-
Turn It Loose, Ain’t No Good - Savoy Gospel 1970-1979
VARIOUS
HONEST JONS (UK) -
A Stranger I May Be - Savoy Gospel 1954-1966
VARIOUS
HONEST JONS (UK)2LP -
MORITZ VON OSWALD TRIO素晴らしいです。脱力サイケ。レジェンダリー・アフロビートTONY ALLENをフィーチャリングしたアルバム・リリース!ミックスにRICARDO VILLALOBS。
TECHNO/BASIC CHANNEL
-
HONEST JONSニューリリースは御本尊LEE PERRY!BLACK ARK録音でのラストアルバム!
DUB/REGGAE
-
ここnewtoneでも人気アーチストのひとりとなっている盲目の自作楽器のミニマル&JAZZの桃源郷おじさんMOONDOGの1953年にEPICからリリースされていた幻の10インチをHONEST JONSがリイシューしたものが久々再プレスで入荷。イイもんはイイ。
JAZZ/MOONDOG/EXOTIC
-
言葉失う素晴らしさ。
IMPROVISATION/DEREK BAILEY
-
〈HONEST JON'S〉からKASSEM MOSSE。フル・アルバム。めちゃくちゃいい。今週はこれを推します。マシーン・エレクトロニクスのサイケデリア。〈FUTURE TIMES〉好きにも。
KASSEM MOSSE/ELECTRONIC MUSIC/TECHNO
-
HONEST JON'Sからのデレク・ベイリー再発。クラリネット奏者TONY COEとの79年のアルバムに未発表の音源を加えた2LP.
FREE IMPROVISATION/DEREK BAILEY
-
2009年、HONEST JON'SよりリリースされたMOONDOGのリマスター盤!
CLASSICAL/AVANGARDE
-
SHACKLETON, HONEST JON'Sからの新作!ダブルパック!イタリアの舞台俳優、コメディアンで、現代音楽フィールドで活動するシンガーでもあるERNESTO TOMASINIをフィーチャリング。
EXPERIMENTAL/SHACKLETON
-
コロンビアの都市バランキージャとカルタヘナで、1950年代から続くサウンドシステム・カルチャーから産まれた南米ダンス・スタイル。「GUARAPO!」。HONEST JON'Sが送る南米ゲットー・ダンスの現在。
中南米/TROPICAL BASS
-
SHACKLETON新作は、スポークンワード・アーチスト VENGEANCE TENFOLDとのコラヴォレーション。
SHACKLETON
-
CEDRIC IM BROOKS & THE LIGHT OF SABA. ナイヤビンギ名作HONEST JON'Sから!
NYAHBINGHI/REGGAE
-
コロンビア産アフロ・カリビアン・グループ SON PALENQUE !!
WORLD/AFRO
-
HONEST JON’Sからマイアミ70sのゴスペル・レーベルGOSPEL ROOTS RECORDSのコンピレーション!
GOSPEL/SOUL
-
ELMORE JUDD 。BULLIONとのコラヴォレーション!唯一無二の個性派、ファンタジーの世界!MOCKYにも匹敵するような才能になりつつあるんじゃないでしょうか
ALT DISCO/SYNTH POP/STANDARD
-
深い!Bonnie Prince Billy。啼いてます。
ALT ROCK/FOLK/PALACE
-
JOHN T. GASTとのユニット"DOCILE"で知られる謎多きアクトTRIBE OF COLINが〈HONEST JONS〉よりフルアルバムをリリース!10分を超えるアシッドダブステッパーから、エスノテイストなEBM、古典レイブなシンセ・コードを歪めたグライムまで。アブストラクトなハードウェアサウンドを基調にあらゆるジャンルをブレンド、推薦!
RAW/LEFTFIELD/TECHNO
-
名作ストックしています。DYNAMO DREESENとSVN のユニットDRESVNがHONEST JONSからリリース!DJ SOTOFETT MIXも収録。独特の音のバランスが気持ち良いー。
SEX TAGS/SUED
-
【再ストック】スティール・パン+ディスコ+ダブ !!!! 名作EP !
