- LP
- Recommended
- Back In
Sun Ra
Strange Strings
Saturn
- Cat No.: 502
- 2015-08-16
SUN RAの1970年作のリイシュー盤。ミニ・ムーグ2台を駆使した銀河ジャズ絵巻!神秘思考大全開なエレクトロニック・コズミック・スロープ!SUN RAの代表作! (ヤスシ)
前半のスピリチュアルでアフリカ宇宙回帰的なエキゾチックでミステリアスでソウルフルな世界からロックンロール・アカペラ囃子歌!?までもが登場し、後半は各種楽器がそれぞれスパークし始め、遂にサン・ラ本人のエレクトリック・ピアノ?シンセ?がコロコロ、コロンコロン、ビシャー!ビヤーーーー!!!と銀河を巡り、大暴れし爆発しビックバンを迎えるというサン・ラ宇宙の起承転結を一枚の中で体験できるサン・ラ的ロックンロールを感じ取れる異色名盤のスバラシキ・リイシュー。しかも重量盤ならではの音の安定感も嬉しいかぎり。 (コンピューマ)
1963年発表のスタジオ録音盤のリイシュー!パーカッシヴ&メランコリックなブラジリアン・エクスペリメンタル・ジャズ大作!湿地帯エキゾ・ミュージックからフリーキーなジャズまで収納可能な濃厚な一枚。TOMMY HUNTERがゴングとリヴァーヴを担当。彼のサイケデリック感が今作のキーポイントでございます。全編マッドで乱調のアンサンブルはお見事でございます。サン・ラのラの字はそう書くのですね。 (ヤスシ)
オリジナルは「Rocket Number Nine」としてリリースされたLate 60年アルバム。ドーワップの名残のこるSci-Fi エキゾチックな異色曲「Interplanetary Music」収録。ヤン富田氏もカヴァーした名曲です。PHILIP CORHANのトランペットと全く噛み合わないSUN RAのピアノがすごい、その名も「Space Loneliness」も聴き所です。180g重量盤再発。
ページトップへ戻る