- 12inch
Tag: TODD TERJE
- List
- Grid
- 12inch
Todd Terje
Jungelknugen (Four Tet & Prins Thomas Remix)
Olsen
- Cat No.: OLS017
- 2020-04-22
FOUR TETとPRINS THOMASによるリミックス!TODD TERJEのレーベル〈OLSEN〉 17番。
FOUR TETとPRINS THOMASという強力な両者によるリミックス! (サイトウ)
- 12inch
Todd Terje
It's It's Remix Time Time
Olsen
- Cat No.: OLS011
- 2017-01-11
皆さまお待ちかねのイッツ・イッツ・リミックス・タイム・タイム!incl.PEPE BRADOCK, JOAKIM, ERIC DUNCAN Remix !!!
世界中の誰もが笑顔で踊りだす'13年にリリースされた〈OLSEN〉のファースト・リリース作、” It's The Arps EP”に収録の、”Inspector Norse”と”Swing Star”を、巴里のディープハウス界の鬼才・PEPE BRADOCKがリミックス!ぺぺ特有ともいえるこのキックに、あのメロディーがサックスでライヴ・アレンジされた音源も織り交ぜたアシッド・ブギーな”Inspector Norse (Pepe Bradock Remix)”(sample1)、フリーキーな異空間トラックにコズミックの滴がこぼれんばかりのフロア・キラーに仕上げた”Swing Star (Pepe Bradock Remix)”(sample2)もプッシュ!もう一発、自身のニューレーベル〈HAPPY FAMILY〉のシングルも楽しみなERIC DUNCANによる、パワフルかつ跳ねたリズムに次元のトビラを開くアメーイジングなシンセワークが翔け上がる”Strandbar (Eric Duncan Remix)”(sample3)は、オリジナルとはまったく違ったベクトルに連れて行きます!グレイトなリミキシーズです。
- 12inch
Todd Terje
TTJ#655 / Todd Terje Edits
Ttj
- Cat No.: TTJ665
- 2016-02-22
'83年激レアフュージョンディスコ、''Dancing Digits''リエディット収録!!
TODD TERJEのブートシリーズ第5弾は、AUGUST DARNELLが1974年にプロデュースしたトロピカルバンド、Gichy Dan's Beachwood #9が唯一残したアルバムから、(最近ではセオ・パリッシュもサンプリングし大ヒットしたシングル"Friendly Children"のソースでもある)"On A Day Like Today"の子供コーラスのイントロ&コーラス部分のみを抽出し反復したA1(sample2)。そして、SoftRocksからのリイシューも記憶に新しく、数々のDJ達に愛されプレイされてきた大大大名曲、David Astri の"Dancing Digits"のオリジナルの後半を省いた、フレンドリーなエディットA2は試聴サンプル1。さらにはタントラ等手掛けるイタリアンディスコ界の名プロデューサーCELSO VALLI率いるAZOTOが、ギリシャのトラディショナルソングをディスコカヴァーしたごきげんカルトヒット"Havah Nagilah"もB面いっぱいに収録。使いまくりましょう。
- 12inch
Todd Terje
Alfonso Muskedunder Remixed
Olsen
- Cat No.: OLS010
- 2016-02-20
トッド・テリエの〈OLSEN〉の記念すべきカタログ・10番!” It's Album Time ”からのリミックス・シングル第2弾、DEETRON、BULLION、そしてMUNGOLIAN JETSETらが参加です。
今回のリミックスは、オスロの異才ジャズ集団・JAGGA JAZZISTの紅一点である女性チューバ奏者・LINE HORNTVETHによるフルートの旋律が印象的な、アルバムの中でも短い楽曲”Alfonso Muskedunder”。トップ・プロデューサー・DEETRONによるリミックス(sample1)は原曲をくずさずユースフルにグルーヴをキープ、〈YOUNG TURKS〉からのリリースやビヨンセに楽曲も提供することでも知られるBULLIONはヴェイパー・ファンクな雰囲気のスロモー・ビート。テリエ本人のスキャットも絶品、オトナのラテン・ジャジーなヴァイブスでまとめたノルウェイの奇才・MUNGOLIAN JETSETによるリミックス(sample3)、そして「MUNGOLIAN Vs TANGOTERJE」と題されたラスト・トラック、陽気なリズムにフォーカスを当てメインのメロディーを抑えオーガニックなクロスオーヴァー・ラテンに変身したダブ・バージョン(sample2)がめちゃ最高です!
