-
地中海のサンセットがフィットするバレアリック、センチメンタル・コースト。CALA TARIDA MUSICAからA VISION OF PANORAMAの新作。
BALEARIC/ALT DISCO
-
日本を代表するチルアウト〜エレクトロニック・プロデューサー・CALM氏が活動20周年という大きな節目を経て、昨年自身の<MUSIC CONCEPTION>からリリースされたアルバム「By Your Side」の中からのリミックス12インチカット、第3弾リリース!
BALEARIC/DOMESTIC
-
素晴らしかった7インチ・シングル「Okitwoye」に続いて、アフリカ/ケニアのヴォーカリスト弦楽器製作者Olith RategoとSven KacirekによるユニットODD OKODDOのPINGIPUNGからのデビューアルバム「Auma」が待望リリース!!!到着いたしました。DLコード付き。
AFRICA/MINIMAL AMBIENT/BALEARIC
-
〈GROWING BIN〉新作は、〈EM RECORDS〉からもリリースされたバンドBANKのボーカルDAI NAKAMURA のソロ・プロジェクトNUBACK!新旧とわず国産の素晴らしいサウンドが羽ばたいていってる。
DOMESTIC/BALEARIC/POP
-
PRINS THOMASリミックス!自身が運営する〈KRANGLAN BROADCAST〉や〈STUDIO BARNHUS〉で活躍してきたスウェーデンのHARALD BJORKが12インチ+ダウンロード仕様のニューアルバムを発表。気だるげな歌い口のヴォーカルとモッタリした重量ベースを、楽園バレアリス香るドラム・パーカッションで昇華。
DEEP HOUSE/BALEARIC/ALT DOSCO/LEFTFIELD
-
どこまでも広がるアフリカの大地、地平線をイメージさせてくれるかのような、西アフリカ伝統楽器コラの響きも手伝った心地よさに満ち溢れたバレアリック・アフリカン・コラ・ディスコ注目12インチ。
AFRICA/DISCO/CROSSOVER/BALEARIC
-
自身のデヴュー以前から、ラトビアの80'sカルトディスコ・ZODIACやフランスの巨匠・FREDERIC MERCIERの再発をこつこつとリリースしていたレーベル<MELLOPHONIA>を主宰するサンクトペテルブルグのMIKHAIL KHVASKOことA VISION OF PANORAMAのニューシングルが、ストックホルム信頼レーベル<OMENA>からリリース!
ALT DISCO/BALEARIC
-
坂本龍一1981年の名作リマスタリング・アナログ復刻2LP!LP1のヴォーカル曲の魅力はもちろんですが、やはり今回はLP2での初のお蔵出しとなったインスト・トラックが圧倒的に現在の音楽シーンにフィットしております!!!あらためて先鋭的トラックの素晴らしさ&かっこよさ凄さにビビります。教授と凄腕ミュージシャン達ならではの東アジアの湿度と風を感じさせてくれるひと癖もふた癖もありながらメインストリームでもあるエスニック・コズミック・アナザーYMOな柔らかなエレクトロニック・クロスオーバー・フュージョニック、実験性にも富んだ、アブストラクト・バレアリック・ニューウェイヴファンク・レフトフィールド・ディスコなダンスミュージックの数々。全10トラック全てがそれぞれに凄い!!!
BALEARIC/LEFTFIELD DISCO/ALTERNATIVE/YMO
-
【再プレス】スペイン産NEW WAVE〜アンビエント〜プログレッシヴ・ミュージックの奇跡、フィニス・アフリカエの名作、17年の足跡を網羅した世界初コンピレーション!!!!!!!!!
NEW WAVE/BALEARIC
-
バレアリック・マナー名作をマイペースにリリースしてくれている東京を拠点に活動するDJ/プロデューサーMax Essa兄弟が運営している新興レーベルPALMS & CHARM注目新作9番が待望リリースされた!今作はレーベル共同主宰Mallorquínによるレイドバック・バレアリック・ミッドテンポ・フュージョニック・ニューディスコ名作が誕生している。
BALEARIC/NU DISCO/CROSSOVER
-
スペイン産NEW WAVE〜アンビエント〜プログレッシヴ・ミュージックの奇跡、フィニス・アフリカエの名作、17年の足跡を網羅した世界初コンピレーション!!!!!!!!!
NEW WAVE/BALEARIC
-
ウエスト・コーストのメローダンサー!バレアリック定番の「Get It up For You」。<BE WITH>からのリイシュー盤ストックしました。
AOR/BLUE EYED SOUL/BALEARIC/STANDARD
-
VILLE NOUVELLE、AVA、EUDEMONIA等からのリリースで知られるチルアウト・フュージョニック・アンビエント・バレアリック・ニューディスコハウス才人TOO SMOOTH CHRISTことChristophe Gallの新作がMULE MUSIQよりリリース!!!
