Artist: Dialog
- List
- Grid
- 12inch
- Back In
- Back In
Dialog
DOT 2 (feat. Benji & Josei)
DOT
- Cat No.: DOT002
- 2025-02-18
当店でも大ヒット!ロングセラー中、レーベル第一弾「DOT」が素晴らしかったプロデューサーSamuel van Dijk、ライブ・アーティストRasmus Hedlundによるエレクトロニック・ダブ・デュオ、Dislog待望新作です!!今作もめちゃくちゃかっこいい!!ラスタファリズム宇宙がアトモスフェリックにドープ探求される素晴らしきメディテーショナル・モダン・ダブ名品。大推薦盤とさせていただきます。
今作も強力です。素晴らしい!!!テクノ・エクスペリメンタル実験電子音楽を経た、気配を感じさせてくれるエレクトロニック・サウンド音響効果、ギター、ベース、ドラム、コンガ、アンプ、オルガン、加工されたフィールド・レコーディングのほか、自作のリズムマシンやアナログ・シンセを駆使したストイック・モノクロームなモダン・ダブ・テクノの新たな潮流。前作同様にフィーチャーされたジャマイカ出身でフィンランドに30年以上住んでいるヴォーカリストBenjiと彼の息子Joseiという親子によるポエトリー歌声、掛け合いも激渋。サウンドシステム・ラスタファリズム宇宙にエコー木霊する。BPM132、BPM130、BPM120、BPM128の4トラックを収録。シンプル且つスキマ味わい深いリズムマシーンによるリディムの空間的反復にも媚薬的に魅了される。モダン・ダブ・・ミニマリズムのB2「HIGH GRADE」(sample3)も涅槃極上。音質音圧もバッチリな重量盤的アナログ盤も嬉しい限り。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Back In
- Back In
Dialog
DOT 3 (feat. Benji)
DOT
- Cat No.: DOT003
- 2025-01-17
北欧フィンランドのプロデューサーSamuel van Dijk、ライブ・アーティストRasmus Hedlundによるエレクトロニック・ダブ・デュオ、Dislog待望新作です!!「DOT1」「DOT2」に続く第三弾「DOT3」到着です。今作もめちゃくちゃかっこいい!!ラスタファリズム宇宙がアトモスフェリックにダブ・テクノ・フューチャリズムにドープ探求されるメディテーショナル・モダン・ダブ名品。
今作も強力です。素晴らしい!!!テクノ・エクスペリメンタル実験電子音楽を経た、気配を感じさせてくれるエレクトロニック・サウンド音響効果、自作のリズムマシンやアナログ・シンセを駆使したファットでヴィンテージ・モダン温かなサウンドシステム・スピリット溢れるフューチャー・モダン・ダブ・テクノの新たな潮流。前作同様にフィーチャーされたジャマイカ出身でフィンランドに30年以上住んでいるヴォーカリストBenjiによる内省宇宙広がるポエトリー歌声も激渋。
BPM142、A1「Better Way」(sample1)、瞑想宇宙ステッパス・パルスなインストA2「BETTER VERSION」(sample2)、BPM134、深く内省的なB1「Child Was I」、より深いところへ誘われる酩酊インスト深海ダブB2「CHILD VERSION」(sample3)もグレイト。音質音圧もバッチリな重量盤的アナログ盤も嬉しい限り。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Dialog
DOT 1 (feat. Benji)
DOT
- Cat No.: DOT001
- 2024-01-05
プロデューサーSamuel van Dijkとライブ・アーティストRasmus Hedlundによるエレクトロニック・ダブ・デュオDislogと、ジャマイカ出身ヴォーカリストBenjiとの共同作業による強力EP「DOT1」が、自身レーベルDOTからの記念すべき第一弾12インチ(45回転/33回転)としてリリースされた!!!ラスタファリズム宇宙がドープ探求される素晴らしきモダン・ダブ名品。大推薦盤とさせていただきます。
これは強力です。素晴らしい!!!テクノ・エクスペリメンタル実験電子音楽を経た、気配を感じさせてくれるエレクトロニック・サウンド音響効果、ギター、ベース、ドラム、コンガ、アンプ、オルガン、加工されたフィールド・レコーディングのほか、自作のマシンやアナログ・シンセを駆使したストイック・モノクロームなモダン・ダブ・テクノの新たな潮流。ラスタファリズム宇宙にエコー木霊するBenjiによるポエトリーな歌声も間合いも激渋にかっこいい。レーベルの今後も楽しみ。BPM133、BPM121、BPM128、BPM127の4トラックを収録。音質音圧もバッチリな重量盤的アナログ盤も嬉しい限り。 (コンピューマ)
Track List
ページトップへ戻る
ラスタファリズム宇宙がアトモスフェリックにダブ・テクノ・フューチャリズムにドープ探求された、これまでのシングル「DOT1」「DOT2」「DOT3」もそれぞれに最高でしたが、初となるライブ音源も実にディープ&ドープ・エクスペリメンタル。ダブテクノのその先、先鋭的ソリッドな領域へと導きながら、立体的音響も感じさせてくれるサウンドデザインに独特の触覚的アプローチも取り入れられた蠢き没入感たっぷりのブラックホール・エクスペリメンタル・ダブワイズ宇宙。Side-A「Live (20分34秒)」Side-B「Live (17分4秒)」是非ともいつか生で体験したい。 (コンピューマ)