- LP
- Recommended
- Back In
Manuel Göttsching
E2-E4 - 35th Anniversary Edition
Mg.Art
- Cat No.: MG.ART904
- 2025-05-19
Opal Sunnの一員であり、自身たちのレーベル〈Planet Sundae〉を拠点にハウス、ダブ、90sのテクノ、プログレッシヴな感じにもインスピレーションを得ているようなサウンドで定評のあるAlex Kassian。Test Pressing Recordingsからの12インチ。B-SIDEのMad Professorのリミックスも話題、この夏のビックヒットとなった一枚。(サイトウ)
Alex Kassian's extended rendition of E2–E4 promises a 12-minute electronic odyssey, tailor-made for diverse dancefloors from it’s spiritual home Ibiza and beyond. On the flip side, Mad Professor embarks on a club-oriented version excursion, a rare gem in its own right. This reimagining breathes new life into the classic, offering fresh perspectives for music aficionados everywhere. Hot tip for release of the Summer!
Track List
ギタリストのマニュエル・ゲッチング、ドラマーのクラウス・シュルツェ、ベーシストのハルトムート・エンケ。コニー・プランクがエンジニアを務め、1971年3月にレコーディングされ、6月にOhrレコードからリリースされた歴史的な一枚「アシュ・ラ・テンペル」。トランスポートレート・バイナル。A2 Posterとインサートシート付属。生前のマニュエル・ゲッチング自身による監修、細部にこだわった50周年記念盤。 (サイトウ)
Track List
全てギターにエコー、ディレイ、各種トリートメントを駆使し、シーケンサーによるシンセサイザー音楽のような味わいがあり、この時期のTangerine Dreamを彷彿とさせるような作品。繰り返されるリズムと緩やかな位相変化が歪んだ時間感覚を生み出し、トランスを誘発するスペースギターの傑作「Echowaves」(sample 1)、手法は似ていますが、音に丸みのある「Pluralis」(sample 3)も美しい21分半の音の旅も素晴らしい。これを録ったレコーダーは4チャンネルのみというのもまた感動です。クラシック! (AYAM)
Track List
ASH RA TEMPELの6作目としてリリースされた、MANUEL GOTTSCHINGの75年のソロ第1弾アルバムがマニュエル・ゲッチング自身の手によってアナログ再発。テクノ・ミュージックのルーツ的なディレイド・ギターサウンド。ハワイアン・ギターとスティールギター用のスライドバー、クラフトワークも使用したエフェクターSCHALLER ROTOSOUNDやREVOX A77, WAHWAH PEDAL, VOLUME PEDAL, TEACのオープンリール、4トラックのレコーダーを駆使して作り上げたアンビエント/エクスタシー・ミュージック。大傑作! (サイトウ)
両サイド40分に渡るエクスタティックなマニュエル・ゲッチング、ワールドをJOE CLAUSSELLがトリートした2006年リリースがリプレス!B2「Shuttle Cock」はマニュエル・ゲッチングのプアライヴェート・マスターテープからの未発表ヴァージョンで、2006年当時CDにはフルの18分、アナログには10分のヴァージョンで収録されています。 (サイトウ)
Ash Ra TempelのギタリストMANUEL GOTTSCHINGによる1981年制作、1984年リリースの未来永劫の日常と宇宙のマスターピース。58分40秒。旅してください。ぜひともCDでどうぞ。30周年記念の美しい紙ジャケでのリイシュー盤。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る
ASH RA TEMPLEのギタリストMANUEL GOTTSCHINGがミニマルの手法を取り入れ81年に録音した、約1時間に渡るエクスタシー・ミュージック。ジャーマン・サイケデリックの屈指の傑作。LARRY LEVANがPARADISE GARAGEでDJプレイしたことは伝説で、SUENO LATINO〜CARL CRAIGらによるサンプリングなどでTECHNO/ハウス・ミュージックに多大な影響を与え、愛され続ける大名盤。曲名がついていますが、実際は58分強(A-SIDE:32分、B-SIDE、24分)のシームレスな一曲。エンボス加工のチェスボードスリーヴ。180g重量ヴァイナル。 (サイトウ)