HOUSE/BALEARIC/CHILL OUT/NU DISCO
-
<STUDIO BARNHUS>からのシングル”Trans-world Junktion”がスマッシュヒットした、スエーデンとバルセロナをベースにしているMARCO GEGENHEIMERとEINAR CHRISTOFFERSSONによるユニット・MLIRと、マルチミュージシャン・ARNAU OBIOLSら3人によるクロスボーダーなコラヴォレーションシングル!名門<LOCAL TALK>の記念すべきカタログ100番がリリースです。
ALT DISCO/TROPICAL/BALEARIC
-
イタリアのアンビエント・シンセサイザーのベテランGIGI MASINとJONNY NASH、YOUNG MARCO によるユニットGAUSSIAN CURVE!
AMBIENT/NEW AGE/BALEARIC/GIGI MASIN
-
【こちらもリプレス】スペインのNEW WAVE〜バレアリック〜NEW AGE〜プログレッシヴ・ミュージックの奇跡、フィニス・アフリカエの最高傑作を数々のご要望にお応えして単独発売。ひたすら浸るスピリチュアルでアフロでアンビエントなオーガニック・サウンド!!!
NEW AGE/BALEARIC/AMBIENT
-
ヨーロピアン艶やかなエスニック退廃的エロティシズムとセクシー哀愁トロピカリズムがバレアリック・サイケデリックにディスコする、フランス期待のニューエディット新鋭レーベルによる注目の第一弾リリース12インチ!!!
RE-EDIT/DISCO/BALEARIC/TROPICAL DISCO
-
【再ストックしました。】クラッシック然としたヒプノティックなレフトフィールド、ダビー・シンセサイザー・サウンド。Sam Irl 関連のニュープロジェクトです。
LEFIFIELD/BALEARIC
-
CAFE DEL MARのスピットを受け継ぎイビザで展開するバレアリックレーベルNUNORTHERN SOULから「Summer Selections」Vol2。ストックしました。プレファブ・スプラウトの「All The World Loves Lovers」のカバー(sample2)も!
BALEARIC/CHILL OUT
-
トロピカル・バレアリック・レコメンド。初期Cafe Del MarやReal Ibizaに関わっていたというクルーが発足したレーベルReal Ibizaの第二弾リリース。Chris Coco Balearic Remix !!! かさねてレコメンド。心地いいー。
BALEARIC/NU DISCO
-
<CLAREMONT 56>を主宰するB.J.SMITHとPAUL MURPHYによるバレアリック・プロジェクト・SMITH & MUDDによるニューアルバム「TEA WITH HOLGER」、UK復刻&発掘レーベル<BE WITH>のライヴラリー・シリーズ
BALEARIC/FOLK
-
THE WHO「EMINENCE FRONT」やゴドレイ&クレームのエディットだったSHELVED RECORDINGS 2.1に続いて「2.2」到着しました。ポリ・ステレオフォニック・サウンド。
BALEARIC/DOWNTEMPO
-
バレアリック〜チルアウト信頼の< INTERNATIONAL FEEL>のオフシュート限定シリーズ、約2年振りとなった<FEEL INTERNATIONAL>の第3弾リリース!今回もミステリアスなエイリアス、果たして誰かの変名か?
BALEARIC/INTERNATIONAL FEEL
-
カリンバやクラシックピアノなど、オーガニックインスツルメントの煌びやかな反響。架空の海や都市を”聴覚”で見せるバレアリック・ニューエイジ/アンビエント!RUNNING BACKがサポートする伊バレアリック専科〈EDIZIONI MONDO〉より、〈PLANET MU〉〈100% SILK〉で10年代初期に活躍していた電子音楽家POLYSICKがお久しぶりの新作発表!
BALEARIC/MOOD/AMBIENT
-
前作がスマッシュヒットしたチルアウト&バレアリックに特化した大型コンピCD続編が登場!ミュンヘン個性派レーベル〈PUBLIC POSSESSION〉より、ANDRAS FOX,DJ CITY,BELL-TOWERSらレーベル看板アーティストはもちろん、今回はYOUNG MARCOやJD TWITCH(optimo)まで参加。
CHILL OUT/ELECTRONIC/BALEARIC
-
大好評&大人気ロングセラー中の1970年代後半のアダルトAORスローディスコ&ロック&ソウルの大名曲マスターピース・セレクション・コンピレーション「Too Slow To Disco」の最新作、第3弾は女性編。今作も大物アーチストから隠れた名曲まで1973-1983年までの素晴らしい選曲内容に思わず唸ってしまいます。オリジナルアルバムより音質音圧安定感も素晴らしいのも嬉しい限り。CDも大推薦。
SLOW DISCO/AOR/BALEARIC
-
これは大推薦。1970年代中盤から後半のUS西海岸アダルトAORスローディスコ&ロックの大名曲マスターピースをずらり19曲セレクションした、えーえ塩梅の必殺最高のコンピレーションがドイツ謎の新レーベルHow Do You Are?より登場!CD盤もストックしました。
SLOW DISCO/ROCK/BALEARIC
-
センチメンタルなメロディワークをオーガニックパーカッションがくすぐるバレアリックブギー!名門〈DFA〉〈ESKIMO〉などからのリリースに加えDJ HARVEYがリミックスを手がけるなどしていたにも関わらず約7年もの間音沙汰のなかったカリフォルニアのMICHOACANが新作を発表!ANTONIO ZUZAとILIJA RUDMANのレーベル〈IMOGEN〉より。
BALEARIC/ALT DISCO/SYNTH BOGGIE
-
ペッカムの人気レコ屋<YAM>のスタッフ兼<NO BAD DAYS>レーベルのJAKE HOLLICKがハントした、ローファイハウス以降の感覚とニューエイジのモダン解釈のカセット作品が評価されてきたUK新鋭プロデューサー・MITCH GREENによるプロジェクト・NATIVE CRUISEによる最新シングル”Human Nature EP”が、ミュンヘンの<SLAM CITY JAMS>からリリース!
