-
Stones Throwより大注目のメキシカン・アメリカン、カリフォルニア、オックスナード出身の弱冠19歳Mauri Tapiaのソロ・プロジェクト、LOS RETROSのデビューアルバム(ミニマルバム?)が届いた!!!newtone records大推薦盤とさせていただきます。
CHICANO SOUL/ROCK
-
AMY WINEHOUSE, BRUNO MARSといったビッグネームのサポートドラマーとしても活躍するHOMER STEINWEISSと、フォークシンガーPAUL SPRINGという相反する才能がタッグを組んだバンド”HOLY HIVE”のデビューアルバムが到着!繊細なファルセットヴォーカル&ギターを、たくましいドラムが支える。”フォークソウル”なる新たなサウンドを提示。
SOUL/FOLK/ROCK
-
好調リリースが続くPARKTONE、井の頭レンジャーズ新作は、ディーバ、ソフィア真奈里をフィーチャーした、ジャパニーズ・シティポップのマスターピース・クラシック名曲、松原みき「真夜中のドア」と、ポール・マッカートニーの永遠の大名曲パーティアンセム『Silly Love Songs』のトロピカル・キュートなロックステディー・カバー!!!3月3日(水)発売。入荷いたしました。
JAPANESE REGGAE/ROCK STEADY/ROCK/DUB
-
A Fraying Space
PIP PROUD
EM RECORDS (JPN)ALTERNATIVE/ROCK
-
即完売となっていた、YO LA TENGO × 奈良美智による「SLEEPLESS NIGHT」数量限定12インチがまさかの再プレス&再入荷。オリジナル・アートワークは奈良美智、アナログA面に楽曲6曲を収録、B面にはメンバーJames McNewによるイラストが施されたエッチング仕様の完全限定アートピース・アナログ盤。確保できました。
ROCK/ALTERNATIVE/YO LA TENGO
-
レイヴィーで、様々なオルタナティヴ・ダンスミュージュク・クロスオーバー・パンキッシュでヤンチャな感覚も頼もしい、南ロンドンで大きな注目を集めているBIG DADA期待の3人組バンドPVA待望のデビューEPが遂にリリースされた!!!この感じ、なんだか久しぶりのフレッシュな勢いも感じさせてくれていてオルタナティヴディスコ・レコメンド盤とさせていただきます。
ALT DISCO/ROCK
-
2004年にストレンジ・デイズ誌の選曲・監修で日本限定独自企画盤としてCD発売されていたロバート・ワイアットによるコンピレーション作品がDominoから初のヴァイナル・リリース!!ソロ活動30年の歴史の中から「歌」に主眼を置いてセレクトした楽曲全17曲を収録。お求めやすいCDも入荷いたしました。
ROCK/AVANT POP/JAZZ ROCK/ROBERT WYATT
-
2004年にストレンジ・デイズ誌の選曲・監修で日本限定独自企画盤としてCD発売されていたロバート・ワイアットの1974-2003年までのベスト盤コンピレーション作品がDominoから初のヴァイナル・リリース!!ソロ活動30年の歴史の中から「歌」に主眼を置いてセレクトした楽曲全17曲を収録。ダークグリーン・カラーヴァイナル限定盤2LP。音もいい。大推薦盤とさせていただきます。
ROCK/AVANT POP/JAZZ ROCK/ROBERT WYATT
-
A Fraying Space
PIP PROUD
EM RECORDS (JPN)ALTERNATIVE/ROCK
-
TRAMPレーベルの名物コンピレーション「Praise Poems vol.7」に収録された1978年リリースの知られざる悲哀漂う脱力マイナー・サイケデリック・フォーク・ソウル名曲、SHALYNN「Flower Song」(sample1)が初7インチ化!限定300枚。
PSYCHEDELIC/FOLK/ROCK/SOUL
-
これは大推薦。1970年代中盤から後半のUS西海岸アダルトAORスローディスコ&ロックの大名曲マスターピースをずらり19曲セレクションした、えーえ塩梅の必殺最高のコンピレーションがドイツ謎の新レーベルHow Do You Are?より登場!CD盤もストックしました。
SLOW DISCO/ROCK/BALEARIC
-
元”ANDROMEDA”のMICK HAWKSWOTHや”TUCKY BUZZARD”のPAUL FRANCISらによって結成されたプログレッシブロックバンド”FUZZY DUCK”が1971年に極小プレスで発表したデビューアルバムを信頼の〈BE WITH〉がリイシュー!鋭いテンポ変化とハモンドオルガン。ロンドン地下アートロック〜メロディックサイケ名作。
ROCK/PROGRESSIVE
-
男の子のアタマの90%はコーラとシン・リジーで出来ている。
ROCK/GOLDENAGE
-
ブライトン発、トップスターたちを輩出してきたBBC【Sound of 2020】にも選出され、ブラック・ミディやソーリーらの登場で勢いを増す次世代UKインディ/オルタナ・シーンの中でも、最大級の注目を集める5人組バンド、スクイッドがレア化必至の数量限定10インチ・シングルをリリース!!!オルタナティヴ・パンク・ディスコ必殺盤。キレッキレ。
ALTERNATIVE/ROCK/DISCO/PUNK
-
久々に名作アナログ、ストックできました。2015年を代表する一枚となったMOCKYのアルバム「Key Change」。
MOCKY/POP/ROCK
-
Paul Murphy主宰バレアリック信頼Claremont56サブレーベルLengより2015年にリリースされていた、業師Psychemagikコンパイルの70-80年代マニアック激レアなオブスキュア・フォークロック/AOR/フュージョン/ソウル/ファンク等より厳選選曲されたバレアリック・レアグルーヴ名コンピレーション2CD「Magik Sunset」daiichidann - Part One!!!
