- LP
- Recommended
- Back In
            Shirley Ann Lee
              Songs Of Light (Brown Vinyl LP) 
            Numerophon - Cat No: NPH44003lp-C1
- updated:2023-02-20
チューニングの狂ったピアノ、子供たちの話し声の入ったリハーサル録音、ペニャペニャのエレキとシタール、、オハイオの知られざるゴスペルシンガー SHIRLEY ANN LEE が67年〜69年の間にミシガン州のレーベル〈REVIVAL〉で録音したアーカイブと70年代初頭までに残した地下録音作をコンピレーション。発掘最前線〈NUMERO GROUP〉内のフォーク、民俗学的録音やエクスペリメンタルなどに特化したサブレーベル〈NUMEROPHON〉から。
Track List
- 
  
  A1. Introduction 
- 
  
  A2. All I Have To Depend On 
- 
  
  A3. I Shall Not Be Moved 
- 
  
  A4. Stop Look & Listen 
- 
  
  A5. You Better Run 
- 
  
  A6. There's A Light 
- 
  
  A7. Everything Gonna Be Alright 
- 
  
  A8. You've Been So Good To Me 
- 
  
  A9. Bless Quietness 
- 
  
  B1. Intermission 
- 
  
  B2. How Can I Lose 
- 
  
  B3. Time 
- 
  
  B4. Stay On Your Knees 
- 
  
  B5. Someday 
- 
  
  B6. Get Back 
- 
  
  B7. Walk Through The Valley 
- 
  
  B8. Please Accept My Prayer 
- 
  
  B9. I've Got To Make It 
 
    
Candi StatonとともにTHE JEWEL GOSPEL TRIOのメンバーでもあったSHIRLEY ANN LEEのソロ音源集。活動当時に短期間ながら放送されていたシャーリーのラジオ番組『Shirley Ann Lee Radio Hour』の録音音源からのものが大半で、話し声や荒削りな演奏、割れる高音など 昨今の似非ローファイとは比にならない真のローファイなサウンドはこの作品最大の旨み。シャーリーの歌声よりもリバーブ激深のシタールにフォーカスした、このアルバムの中で一際サイケなブルース「All I Have To Depend On」(sample_1)、アルゼンチンなリズムを取り入れた「There's a Light」(sample_2)、歪なギターと泣のメロディがすばらしいゴスペル「Stay On Your Knees」(sample_3)がおすすめです。スウィンギンなジャイブなどもありますので、トラックリストからも聴いてみてください。ちなみに「Someday」は2018年に信仰深いカニエ氏(みなさんちゃんとYeって呼んでるんでしょうか)にサンプリングされております。さすが。 (AYAM)