソロ・ダンスのために書かれた1956年の知られざる先見のパーカッション作『Earth Interval』。〈Die Schachtel〉傘下の〈Blume〉によって初めて完全に記録された記念碑的リリース。

研究者Tom Welshが、振付家Anna Halprinの調査中にダンサーAA Leathのアーカイヴを発見し、その資料の中から1956年5月の日付が記されたデニソンの自筆スコア『Earth Interval』が見つかったという、ほとんど残されていない彼女の音楽を窺い知れる、約8分間ながら大変貴重な一枚。多様な民族音楽のパターンを取り入れ、楽器そのものの音色に焦点を当てた全3楽章。「Air Tide」では演奏者にゴングを水に出し入れしながら叩くよう指示しており、Annea Lockwoodに10年も先行する拡張奏法の先駆的パーカッション作品となっています。同時代のMoondogやHarry Partchから、Ensemble Nist-Nahや高田みどり、Daniel Schmidt、Michael Rantaといった後続への系譜も見どころ。限定300枚。片面プレスの140gカラーヴァイナル。ライナーノーツ、貴重なアーカイヴ写真、伝記的エッセイなどを収録した全16ページの大型フォトブックレットが同梱。少数入荷につきお早めにどうぞ。 (足立)

Back to List

ページトップへ戻る

fold the sound player