BALEARIC/DISCO/ROCK/RARE GROOVE
-
ウルトラヴォックス、ジョン・フォックスからの影響を強く受け、一時代を築いた英国シンセ・ポップのパイオニア、ゲイリー・ニューマンが1981年にリリースした前衛的ダンスミュージックアルバム、ソロ5作目「Dance」が、当時のアナログテープから復元されたHDオーディオの高音質&パープル・ヴァイナル仕様でBeggars Arkiveより2018年再発!
NEW WAVE/FUNK/ROCK/INDUSTRIAL
-
ウルトラヴォックス、ジョン・フォックスからの影響を強く受け、一時代を築いた英国シンセ・ポップのパイオニア、ゲイリー・ニューマンが1982年にリリースしたソロ6作目「I, ASSASSIN」が、当時のアナログテープから復元されたHDオーディオの高音質&ダークグリーン・ヴァイナル仕様でBeggars Arkiveより2019年再発!
NEW WAVE/FUNK/ROCK/INDUSTRIAL
-
13th Floorの首魁。血管ぶち切れる最高保障ライブ!
ROCK/GOLDENAGE/MONSTER/PSYCHEDELIC ROCK
-
日本盤オンリーだったTOMMY GUERREROの2009年のアルバム。デッドストック。(のちにUSでリリースされています。)
ROCK/TOMMY GUERRERO
-
SOUNDWAYから現行南米サイケデリックロックバンドFUMACA PRETAのデビューアルバムリリース!辺境サイケデリア必聴盤!
PSYCHEDELIC/ROCK/FUNK
-
今春14年ぶりにリリースされた、David Byrne(Talking Heads)ソロアルバム新作「American Utopia」のアナログ盤LP入荷いたしました!!!Brian Enoがほとんどの楽曲のトラックに関わっており、1980年代初頭時期のメモリアルなアフロファンク円熟アプローチにも往年のファンもグッとくる。
ROCK/DAVID BYRNE/TALKING HEADS
-
京都のDIYライブスペース「外」を運営し、これまで〈HEADZ〉から2枚のアルバムリリース、自身のレーベルから坂本龍一とのコラボ12”もリリースし、先日USツアーも成功させた空間現代が〈EDITIONS MEGO〉傘下のレーベル〈IDEOLOGIC ORGAN〉よりリリースです!!祝!!
ALTERNATIVE/ROCK/EXPERIMENTAL
-
EM RECORDSからノアルイズ・マーロン・タイツ。戦前音楽に思いを馳せるガレージ・サウンド!ボーナストラックを加えてCDリリース
LOUNGECORE/ROCK/EXOTIC
-
ZIGGY STARDUSTのモデルとなったカルト・ヒーロー!EMからリリース!
OUTSIDER MUSIC/ROCK
-
〈ATA TAK〉からもリリースされたLAFMS重要人物STEVE THOMSENのバンドMONITORの唯一のアルバムがリイシュー!!!
