Tag: ASMR
- List
- Grid
- LP
- LP
- Recommended =
- New Release
Ronce
Malignant
The Death Of Rave
- Cat No.: RAVE032
- 2021-05-13
女性の姿とそれに伴うトラウマ(監視、自己嫌悪、怒り、触覚、欲望(またはその欠如)というテーマを掲げ録音した女性の声、官能的な囁きもあれば、悲痛な叫びも。センシティブな主題だけでなく、ASMR制作技術を活躍した臨場感ある音響と、ノイズと声の相互作用にも注目したい一枚です。
BOOMKAT傘下〈THE DEATH OF RAVE〉よりデリケートな題材を扱った作品、「Malignant(悪性)」がリリース!仏地下集団”BFDM”のレーベルアクトHAJJ主宰の〈DAWN〉からもシングルを放っているRONCEによるデビューアルバム。女性であることで引き受けるトラウマに基づきASMR録音(人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い、脳がゾワゾワするといった反応・感覚)されたあらゆるヴォイスサンプル。咳き込みや喉の振動を録音した「Inverted Burning Gaze」や、官能的なウィスパーをノイズに埋没させた「Holding gallons of pain above my head」。悲痛な絶叫をレイヤーさせた「Voids」など、直視できない痛ましい音まで詳細に録音。ただ問題提起をするだけでなく、トラウマからの脱却まで考えた前向きなアルバム構成であることにも着目したい重要作品。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Taeha Types
Mechanical Keyboard Sounds: Recordings of bespoke and customised mechanical keyboards
Trunk
- Cat No.: JBH084LP
- 2020-02-16
12種に及ぶメカニカルキーボードのタイピング音のみを録音した音源集が〈TRUNK〉から登場!キーボード愛好家TAEHA KIMによるメーカー”TAEHA TYPES”が選出したヴィンテージ〜NASA使用の最新モデルのキーボードを立体音響で録音。
イギリスの奇才JONNY TRUNKが運営、音源発掘やマニアック再発で信頼のある名門〈TRUNK〉から奇盤がリリース。カスタマイズされた1986年製から、アルミニウムで作られた2019年特注モデルまで。使用用途の違いで変わる板バネの強度などで、微細に変わるタイピング音がバイノーラル録音。ついにASMRがレコード化される時代へ。推薦。 (Akie)
ページトップへ戻る
ワルシャワのレーベル〈MONDOJ〉からのリリース歴もあるMATEUSZ OLSZEWSKIによるプロジェクトZAUMNEが新作をリリース!特徴的なのがボードレールの韻文詩集『悪の華』からの引用されたASMRでのポエトリーリーディング、非現実感と官能的な質感。どの楽曲にもしっかりと旋律美も感じるポップさ、そしてシュルレアリズムを感じる実験アンビエント〜抽象ポップ作品に。〈ORANGE MILK〉からもリリースしている邦人アーティストMETORONORIも日本語詩朗読で参加しています。 (Akie)