- 12inch
Todd Terje
Spiral
Olsen
- Cat No.: ols004-6
- 2016-02-09
TODD TERJE!「Strandbar」に続くヒット間違いなしな超強力作!
【VINYL FACTORY】からのBRYAN FERRYリミクシーシリーズでも並み居る強豪の中、頭一つは余裕で抜けていたノルウェイディスコ代表格Todd Terjeの最新作が自身の【OLSEN】からニューシングルリリース!メランコリーなコード進行に乗せたギターとシンセが旋回しながら頂点へと上り詰めて行く、涙腺ちょちょギレ、ハンズアップ間違いなしなAサイド"Spiral "他、よりタイトでミニマルな趣のBサイド"Q"はメランコリーでサイケデリック(なんのこっちゃですが)なトランシー・ディスコチューン。TODD TERJEすごい! (TETSUO)
- 12inch
Simon Baker
Plastik 2014
Kompakt
- Cat No.: KOM313
- 2016-01-29
SIMON BAKERのヒット、リマスター& NEW VERSIONに加えTODD TERJEの最高のリミックスを再収録!
クロスオヴァーにヒットしたSIMON BAKERの「Plastik」の2104 VERION !ニューリマスターと2014 VERSIONがKOMPAKTからリリース。 やっぱりTODD TERJEのリミックス(sample_1)が最高なのです!中盤からダビーにはめ込んで、LINK WRAYみたいなサーフギターが登場する謎の展開が心憎い。クラシックス! (サイトウ)
- 12inch
LindstrØm & Todd Terje
Lanzarote
Olsen
- Cat No.: OLS0026
- 2016-01-17
ノルウェーディスコ最強のタッグが遂に手を組んだ!メロディアスでユニークなリリース!
先頃の来阪パーディーでもナイスなDJプレイを披露してくれたTODD TERJEが自身のNEWレーベルより同地ノルウェーの先輩LINDSTRØMとの共作をリリース!これが面白い!北欧仕込みのメロディーセンスと現場経験を積んだTODD TERJEのフロアセンスが相まって強力なディスコトラックになっています!後半に入ってくるクスッと笑えるボーカルなんかはCOMEMEの影響も感じさせるところもあります。DISKJOKKEによるリミックスはボーカルを抜いて更に使いやすく仕上げた好仕事!視聴音源にはありませんがアカペラも入っていて面白いリリースとなっています! (TETSUO)
- 12inch
Todd Terje
Strandbar
Olsen
- Cat No.: OLS0036
- 2016-01-17
TODD TERJEのOLSENから強力新作!
TODD TERJEの新レーベルOLSEN、LINDSTRØM & TODD TERJEの12インチに続いてTODD TERJE新作!サンバビートのA-SIDEの交錯するシンセが炸裂する(DISKO)ヴァージョン、そしてボーナス・ビートの 3TRACKS。パワフル!これは抜けてます。 (サイトウ)
- 12inch
TODD TERJE
TTJ#655 / Todd Terje Edits
TTJ
- Cat No.: TTJ665
- 2015-08-13
'83年激レアフュージョンディスコ、''DANCING DIGITS''リエディット収録!!2012年作。
TODD TERJEのブートシリーズ第5弾は、AUGUST DARNELLが1974年にプロデュースしたトロピカルバンド、Gichy Dan's Beachwood #9が唯一残したアルバムから、(最近ではセオ・パリッシュもサンプリングし大ヒットしたシングル"Friendly Children"のソースでもある)"On A Day Like Today"の子供コーラスのイントロ&コーラス部分のみを抽出し反復したA1(sample2)。そして、SoftRocksからのリイシューも記憶に新しく、数々のDJ達に愛されプレイされてきた大大大名曲、David Astri の"Dancing Digits"のオリジナルの後半を省いた、フレンドリーなエディットA2は試聴サンプル1。さらにはタントラ等手掛けるイタリアンディスコ界の名プロデューサーCELSO VALLI率いるAZOTOが、ギリシャのトラディショナルソングをディスコカヴァーしたごきげんカルトヒット"Havah Nagilah"もB面いっぱいに収録。使いまくりましょう。
- 12inch
Todd Terje
TTJ#1565
Ttj
- Cat No.: TTJ 1565
- 2015-07-29
DJ HIKARUも必殺のGUNS N' ROSES「Welcome to the Jungle」のTODD TERJEリエディット・ヴァージョン!