LO-FI/BALEARIC
-
SMITH & MUDDのB.J. SMITHのリリースや、和製ギタリスト・川崎燎のセレクト・リイシューなどで知られる、UKのフォーキー&エレクトロニック・ソウルなレーベル<NU NORTHERN SOUL>から、サマーセレクションと題されたバレアリック・オムニバスのシリーズ第1弾がリリース!
BALEARIC/CHILL OUT
-
アイランド・ユーフォリック質感は維持しながら、4作目にしてオールドスクールヒップホップ&NJSという非ハウスのアプローチ!〈SEX TAGS UFO〉〈RUNNING BACK〉に作品を残すノルウェイの実力派・TELEPHONESの〈EUROPEAN CARRYALL〉の新作がリプレス!雅楽を取り入れているトラックには驚きました。
ALT DISCO/BALEARIC/DOWNTEMPO
-
AORバレアリック・コンテンポラリーな大人気シリーズ「Too Slow To Disco」シリーズのフロアー向け10インチLTDシリーズ最新作3番が到着いたしました!!!今回はカラフル色鮮やかなイエローカラーヴァイナル。
BALEARIC/NU DISCO/SOUL
-
ドリーミー・モダン・チルウェイヴ・R&Bソウルフルなインディーポップ大人気!ニュージーランド出身NYパリで活動する胸キュン・ドリームポップ・バンド YUMI ZOUMAの待望のデビューアルバム・アナログ盤!!!
INDIE ROCK/SYNTH POP/BALEARIC
-
レフトフィールドなディスコ・クラシック、レア曲を再発してきたKEVIN GRIFFITHS主宰の〈ISLE OF JURA RECORDS〉から派生したプロジェクトJURA SOUNDSYSTEM。新作EPです。
LEFIFIELD/BALEARIC
-
〈RUNNING BACK〉のオフシュート・ライン、東ドイツの電子音楽家・ANDREAS GROSSERのリイシューで始動したインカーネーション・シリーズから、イビサのバレアリックシーンを代表するチル伝道師・MARK BARROTTによる最新アルバム「Nature Sounds Of The Balearics」がリリースされました!
BALEARIC/MEDETATION/CHILL OUT
-
〈INTERNATIONAL FEEL〉のボス・MARK BARROTTの’17年傑作シングル”The Pathways Of Our Lives”、リストック!
BALEARIC/MEDITATION
-
リストック!Voodoohopともリンクするラテン・アメリカ伝統音楽とエレクトロニック・サウンズ・ダンスミュージックを見事に融合させた、中南米フォルクローレ郷愁のエレクトロニカ・バレアリック・ダウンテンポ・ビートダウン名作「balance」でおなじみ、当店大推薦アーチストのひとりEL BUHOが他アーチストのリミックスを手がけた全10トラックをまとめた、El Buhoのリミックスの才能を存分に堪能できる作品がアルバム同様Wonderwheelよりリリースされた。
BALEARIC/DANCE/LATIN AMERICA
-
名門KOMPAKTを代表するアーチストSuperpitcherによる、全12章計24曲を1年間かけてリリースしてひとつの作品にするという壮大な試みにしてリリース後とにどんどん面白くなってきている名シリーズ「The Golden Ravedays」もいよいよ第7弾。Andy Warholに捧げられた80’s NYエレクトロ・ディスコ・オマージュのミニマル・クラウト&ダビーなロングストーリー!!!&ハーブ・バレアリック・トロピカル・ディスコのB面「Yves」!!!
ALT DISCO/BALEARIC/NY ELECTRO DISCO
-
コズミック・バレアリック・サイケデリア・クラウトジャーマン?レゲエ?ダブ?グルーヴの異色作にして真髄。今回も片面1曲、両トラックともBPM110以下15分超えでじっくりと効かせてくれながら豊かな音楽性も感じさせてくれるロングストーリーでユニーク個性を発揮した秀逸な2トラック。今作も面白い&プレイ&リスニングばっちりです。
ALT DISCO/BALEARIC/KRAUT ROCK
-
Paul Murphy主宰バレアリック信頼Claremont56サブレーベルLengより2015年にリリースされていた、業師Psychemagikコンパイルの70-80年代マニアック激レアなオブスキュア・フォークロック/AOR/フュージョン/ソウル/ファンク等より厳選選曲されたバレアリック・レアグルーヴ名コンピレーション2CD「Magik Sunset」daiichidann - Part One!!!
BALEARIC/DISCO/ROCK/RARE GROOVE
tag: #BALEARIC