EXPERIMENTAL/ROCK/SYNTHESIZER
-
今年3月の初来日公演では東京公演が即完売、フジロックField Of Heavenステージのヘッドライナーに抜擢、ライブパフォーマンスの評判が各音楽誌での特集されるなど、飛ぶ鳥落とす勢い活躍目まぐるしい注目人気急上昇中KHRUANGBIN(クルアンビン)の入手困難だった唯一のライブ盤「Live At Lincoln Hall」が待望の初CD化!!!(&日本限定カラーのホワイト盤LPも発売された!!!)
FUNK/PSYCHEDELIC/ROCK
-
フォークロアとサイケデリックの折衷部で行われた実験サウンド。発売当初のザンビア共和国において全く知られていなかったドラムマシン、4ヶ国語を組み合わせた独特の歌唱を導入した作品であり、オリジナルは見かけることも難しい「AUNKA MA KWACHA」を、カナダの発掘前線〈SEANCE CENTRE〉が装丁新たにリイシュー!
ZAMBIA/FOLK/ROCK/WORLD
-
山下達郎の大名曲「Sparkle」冒頭の、あの最高のギターリフの参考とされた大本オリジナル1979年マイアミ・アーバンフリーソウル名曲C4「Niteflyte / If You Want It」(sample1)を筆頭に、今作も素晴らしい選曲内容に思わず唸ってしまいます。オリジナルアルバムより音質音圧安定感も素晴らしいのも嬉しい限り。newtone大好評ロングセラー中のアダルトAORスローディスコ&ロックの大名曲マスターピース・セレクション・コンピ「Too Slow To Disco」待望の続編、第2弾。
SLOW DISCO/ROCK/BALEARIC
-
続々と素晴らしい秘宝を発掘復刻の名仕事で知られるATHENS OF THE NORTHから又しても凄いの出ました!超カルトなマイアミ・フロリダ産オブスキュアなシティーポップ・アーバンソウルAOR秘宝、プライベートプレスのみでしか作品を残してない、JAMES MCKENZIE & MCKENZIE BROTHERSの僅かな作品を全11曲コンパイル、アナログLP化した名仕事!!!
AOR/URBAN SOUL/ROCK
-
男のお守り電子音楽!マスターピース!CD!(電子音楽通信11+)
ELECTRONIC MUSIC/ROCK/EXPERIMANTAL
-
1984年、Prince永遠の名作「Purple Rain」2015年のペイズリーパーク・リマスタリング・アナログLP復刻盤の少数リプレスLTD盤をストックいたしました。
SOU L/FUNK/ROCK/PRINCE
-
!!!、Outhud創設メンバーJustin Van Der Volgenがお気に入りでリミックスを手がけた事でも知られる、大阪アンダーグラウンド、ESG、Slitsマナーのキュート・ポストパンク・ノーウェイヴ・ヘッポコ・ガールズ・ガレージ・ディスコ・バンドThe Creamsがメンバーチェンジを経て経て、ギター、ベース/Vo、ギターの3ピースの編成で新作CDをリリース!!!先ずは6曲目「All Night」(sample1)からどうぞ。
ALT DISCO/POST PUNK/ROCK
-
ROBERT WYATT 2003年作。DOMINOからアナログ・プレス!デッドストック。
ROCK/ROBERT WYATT/PSYCHEDELIC/BRIAN ENO
-
まさにホームメイド・ミュージックの極み。ポール・マッカートニーの1971年の珠玉の名盤「Ram」をまるごとまんま一人で宅録ですべての演奏をこなしカヴァーした偏愛の逸品。到着しました。こちらはCD。
ROCK/INDIE ROCK/HOME MADE MUSIC/PAUL McCARTNEY
-
RVNG INTL. IMPORTANTなど重要レーベルからのMike Cooper、Michael Chapmanとの共作も素晴らしい名手ギタリストであり、インド古典音楽ラーガに深く影響をうけたトラディショナル・アメリカン・ギタリスト、Steve Gunn新作!!!
ROCK/FOLK/COUNTRY
-
いまだ高値のインド産レアサイケデリックロックがリイシュー!
INDIA/ROCK/PSYCHEDELIC
-
日本盤のみ完全生産限定盤ダイカット・スリーヴ、ピクチャーディスク7インチ・アナログ盤。1966年リリース当時の日本初回盤シングルのジャケットを復刻封入、歌詞・対訳付。一家に一枚。お見逃し無くどうぞ。
ROCK/CLASSICS/BEATLES
-
WINDBELLからマニュエル・ヴィアンヴェニュ。
ROCK
-
R.I.P. Ray Manzarek. THE DOORSの名作1ST。US RHINOの再発。
ROCK/PSYCHEDELIC ROCK
tag: #ROCK