- Home >
- Techno/Dubstep >
- NICOLAS JAAR >
- NICOLAS JAAR - Nymphs III :12inch
-
LYDIA LUNCHとFKA TWIGS、世代を跨ぐUS女帝2人をフィーチャリングしてるも凄まじい。。NICOLAS JAARが密に進めた変名プロジェクト”AGAINST ALL LOGIC”のニューEPを再入荷!原型を留めず歌声を加工したFKA TWIGS、対して鮮明なLYDIA LUNCHのポエトリー。そして両曲共に歪ながらもダンスビートを刻んでます。推薦!
LEFTFIELD / TECHNO / EXPERIMENTAL
-
現代エレクトロニックミュージック屈指の才能NICOLAS JAARが密に進めた変名ダンスプロジェクト”AGAINST ALL LOGIC”のニューアルバムを入荷!ピントを合わせたりぼやけたりさせるヴォーカルサンプルのイビツな遊び方は相変わらずですが、ハウシーだった前作と比べ低音と歪みが増強したストレンジ・テクノに。
TECHNO / EDIT / NICOLAS JAAR
-
レバノン出身アーティストSARY MOUSSAが、政治不安を含む幼少期の記憶を表現したエレクトロニクス/ポストクラシカルアルバム「Imbalance」を、奇才NICOLÁS JAARが主宰する〈OTHER PEOPLE〉より発表!重厚な教会音楽からインスパイアされながら、ソリッドに電子音を絞ることで生み出す虚無感。
ELECTRONIC MUSIC / AMBIENT / POST CLASICAL
-
自作楽器などを使い、演奏やインスタレーションを行うベテランPIERRE BASTIENとRAIMEのドラマーとしても知られるVALENTINA MAGALETTIとエレクトロニクス/ベースのTOM RELLEENによるデュオTOMAGAの意外なコラボレーション作!これが元々トリオだったのではと思えるようなすんなりと混じりあった作品となっています。
EXPERIMENTAL
-
アブストラクトやエレクトロニカ、アンビエントまで操るVTGNIKE待望のニューアルバムはNICOLAS JAAR主宰〈OTHER PEOPLE〉から。オーガニックインスツルメンツを多用した淡い音作りと柔らかなビートで曇った世界観。リフとサンプルのループが効果する実験エレクトロニックミュージック。
ABSTRACT BEATS / ELECTRONICA
-
〈RVNG INTL〉からもリリースしたGREG FOXが所属するアヴァンミニマルバンドZSのギタリストであるPATRICK HIGGINGSのニューリリース!ポストTYONDAI BRAXTONを感じます。
ELECTRONIC / CONTEMPORARY
-
アナザーワールドオブハウスミュージック。NICOLAS JAARによるシークレットリリース作品『2012-2017』リプレス!現代エレクトロニックミュージック屈指の俊才が密に進めた変名プロジェクトAGAINST ALL LOGIC。往年のソウル・ファンクのサンプルを存分に使いこなし、ディスコ・バンプなダンストラックを展開。されどこの一筋縄ではいかない不穏な華やかさ・ゆがんだグルーヴは何処から現れるのやら。
HOUSE / RE-EDIT / DISCO
-
TEENAGE JESUS & THE JERKS
Live 1977-1979 (LP)
Other People (US)NO WAVE
-
無国籍エスニック・アヴァンギャルド・エレクトロニクスざらつきの音像とメランコリック摩訶不思議ドリーミーな世界観の個性溢れる神秘的リズム&ビート&グルーヴがユニーク瞑想的で面白い。
EXPERIMENTAL DANCE / ELECTRONICA