Label: Sprechen
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Massey Vs Sir Horatio
Music Control
Sprechen
- Cat No.: SMV002
- 2020-04-24
80s FACTORY、マンテェスター、ハシエンダ・レジェンド A Certain RatioがワンオフでリリースしたSIR HORATIO名義で、El Diablo's Social Club、CHIRS MASSEYとのVSコラヴォレーションでの新作のようです!
A Certain Ratioが82年に「Abracadabra」をリリースしたときに、ワンオフで使用したSIR HORATIO名義の12インチ登場!2018年に A Certain Ratio名義でバリー・アダムソンをフィーチャリングしてCHRIS MASSEYがリミックスした「Dirty Boy」に続くニューシングルということでしょうか?そうならかなりの事件ですが、情報が少なすぎる。パストパンクなスピリッツ。マンチェスターのSee Thru Hands、Sink Ya Teethのリミックスを搭載して限定12インチ。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Justin Unabomber
Cuts From…Vol.1
Sprechen
- Cat No.: SMV001
- 2019-01-11
MPC/サンプリングをベースにしたファンキーなビート。ホーンセクション、ギターやシンセの、サイケデリック・リズム&ブルース・ディスコ。
UKダウンテンポ屈指の人気だったONLY CHILD(GRAND CENTRAL)として活動しELEKTRONS, THE UNABOMBERSでディスコ/ハウスへのアプローチをしてきたJUSTIN CRAWFORDがJUSTIN UNABOMBER名義でニューリリース! (サイトウ)
ページトップへ戻る
フランス生まれで現在は英ヘブデンブリッジを拠点に活動するDJ/音楽プロデューサーLena CをEl Diablo's Social ClubことChris Massey主催のSprechenが12インチリリース。「これまでに経験した音楽や文化の影響が盛り込まれており、まさに禅Expressに乗ったような作品となっている。」というレーベルの紹介にあるように、さまざまな要素がミックスされ、不思議な音世界を描く非常にユニークな作品。アラビア語で「ありがとう」を意味するA1「Shukran」や、マジカルなサウンドの「Haku」など4曲。不思議なテンションで、波長を合わせると結構面白いです。溝口健二の「雨月物語」の世界も思い出させるフランス人フォトグラファーCoralie Monnetの写真がインサートされています。 (サイトウ)