WORLD/DISCO
-
[ MORITZ VON OSWALD ] (BASIC CHANNEL) & WAREILKA HILL SOUNDS Mix.2007年EP。
DUB TECH/DEEP HOUSE/BASIC CHANNEL/STANDARD
-
御大MORITZ率いるトリオによる、これまでで最も暗く深く潜り込むネクスト・レベルのミニマル・ダブ・テクノ・エクスペリエンス。
TECHNO/DUB TECH/EXPERIMENTAL
-
〈HONEST JONS〉からDJ SOTOFETTのニューリリース。中東の音楽と和のテイストも入り混じったようなHebi / Haru。
HONEST JONS/SEX TAGS
-
SEX TAGS, DJ SOTOFETTの新作が2種HONEST JONSから。
SEX TAGS
-
MORITZ VON OSWALD率いるTRIO名義での待望のフル・アルバム!2LP見開きスリーヴ。
DUB/TECHNO/BASIC CHANNEL/STANDARD
-
DEREK BAILEYによって1976年にスタートし毎年1週間にわたり繰り広げられたCompany Weeksの為の即興演奏のコレクティヴCOMPANYの82年の録音。Epiphanies VII-XIII。LAFMSとの親和性を感じるのは自分だけでしょうか。
DEREK BAILEY
-
DEREK BAILEYによって1976年にスタートし毎年1週間にわたり繰り広げられたCompany Weeksの為の即興演奏のコレクティヴCOMPANYの82年の録音。Epiphanies I-VI。世界を代表する超演奏家達の尖りまくった貴重な演奏が熱すぎる…。
DEREK BAILY/IMPROVISATION
-
SEX TAGS, DJ SOTOFETTの新作が2種HONEST JONSから。来日DJでも披露していたレゲエ/ダブ・ラインの3曲。
SEX TAGS/DUB
-
PEPE BRADOCK Remixes !!!
CROSSOVER/FUNK/PEPE BRADOCK
-
アフリカン・ジャズの素晴らしい一枚。ナイジェリア人パーカッショニスト!
MODERN JAZZ/AFRO JAZZ
-
Moritz von Oswald Trio!Digital Mystikz Remix !!
TECHNO/DUBSTEP
-
沼の世界のモダニズム。Moritz von Oswald Trio!w/TIKIMAN. Marc Muellbauer(ECM).
TECHNO/BASIC CHANNEL/STANDARD
-
JAHTARIからのリリースやSOTOFETTととのコラヴォレーションでもお馴染みTAPESとWAREIKA HILL SOUNDSのコラヴォレーション! !
TAPES/DUB/NYAHBINGHI
-
【名作再ストック!】ケニヤのる聖なる森カヤの民族グループ、ミジケンダのフィールド・レコーディングの素晴らしい音源リリース!ミニマル・ミュージックやフリージャズに匹敵するようなポリリズム、ポリフォニーの高度な音楽性の刺激的なサウンド。
AFRICA/WORLD/FIELD RECORDINGS
-
Honest Jon’s meets Incusの第一弾!名仕事!快挙!即興ギタリスト・レジェンドDerek Baileyの1971年Incusより発表されたギター・インプロヴァイゼーション・ミュージック金字塔傑作「Solo Guitar Volume1」が未発表音源も追加収録してリマスタリング2枚組LP完全版として遂に発売された。
IMPROVAISATION/GUITAR/EXPERIMENTAL
-
対位法の音宇宙。BASIC CHANNEL モーリッツ・フォン・オズワルドとキルギス共和国ビシュケクの民族音楽グループORDO SAKHNAとコラヴォレーション!絶対聴くべき。
WORLD/BASIC CHANNEL/CENTRAL ASIA
-
ケニヤのる聖なる森カヤの民族グループ、ミジケンダのフィールド・レコーディングの素晴らしい音源リリース!ミニマル・ミュージックやフリージャズに匹敵するようなポリリズム、ポリフォニーの高度な音楽性の刺激的なサウンド。
AFRICA/WORLD/FIELD RECORDINGS
-
DEREK BAILEY、TONY OXLEY、EVAN PARKERによって運営されていたフリーインプロヴィゼーションの作品をリリースする〈INCUS〉と〈HONEST JONS〉が共同でリイシューしていくシリーズ!次のリイシューはDEREK BAILEYとUSのチェリストTRISTAN HONSINGERによるデュオ作品。
IMPROVISATION
-
74年作のDEREK BAILEYギターソロ作のリイシュー。DEREK BAILEYやEVAN PARKERの〈INCUS〉と〈HONEST JONS〉による素晴らしい仕事。オリジナル作品では妥協されていた部分を現代のテクノロジーによってかなり改善された状態でのリイシューとなるようです。
IMPROVISATION
-
MORITZ VON OSWALD TRIO素晴らしいです。脱力サイケ。レジェンダリー・アフロビートTONY ALLENをフィーチャリングしたアルバム・リリース!ミックスにRICARDO VILLALOBS。
TECHNO/BASIC CHANNEL
tag: #HONEST JONS