- 10inch YELLOW VINYL
K C & The Sunshine Band
I'M Your Boogie Man (Todd Terje Edit)
Tk Disco
- Cat No.: TKDISCORSD2015PT2
- 2015-06-22
WADE NICHOLS名義で<MINDLESS BOOGIE>に残したリエディットがライセンス・リリース!限定500枚プレス・グリーン・カラーヴァイナル仕様の10インチ盤。
UKのディストリビューター<ABOVE BOARD>のRSDアイテム、US <T.K. DISCO>のライセンス・リリース!当時のディスコ旋風にのっかって大忙しなフロリダの<T.K.DISCO>でパートで働いていたHARRY WAYNE "K.C." CASEYとRICHARD FINCHが中心となって結成され一世風靡を巻き起こした人気のローカルバンド・K C & THE SUNSHINE BANDによる、サードに収録されシングルカットもされたイントロの名ブレイクもサンプリング・ソースとして人気な、76年のヒット曲”I'M Your Boogie Man”の、ノルウェイのTODD TERJEによる変名・WADE NICHOLSによる'07年のブート・エディットのロングなヴァージョン(sample1)と、オリジナル・ヴァージョン(sample2)のカップリングでの復刻盤!
- 7inch
Todd Terje
Eurodans / Surat Surfin
Permanent Vacation
- Cat No.: PERMVAC056-1
- 2015-06-12
このヴァージョン大好き。やっぱりこれですよ。TODD TERJEの名作EPがうれしいリプレス!
TODD TERJE関連の音源CDコンピ「Remaster Of The Universe」からの7インチ・カットが「Permanent Vacation」から登場!自身のカヴァーとなるAサイド「Eurodans」(sample1)はスゥインギンなピアノとファニーでファンタジックな音使いが不思議な雰囲気で、楽しませてくれます◎Bサイド「Surat Surfin」(sample2)はエキゾ/モンドレコードの箱をひっくり返したようなビックリ・ブードゥー・ワールドを展開。こっちも楽しいです
- 12inch
Todd Terje
Inspector Norse / Strandbar (JUSTIN VAN DER VOLGEN Remixes)
My Rules
- Cat No.: MR1001
- 2015-06-04
本人公認のオフィシャル・ワークということでラベルもプリントされた〈MY RULES〉第3弾!もちろん、これまでどおりJUSTIN VAN DER VOLGENのリミックスです。
内容とは全く関係ありませんが、SUN O)))&ULVERの昨年のコラボ限定盤にも録音参加したストリングス・デュオやJAGGA JAZZISTのバンドリーダーによるサポート、実のお兄いちゃんがドラムスで参加しヘッドライナーをつとめた、昨年オスロのOYA FESTIVALの動画も参考までに。
- 12inch
Todd Terje
TTJ#525 Todd Terje Edits
Ttj
- Cat No.: TTJ525
- 2015-04-25
ファットバックバンドのナイス・ファンク、「Imagination」や80sもの!TODD TERJE Re-edit !!2012年作。
フランス・プレスのTODD TERJEのブートシリーズ2012年作!このシリーズは、どうやらTODD TERJE公認の模様。FATBACK BANDのsample_2やImaginationの名曲、からModern TalkingやCherrelleのギリギリ・ラインまで。今回も外しません。特にA-SIDEの2曲は絶妙のグルーヴ感。おすすめです!
