- 12inch
DJ Lewi
After Hours EP
Kemet
- Cat No.: LEWI 001
- 2021-12-27
80年代初頭のナムコのアーケードゲーム・クラシックス、ギャラガを使った7インチサイズのラベルのアートワークの12インチ!LOST JUNGLE最高なカップリング。TEK9名義らしいB-BOY感覚も。リリースのアナウンスとともにSOLD OUTが伝えられた超LTDの12インチ。確保できました。 (サイトウ)
OM UNIT, J:KENZO, SAM BINGAによると言われるDUBPLATE CHAMPIONZシリーズ。'94 STYLE ! (サイトウ)
00年代に東京のBREAKCOREレーベルOmekoからもリリースしていたボストンのdrumcorps aka AARON SPECTRE.ロンドン~ミュンヘンのダブ・レーベルJahmoni Musicからの12インチ!ただただ最高なのです。 (サイトウ)
SHUT UP AND DANCE周辺で活動していた美声ヴォーカリストPETER BOUNCERをフィーチャーしたジャングリスト・アンセム。JUMP UP全盛96〜7年ごろリリースされたDJ ZINCリミックスをカップリング!
Wayne LonesomeをDEEAJAYに迎えたアッパーラガジャングル!乱れ打つドラムとハイテンションなアジテイト!【REWIND】の代表格【SOUNDMURDERER & SK-1 】とキチガイ・ブレイクビーツの覇者【TECHNO ANIMAL】としてもブイブイいわしてる【TECH LEVEL 2】の凶悪スプリット!2003年のリリース作ですが現在でも色褪せない闇雲ハードコア! (ヤスシ)
ニュースクール・ラガ・ジャングルの先駆けとなったRUDE BWOY PLASTICの2000年ファースト・リリース作をCONGO NATTY諸作のリミックスでおなじみ、昨年自身達のレーベルも立ち上げたSERIAL KILLAZがリミックス。TOP CATの声は本当ジャングルと合うよなー
早口巧者・ダディ・フレディにラガ・ツインズが参加!ベテランDEEJAYの煽りが冴え渡り低音鳴り響く、定番SLENG TENG使いのラガジャングル・リミックス収録!!!
入荷しては速攻売り切れていたドラムンベース・リミックス!。SIDE Bは「Chase the Devil」をサンプリングしたこともあるPRODIGYネタ。
Wayne LonesomeをDEEAJAYに迎えたアッパーラガジャングル!乱れ打つドラムとハイテンションなアジテイト!
2008年リリース。ダンスホール、そしてジャングル黎明期から名前と低音を響かせるベテランDEEJAYによる限定ヴォリュームリリース!※上部に穴あき5cm程度のダメージあり。
ダブステップには「待望のリリース」という枕言葉が付き物なんすがこれも本当に待った!リリース日のアナウンスはあれど一向に発売されなかったHENRY & LOUIS旧作「Rise Up」のPINCHリミックス。APPLEBLIMやPEVERELIST(来日時この曲でふっとばされました。) etc… がプレイした正真正銘のキラー・チューンです。RHYTHM & SOUNDにも参加しているSTEVE HARPER aka SHALOMをヴォーカルに迎えたルーツ・チューンをストイックに削ぎ落としたダブステップ版RHYTHM & SOUNDサウンドと言えそうなヘヴィー・リミックスで痺れる!SIDE BのFLYNN & FLORAによるローリング・ジャングル・リミックスもヤバイ。Highly Recommended !!!!
CONGO NATTYの再発シリーズも15作目に到達。94、5年頃のHYPE(かZINC)のMIX-TAPEで聴いて以来ずっと耳に残っていたレイヴィーなピアノが悶絶モノの「Jah Sunshine」&「Stamina」をカップリング!
再入荷しても速攻売切れ→再入荷→売り切れを繰り返しているベストセラー。SIDE Bは「Chase the Devil」をサンプリングしたこともあるPRODIGYネタ。
最初のリリースがCONROY SMITH「Sugar Me」、EEK A MOUSE「Wa Do Dem」&CUTTY RANKS「Stopper」ネタという見事なパーティー・アンセムを生み出したWILDLIFE COLLECTIVEが今度はダブステップ・リミックスも絶好調な「You Don\'t Love Me (No No No) 」という鉄板ネタでこれまた非の打ち所が無いパーティー・ジャングル・チューンをリリース!
「Ghetto Geddon」はJUNGLE前夜91年の傑作!大推薦!
CONGO NATTY CLASSICS再発シリーズ12作目はBOUNTY HUNTERをフィーチャーしたジャングル・クラシック「Emperor Sellassie I」。
REBEL MC来日間近、CONGO NATTYクラシックスを今のフロアに蘇らせるリミックス・シリーズ第10弾は屈指の名曲「Code Red」SERIAL KILLAZリミックス。SERIAL KILLAZはずしません!
今となっては入手困難なCONGO NATTY1stアルバム「Tribute To Haile Selassie I (King Of Kings)」収録曲のシングルカット。「Champion DJ」でおなじみ黄金コンビっすね!
ページトップへ戻る
AMEN BROTHERやHOT PANTSといった定番ブレイク、STALAG リディム、ラガヴォーカル等を使ったジャングルのサンプリングの魅力。EVELYN 'CHAMPAGNE' KING「I Think My Heart Is Telling」ネタのB-SIDE。後にUK GARAGEのプロデューサーになるDJ LEWIがUK REGGAEのJET STARからホワイト盤でリリース。7万円以上の値をつけたこともあるキラーチューン。当時DJ LEWIもリリースしていたジャングルの名門KEMETから再発。 (サイトウ)