- 7inch
Todd Terje
Leisure Suit Preben
Olsen
- Cat No.: OLS 005
- 2015-04-11
〈OLSEN〉の5番は7inch!カクテルがお似合いなでモンド・ラウンジーなジェントル・スイート”Leisure Suit Preben”、いい曲ですね。
そして、溜めの効いたファンクビートにのってどこまでも突き抜けていくシンセが気持ちよく、天性のメロディーセンスやオーケストラ・アレンジも程よいバランスで聴かせてくれる”Preben Goes To Acapulco”とのカップリング!ノルウェイの紳士を描写したビデオとご一緒にどうぞ。
- 10inch
Todd Terje
Preben Remixed (I:CUBE / PRINS THOMAS)
Olsen
- Cat No.: OLS008
- 2015-04-11
「It's Album Time」の直後にリリースされた7インチ・カット、”Leisure Suit Preben / Preben Goes To Acapulco”のリミックス10インチ!
去年にかけて改進の勢いでリリース、ヒットを飛ばしキャリア初となるファーストアルバムを完成させ、ノルウェイのスーパースターにまで登りつめたTODD TERJEことTERLE OLSEN。自身のファーストネームを冠したレーベル〈OLSEN〉の'15年リリースが早くも到着です!CHATEAU FLIGHTの片割れ・I:CUBEによる”Leisure Suit”サイド、ディープかつサイケデリックに行きがちな相棒・GILB'Rを横目に、キャッチーさをしっかりのこしつつさらにスケールを拡張したようなエレクトリック・ブギー!そして、PRINS THOMASによる”Goes To Acapulco”サイドはいわずもがな、差し替えたキックとベースラインの妙技で、フロアダンサーを飽きさせずファンクさせる安心のリミックスをいつものように披露。(※PVは原曲ですが、参考までに。)
- 12inch
Various
TTJ#1435
Ttj
- Cat No.: TTJ1435
- 2014-12-26
トッドテリエの変名義・TANGO TERJEが過去にリリースしていた〈Supreme〉や〈Mindless Boogie〉などのブート・リエディット傑作の数々がコンパイルされて復刻。
クィーン・エリザベス二世と同年に大英帝国勲章を授与された、盲目のジャズ・ピアニスト・GEORGE SHEARRINGの”Aquarius”や、FRANK ZAPPAと共に仕事していたプロデューサー・コンビ・FLO & EDDIE率いる、ポップセンシビルティーなフォーク・ロックバンド・TURTLESの”Sjefen Sjefen”から、そして'06年の大ヒットとして記憶に残るリンドストロームの”Another Station”のT.T.Remixまで、全4トラック収録!
- 12inch
Todd Terje
Ragysh
Running Back
- Cat No.: RBCR-78
- 2014-12-15
【リプレスされました(*ジャケ無しです)】トッド・テリエのオリジナルトラック。届きました!!
ドイツ、RUNNING BACKから彼のオリジナルトラック。A1ストーム電子サウンドから幕を開け、ドクドクしいシンセに重厚なディスコバンド、キラキラ抜けるサイケ・ディスコ・テック!カップリングのシンセポップ・ハウス「Snooze 4 Love」、エレクトリカル・マージナル・ディスコ「Bonysh」もたまりません。気の効いたリサイクル素材のジャケットにベルリンにてマスタリング、カッティング。こだわってます。レコメンド!
- 10inch
Todd Terje / Son Of Sam
Digital Dubplates (lim.ed Of 500)
Running Back
- Cat No.: RB10-INCH
- 2014-11-21
TODD TERJE の「Snooze 4 love」チルアウト・ヴァージョン!
RUNNING BACKからデジタルのみだったトラックをアナログ・リリース!TODD TERJEのRagyshに収録の「Snooze 4 love」のビートが入らないヴァージョン!浮遊すグルーヴです。B-SIDEはフランスのカルト・インダストリアルSON OF SAMのJACK PLUGなるアーチストのリミックス。LTD 500. (サイトウ)
ページトップへ戻る
ドイツ、RUNNING BACKから彼のオリジナルトラック。A1ストーム電子サウンドから幕を開け、ドクドクしいシンセに重厚なディスコバンド、キラキラ抜けるサイケ・ディスコ・テック!カップリングのシンセポップ・ハウス「Snooze 4 Love」、エレクトリカル・マージナル・ディスコ「Bonysh」もたまりません。レコメンド!